あのソウルフード?棒ラーメン?まさかのトレンド入り!!ソフトバンク捕手の?マルタイ直撃弾?で1年分贈呈「マジで美味い」「全国区へ」 [朝一から閉店までφ★]

広告

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/22(水) 05:43:52.90 ID:cQcajCul9.net
5/22(水) 0:20配信

西スポWEB OTTO!

 ◆ソフトバンク21―0楽天(21日、みずほPayPayドーム)

 ソフトバンクの海野隆司が今季1号のソロホームラン。海野のホームランで「棒ラーメン」がトレンド入りし、話題に。

 20-0と大量リードの8回、楽天の中継ぎ右腕・西垣雅矢の6球目スライダーを振り切ると打球が高々とレフト線へ。そのままポールに直撃し、今季1号のソロとなった。
「マルタイ棒ラーメンポール」と名付けられたポールに打球が直撃すると即席麺製造・販売の「マルタイ」(福岡市)から棒ラーメン約1年分(360食)が贈られる。海野のホームランを受け、「棒ラーメン」が一時X(旧ツイッター)のトレンドに入った。

 2022年4月27日の西武戦で右翼ポール直撃弾を放ったソフトバンクの中村晃はマルタイの見藤史朗社長から棒ラーメン1年分が贈られ、「僕一人では食べきれないので、選手、スタッフのみんなで分けて力に変えて、これからのシーズンを戦っていきたい」と意気込みを語っていた。

 海野のホームランを球団公式Xが紹介。「マルタイ直撃弾」「一袋だけで良いから欲しいなぁ笑」「棒ラーメンはマジで美味い」「棒ラーメンが全国区へ」などのコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59d83bf6b57052f63966e82a10ea55ca416f1c4e

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:43:47.58 ID:JF0UUnZ/0.net

>>85
明星とか寿がきやとかハウスとかの
袋ラーメンの方が普通に美味いよ。

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:40:38.33 ID:JF0UUnZ/0.net

以前は安いから重宝してたけど
いまは袋ラーメンの方が安いから全く興味がない。

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 14:35:14.12 ID:OZO9AKgl0.net

うまかっちゃんには勝てない

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:37:59.41 ID:N9tNLu000.net

>>66
登山なんかの携行食には
普通の袋ラーメンよりも棒ラーメンの形状の方が便利らしいけど?

49 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:39:28.85 ID:zyoRtn8G0.net

これって何が美味しいのかと思ったら自分でアレンジするんだな

36 ::2024/05/22(水) 07:39:27.23 ID:CBsvC6WQ0.net

>>33
鍋用がでてるよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:03:17.99 ID:Co8ICUg60.net

マルキョウでは棒はラーメンよりマルちゃん正麺のほうが安い

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 15:38:15.38 ID:XUqYQVSC0.net

サンポーの九州博多とんこつは美味しかった
マルタイの長浜博多とんこつは何か麺がトイフーで個人的にダメだった

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:57:21.91 ID:Kqz10qD+0.net

マルタイ 棒ラーメン ラインナップ

棒ラーメン
棒ラーメン屋台とんこつ味
棒ラーメン ごましょうゆ味
棒ラーメン 醤油とんこつ
棒ラーメン 辛子高菜風味

棒ラーメン 博多とんこつ
棒ラーメン 熊本黒マー油とんこつ
棒ラーメン 鹿児島黒豚とんこつ
棒ラーメン 長崎あごだし入り醤油
棒ラーメン 宮崎辛麺風
棒ラーメン 佐賀牛塩
棒ラーメン 大分鶏白湯
棒ラーメン 久留米濃厚とんこつ
棒ラーメン 北海道札幌味噌
棒ラーメン 北海道旭川醤油
棒ラーメン 瀬戸内レモンとんこつ

元祖長浜屋協力 棒ラーメン
清陽軒監修棒 棒ラーメン
一幸舎監修棒 棒ラーメン
四海樓監修 棒ちゃんぽん

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:49:04.23 ID:iV5RxG/P0.net

麺はマルタイ、スープは五木が好みなのでいつもどっち買おうか迷う

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:49:48.49 ID:bnlR4eBI0.net

ラーメンバー

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 15:25:46.17 ID:xxYCXdRx0.net

>>1
アベックラーメンは?
(´・ω・`)

6 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:56:38.54 ID:jeSQwGL50.net

俺の貧乏飯が高くなりそうだから話題にすんな!

103 ::2024/05/22(水) 19:03:24.92 ID:ESV6iEzL0.net

普通に売ってるラーメンの生麺より棒ラーメンの麺の方が美味しいだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:01:09.08 ID:9LQ5gFty0.net

二食分だが独り者だと一個だけ食べたときに
保存がやや面倒

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:49:30.75 ID:Qm9+1vbg0.net

小麦も高いし更に円安だから値上げは仕方ないよな
賃金も値上げと同じくらい上がればいいのだが

25 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:55:50.99 ID:96AHJacc0.net

広告直撃って100万円くらい貰えるのかと思えば
まさかの4万円相当の商品かよ

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 17:21:17.88 ID:yPore+dJ0.net

メンマとかチャーシューを別に買うと結局高くなる

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:51:05.47 ID:goGs6onP0.net

揖保乃糸龍の夢は棒ラーメン?

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:59:32.01 ID:1zkwkB4h0.net

値段高くなったよね
とうとう5食入り385円みたいなの売り始めた

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 00:27:12.10 ID:HDylo6Ui0.net

>>104
いっちゃん美味いのはロン龍やろ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:38:56.55 ID:Qm9+1vbg0.net

久々に食べたくなってきたなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 11:16:11.81 ID:+P4jWfyH0.net

1年分もいらんわ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 03:09:19.78 ID:5U7GaMAK0.net

>>114
マルタイのスレ名物の五木推しおつ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 14:23:50.91 ID:Vuo2v+hs0.net

>>121
アベック優勝もまだ使われてる

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:17:29.25 ID:TU6htURp0.net

福岡の業務スーパーではスープなしの麺だけを1kg/650円かな?で売ってるよ。

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 04:49:32.95 ID:bMJhElZs0.net

昔好きだったけど
いつの頃からかあのスープが苦手になって食えなくなった…歳だなw

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:08:26.80 ID:B4YTSlXY0.net

>>81
マルタイの麺だけクソデカパック1kgが400円ぐらいで業スー売っとんで

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:56:42.48 ID:6I4nWAXC0.net

>>10
お前次第だろアホか

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:14:18.58 ID:Ncrttbwl0.net

棒じゃないタイプのがドンキで安売りされてたから買ったけどそんなに美味しくなかったな
個人的にはトップバリュの方がマシだと思ったら

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 16:08:33.80 ID:RGONUPb00.net

関東でも普通に買えるし、全国区だよ
世の中を知らないだけ

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 05:45:15.26 ID:sPwBLof20.net

スーブはおいしいけど麺がそうめんみたい

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 14:48:16.56 ID:BuOp0pOv0.net

マルタイの真価はカップのちゃんぽん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:26:50.88 ID:PRNpxN7Q0.net

普通の棒ラーメンと屋台とんこつ味と醤油とんこつ味
イマイチ違いがわからない

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:50:11.87 ID:oO0+sonK0.net

自分の家はうまかっちゃんがメインだが棒ラーメンは思うに量が中途半端やと思う
一束では少ない
二束では多い

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:16:19.44 ID:N9tNLu000.net

>>56
楽天の選手にも配られるはず

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:25:43.44 ID:qqLoDLDL0.net

普通に美味しいよ
茹で時間長めにね
ただ乾麺なので、バリカタとか粉おとしで食べる人には向いていない

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:26:02.11 ID:N9tNLu000.net

21点取られた方の楽天イーグルス御一行様にも配られるとは
マルタイさんも太っ腹だよなぁ…

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:58:33.32 ID:syX11Qn70.net

>>5
棒ラーメンシリーズの鹿児島と熊本は美味いよね
全部で8種あるみたいだけど

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 13:16:11.99 ID:Ld178Elu0.net

>>75
そんなにあるのか
宮崎佐賀北海道は食ったことないな瀬戸内レモンは最近のお気に入り

19 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:42:40.60 ID:ykVLB+w+0.net

別に美味くない

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 09:02:53.40 ID:5U7GaMAK0.net

>>119
仕入先の違いなのかね
なるべく近場から仕入れる様にしてるのかな
五木食品のラーメンは面白いラーメンがあるけどバリエーションはマルタイの方が多いからマルタイの方が嬉しいかな
そう言えば五木食品は最近うどんでリコールしてたけど告知が弱いような
熊本県内だったらそうでもないのかな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 15:04:33.21 ID:jSmnvsOj0.net

あのタイプの棒ラーメンはマルタイのが若干美味いと思うよ
五木が強いのはざるラーメン 辛みそ味は神

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 12:42:10.03 ID:bZE769Nn0.net

サッポロ一番チャルメラの方がうまいよね

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 07:57:55.56 ID:shllOm5/0.net

>>115
ハローデイの売り出しだと
アベックラーメンは熊本県内のみで
福岡県内はマルタイラーメンのみになるんだよなぁ…

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:56:37.85 ID:zjxX7Z9X0.net

何十年も前から100円ショップで売られてるのに
今更全国区とか
また元に戻るだけ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 06:37:02.71 ID:2mFDPVWf0.net

粉っぽくて嫌い

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:05:33.53 ID:7MYbRtGu0.net

ふるさと納税で初めて食べて全然おいしくないと思ったけど、具を入れたら見違えたわ。

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 03:03:46.15 ID:iOfodjIA0.net

実はこの手の棒ラーメンは熊本県の五木食品の
方が美味いんだよな。

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 10:41:18.51 ID:u3SRo7Rg0.net

棒ラーメンは冷やし中華がまじうまい

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS