【ソップ型】 「すげぇ筋肉」力士のイメージを覆す“バキバキ”ボディ 「何だこの魅力的なソップは」「面白い相撲」ファン驚愕 [朝一から閉店までφ★]

広告

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/16(木) 11:23:08.19 ID:9KrmOAiu9.net
2024/05/16 08:13

<大相撲五月場所>◇四日目◇15日◇東京・両国国技館

 筋骨隆々のソップ型力士が、研ぎ澄まされた“バキバキ”ボディで土俵上を躍動。圧巻の白星を挙げた。その様子に「何だこの魅力的なソップは」「かつての寺尾みたい」などファンの注目が集まった。

 幕下五十九枚目・欧山田(鳴戸)が幕下五十七枚目・時乃平(時津風)を送り出しで下して2勝目の勝ち星を挙げた一番での一コマ。
秋田県秋田市出身、平成11年(1999年)生まれ24歳の欧山田。レスリングのバックボーンを持ち、選手時代はアジア大会で優勝するなどトップクラスの実力を誇るアスリート。身長180.6センチ・体重94.3キロと力士としては軽量級ながら鍛え抜かれたボディは“筋肉の鎧”で覆われている。
 時乃平と対戦した四日目の取組では、立ち合い低く当たると頭をつけて攻め、前に出る相手の腕を取って豪快に振り回す力強さも発揮。土俵上を動き回って相手を撹乱すると、その後、左を差してからもろ手でまわしをしっかり掴み、万全の体勢で寄り切った。勝った欧山田は2連勝となる白星。敗れた時乃平は1敗目を喫した。
 取組中、欧山田の筋骨隆々な肉体がABEMAの中継画面に映ると、視聴者からは「何だこの魅力的なソップは」「パワーがあるソップ力士!」「かつての寺尾みたい」と驚きの声が続出。
レスリングのバックボーンを活かした力強い出足と躍動感のある独特の相撲内容もファンを魅了したようで、「強い!」「欧山田のレスリングスタイル好き」「面白い相撲」「かっこよ」といったコメントも相次いだ。(ABEMA/大相撲チャンネル)

https://times.abema.tv/articles/-/10126599?page=1

354 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:35:20.47 ID:mZzKRx+W0.net

はなくそ

217 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 19:39:27.49 ID:kekQeR7T0.net

>>209
ない
千代の富士辺りの時代以降、すでに若貴の時代はドーピングは当たり前の時代
やらなきゃ今は勝てない

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:31:48.02 ID:5f2tUjDx0.net

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:24:12.97 ID:/iocJcHJ0.net

>>139
維新力はプロレスラーになってもそこそこ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:51:39.15 ID:T906tKEB0.net

>>233
脱臼癖の肩を筋肉で固めてたけど
それでも抜けたことあったよな
境川だったか誰か親方が飛んで来てテレビカメラの前で入れ直したのは衝撃的だった

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:22:24.25 ID:RWk6k8P80.net

こういう力士は駄目なんだよな。
相撲は脂肪分もないと厳しい。
筋肉ダルマになると、怪我ばかりしてしまう

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:47:38.45 ID:iJGKAg+S0.net

>>130
デブのほう弱いな
典型的な動けないデブだわ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:41:11.66 ID:ugnq2AJ70.net

何だこの魅力的なソップは(* ゚∀゚)-3

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:57:47.75 ID:/Zx37Dig0.net

>>29
グロ イド

231 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 20:46:23.14 ID://uMHtY30.net

くそはな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 16:09:05.95 ID:xP9P+ELf0.net

今の力士はデブが多すぎる

303 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 12:27:17.20 ID:8aZUnEiQ0.net

はなぐえ

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 22:55:01.09 ID:fUkRnkZW0.net

>>20
高砂部屋に出稽古に言って小錦と延々とぶつかり稽古できる身体なんだよな。
小錦が何10番とぶつかってヘロヘロになってるけど、幾ら本気でぶつかってないとはいえ
230キロの小錦のぶつかりを何10番も胸で受けるなんて普通の力士じゃ無理。

320 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:51:25.23 ID:HiZtGGhJ0.net

貴景勝は凄い

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:33:07.36 ID:psPYbWX50.net

ソップなんて言葉初めて聞いたわ造語か

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 00:27:04.39 ID:rxCU0oMc0.net

>>9
自分が知らないことはすぐに全部嘘とか決めつけるのって、何の障害なの?
いやマジで

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:43:30.44 ID:Z3tyae/g0.net

>>8
いいねえ😍

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:01:23.11 ID:W5WnAHYG0.net

なぜソップ型が少なくなったのかというと理由は簡単で、筋肉だけで120kgに仕上げるのより
+20kg足して緩んだ140kgに仕上げるほうが明らかに強いから

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:13:59.97 ID:flY/Kgap0.net

幕下上位にあがってから呼んで

179 ::2024/05/16(木) 15:55:48.43 ID:Y+VoWyqR0.net

>>9
バカなんじゃないの?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:26:23.31 ID:sUuEHyfx0.net

>>73
ゾックや

309 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:04:41.59 ID:XU3Rlqg30.net

>>20
総合いってもちゃんと活躍できそうだよなよみがえれ…

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:43:32.85 ID:dA1R69FH0.net

薬物には手を出すなよ
早死にするからな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:44:14.87 ID:/zhBg5Cx0.net

鶏ガラのちゃんこ鍋をソップ炊きって言うね

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:46:31.09 ID:ct7cbr7L0.net

>>20
力士はこれぐらいが良いよな
今の力士はただのデブ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 18:42:10.15 ID:iJGKAg+S0.net

>>20
プロテイン丸出しの体じゃねえかw

315 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:10:41.14 ID:P0xqEs8L0.net

のめよ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:34:33.03 ID:d3RtO+X20.net

むぬけい

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:48:10.49 ID:I3uEyKoY0.net

>>119
マツコですら自分が痩せるとバキバキのバルキーゴリラが中から出てくると仰言ってるしな()

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:39:50.14 ID:OeQjZilm0.net

ソップって何語?

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 00:54:03.48 ID:x2ua9F500.net

あぁ〜しらきみたいなもんか

235 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 21:09:58.93 ID:QKd2TrGg0.net

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:17:18.18 ID:zxNKeY4j0.net

>>40
色んな本は関係ないやろw
それが表記されてる本に当たるかどうかだけで

色彩の本とか関係ないだろ?

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 19:42:01.73 ID:APssbdOu0.net

たこー

308 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 16:01:26.71 ID:pzY+YL280.net

たこ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:37:08.96 ID:dYttW9WQ0.net

>>9
オランダ語でスープ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:42:20.82 ID:kBVFYpKI0.net

>>20
土俵入りかっけーんだこれが

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:03:40.97 ID:uNOBxLQB0.net

ソップ型は「イソップ物語のキリギリスのように痩せている」が由来
スクールウォーズのイソップも同様

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:24:20.61 ID:U7UTsfF80.net

琴欧洲の部屋なんだな頑張って欲しい

242 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:00:22.17 ID:fUkRnkZW0.net

>>77
ステロイドには特有の発疹があるプロレスの船木が実例示して説明してる。
後は膝が壊れる。
あどねー。

271 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:26:49.71 ID:GfxeajFp0.net

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:17:35.93 ID:fTS7iW5Z0.net

少し前は大相撲のステロイド禍が話題になっていたけど
今はどうなんだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:46:49.22 ID:LQs6r+Hw0.net

はっきり言ってボディビルダーみたいなバキバキの身体は格闘技の強さに不要
体重重くする方が遥かに重要

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:21:05.05 ID:s/v7sTKU0.net

ドンスコイ、ドンスコイ!

213 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 19:21:43.89 ID:1KKveZ3q0.net

太れない力士は飯食うのが一番しんどい稽古だって先代霧島が言ってた
寺尾とこれ食うと太れるとか情報交換してたらしい

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:58:26.60 ID:wgv6VY2I0.net

>>20
ウルフマンの偽物

342 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/05/18(土) 16:21:57.00 ID:AuMZm6oX0.net

>>9
古典的なレス乞食だな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:35:26.50 ID:RWk6k8P80.net

>>4
巨人病ってみんな同じになるんだって気づいたわアレで

294 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 10:04:19.35 ID:yK7KytXK0.net

どろてる

246 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:03:29.05 ID:wa5lkmQT0.net

相手を恫喝するような荒さは朝青龍もそうだけど、千代の富士もそうだな

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS