【声優】増山江威子さん死去 三谷幸喜氏「バカボンのママと峰不二子が同じ声の人だと気付いたショックが」 幼少期の思い出明かす [冬月記者★]

広告

1 :冬月記者 ★:2024/06/09(日) 01:34:37.10 ID:4Z+55xWu9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3743aeb1b20baea01c4fe633ce69d29ce5fab22

増山江威子さん死去 三谷幸喜氏「バカボンのママと峰不二子が同じ声の人だと気付いたショックが」幼少期の思い出明かす

 アニメ「ルパン三世」の峰不二子役などで知られた声優・増山江威子(ますやま・えいこ)さんが、5月20日に肺炎のため亡くなったことが3日、分かった。

 増山さんは、不二子のほか、「キューティーハニー」の主人公ハニー、「天才バカボン」バカボンのママ、「オバケのQ太郎」のU子など幅広い役柄を演じた。

 脚本家で演出家、映画監督の三谷幸喜氏は8日、TBS「情報7daysニュースキャスター」に出演。

 増山さんについて、「僕、子供の時、バカボンのママと峰不二子が同じ声の人だ、って気付いた瞬間のショックが、いまだに覚えてるんですけど。『ありえない!』(って)ビックリしましたもん」と明かし、「でもああみえて、峰不二子って、エッチな感じじゃないんですよね、見た目はセクシーだけど、男っぽくて」と話していた。

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:57:44.02 ID:+wVH3iK+0.net

パー子のほうがショックだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:03:28.79 ID:xP3WZ6Em0.net

こいつの幼少期には不二子の声やっていないだろ。

14 ::2024/06/09(日) 02:23:22.80 ID:+2Oy3Orp0.net

>>8
うん、そうおもう。

それで、増山さんが不二子をやったのが1977年からで、
三谷さんは1961年生まれで、そのとき16歳ぐらいだから、
それでバカボンのママと同じ人って気づかないなんて、
なんかちょっとわからない。

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:25:06.11 ID:jw7ZTD190.net

>>1
 . . . . . . . . . . /⌒’,
 . . . . . . . . . /__’,
 . . . . . . .r:.、.,.:’._O_`ヽ.,.:┐
 . . . . . . .{ヽヽ. イ⌒i⌒i゙ .イ./ノ
 . . . . . . . ヽ、>”l⌒l⌒j .ヽ’ノ
 . . . . . . .,,;”’ . .`ンヽ´ . .ヾ:.、
 . . .,:‐、,–、,(9_, (;;;;;)_9’;,
 . . .{ .l . } . ,.-””`ー‐’´゙`ヽ、  .;;,
 . . .! .⊥ /丶、 . . . . . . .>、;;;_(⊂)  私がお前の父親だ
  ,-(´`y’⌒゙、 .,.< .``.ー—‐.’.´. > .)}、 ̄´
 . {ー’゙ー^ . 人_`ー–t┬j–‐ ´ .ノノ、久
 . }ミー–ク’ .ヾ:゙`ヽ=‐—-‐;:= .'”´´.’; .ヽ
 . l .``7 . . .ヾ:、.`ヽ、/´ ._.._-< ̄ヽ
 . .’, . .l.-ァ‐‐‐‐‐ヾ、ー‐‐‐ァ-(_,,. . .ヽ.ヽ. . ’,
 . .ゝ’ . / . . ./ .ヾ:、./ .(._,,. . .} .} .ノ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 16:48:58.66 ID:V8C5129e0.net

146 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 01:46:41.54 ID:UkNlenc30.net

>>119
数は増えてるのにバリエーションは減っているという変な状況

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:33:48.55 ID:FhbRLslq0.net

コン・バトラーVにジャイアン
ボルテスVにのび太が乗ってたのもびっくりだわ…

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:36:22.57 ID:T1kZGS3G0.net

バカボンと不二子が同じだったら驚くけどバカボンママと不二子は同じ声だから驚かないだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 16:46:07.40 ID:Hlzgb7/U0.net

ルパンのときは高校生ぐらいだろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:47:19.75 ID:ALOvNCbs0.net

ルパン対複製人間が大ヒットしたおかげでつくれたのに興行収入は散々だったカリ城

103 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:01:25.27 ID:6sdBqyWV0.net

>>1
不二子とバカボンのママ交互にやるネタあったやん

168 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 16:56:27.80 ID:r0tIrf8f0.net

>>16
ガッチャマンの南部博士も

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:14:48.91 ID:RB9/hEK70.net

増山さん、無二の甘くて品のあるキレイな声だったなあ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:39:41.07 ID:+wVH3iK+0.net

>>5
新オバケのQ太郎のU子違う人だろ?って思ったが
オバQの3作目が1985から放送されてたの初めて知ったわ(というか忘れてたんだと思う)

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:36:13.78 ID:mIHeVAN40.net

26南部博士乙っす27

163 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 16:46:21.73 ID:AOTIzWNk0.net

バカボンのママってなんだよ
バカボンの嫁っていわな母ちゃんと勘違いするだろ出てきてねぇわそんなやつ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:19:58.31 ID:p9HN0f4d0.net

>>56
セーラームーンとのび太のママ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:01:01.25 ID:Tq0srQnC0.net

バカボンのママと峰不二子、同じ声やないか。
むしろ野比のび太とドロンジョが同じ方がビックリするだろ。

169 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 17:06:24.74 ID:r0tIrf8f0.net

>>56
磯野波平とガキおやじ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:54:15.44 ID:g69kd3K00.net

>>89
バーバパパのシンデレラ回は笑った
あいつらどんな靴でもジャストフィットするから話がむちゃくちゃになってしまった。

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:37:13.39 ID:ob+YXvR30.net

>>42
業界()ってお前みたいな何の取り柄も無い豚には関係ない話しじゃん
今どき単芝使うお前の方が爺さんやろクソ豚死ね

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:36:29.80 ID:mIHeVAN40.net

よせばいいのに何故か長文ヘボ詩人化するパヤヲ儲47

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:02:15.27 ID:EuKJA4RY0.net

アンパンマンとマチルダさん

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:44:08.77 ID:CVhBpcAc0.net

オバQのU子を担当したのはパー子のダミ声が好評だったからなのかな
ていうかパー子自体一人二役みたいな役柄だった

125 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:40:08.10 ID:+6XS8MJ50.net

>>9
あ、パー子もか
ショックだわ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:00:17.94 ID:X15QR3rK0.net

不二子の声なんぞ誰でもいい
ルパンを変えろ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:28:18.62 ID:z/2WDzpc0.net

イモのアナウンサーもやってた

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:54:22.15 ID:sqwhdCDM0.net

増山さん若い頃の映像とか見ると本当美人さんでおしゃれで上品て感じな人
その上あんな色っぽい声出せるんだから凄いわ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:45:02.26 ID:8AsBUmdT0.net

赤塚漫画に拒絶感があったからバカボンは一切見てないからISDNはじめちゃんしか知らんかったわ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:45:02.26 ID:8AsBUmdT0.net

赤塚漫画に拒絶感があったからバカボンは一切見てないからISDNはじめちゃんしか知らんかったわ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:53:04.33 ID:6dHhVWSG0.net

>>89
昔ばなし声優2人でやってんなってのは俺もガキの頃気づいてたけど後年になってそれが常田不二雄と市原悦子だったと知った時は驚いた(笑)

138 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:45:49.36 ID:mG7StwV60.net

>>137
サンリオかサンエックスに魔改造してもらえばあり

158 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 21:03:37.68 ID:4jcIHebK0.net

昭和三大美声。増山さん池田さん(メーテル)井上さん(セイラ)

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:56:08.57 ID:Piw5qzV60.net

最近になって旧ブルマとドキンちゃんが同じ声である事に気付いた

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:47:55.63 ID:+wVH3iK+0.net

>>36
ネタで言ってるのかもしれないが
普通にイベント関連でてくるし
若い頃は歌うたってアルバム出したりアニメ雑誌のグラビアもやってるw

133 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 16:23:19.24 ID:mG7StwV60.net

>>109
ドロンジョ様の声がのび太で驚いたもん

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:53:25.73 ID:drQWO2TE0.net

PAPAPAのパー子は流石にちょっと

165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 16:49:34.00 ID:r0tIrf8f0.net

>>56
マチルダ中尉とアンパンマン

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:14:30.41 ID:Psmyv3Lu0.net

>>1
最近の勘違い声優みたいに表に出て来ない所が良かった
素晴らしいプロ意識だわ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 01:44:57.02 ID:JHb8r0kP0.net

二期目のルパンが社会現象化するほど
大ブームになったのは記憶してるな
ルパン関連の商品やバラエティー番組でも
ルパンパロディーのコントやってたし

153 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 17:56:06.20 ID:JYzqJr6Z0.net

>>148
しかもルパンファンからは散々叩かれたカリ城
映画公開当時から話が破綻してると批評されるカリ城

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:22:37.91 ID:jw7ZTD190.net

>>1
 . . . . . . . . .,ィ´.77 . ̄ .` .、
 . . . . . . . ./ . .,’ .,’ . . . . .ヽ
 . . . . . . . .,’ . .l .l . . . . . .’,
 . . . . . . . .l ._l .l . . . . . .l
 . . . . . . . .j´_`l .l´ ̄ ̄`”’.‐-.,l
 . . . . . . ./´γ´`YY´ ̄`.、ヽ . .∧
 . . . . . . / /ゝ_ノ.乂_ノヽヽ . .∧
 . . . . . ./ ./l .,>ノ.(`ー‐<´ . .jヽ.∧  カンちゃん
 . . . . . / ./.ハ/ハ .\ ./ ./ヽ\.∧ . ワシャかなわんよ
 . . . . ./__/ ./i!l!l!l!\ >./厶ノ__∧
 . . . . . . ._ゝ----’ . ./ .\_  シュコー シュコー シュコーーー大魔王~♪
 . . . . . / . ヾ.、 . . . . / / /

86 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:04:53.08 ID:CvC+ug9Y0.net

>>56
銀河鉄道999車掌とスネ夫

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:56:54.15 ID:g69kd3K00.net

二階堂有希子さんがマルコのお母さんだと知った時はかなり驚いた

136 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 16:43:44.66 ID:JWftF0150.net

パー子はパーマンや

154 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 18:07:31.32 ID:gGjTiOyR0.net

まあ脳みそ腐ってるんだろうな
ルパン三世やったのこのおっさんの幼少期なんかじゃないし
訂正入ってるけど「バカボンのパパ」言うてたし
色々ボケてきてるんだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:34:23.17 ID:hh4n5Art0.net

>>5
>ていうかパー子自体一人二役みたいな役柄だった

カラー版パーマンは普段の自分とパーマンの時のギャップのエピソードも多いが
パーマンと普段の自分のギャップで苦しんでたのは1号が強調されてるが、3号もかなり苦しんでたと思う

120 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:19:45.75 ID:mIHeVAN40.net

>>114
大ヒント 打ち切り

128 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:46:51.29 ID:+6XS8MJ50.net

>>101
テレビ番組で出演を依頼したが断られた

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:52:55.99 ID:kJXi0bm30.net

こいつ1961年7月生れで今年で63だけど新ルパンは77年10月開始だぞ
子供の頃気づいてとか言ってるが16でショックとか作り話もいいかげんにしろよ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS