【女子アナ】「大和証券」を「やまとしょうけん」と読み波紋 NHK「ニュース7」副島萌生アナの評判 [ネギうどん★]

広告

1 :ネギうどん ★:2024/05/23(木) 10:36:16.45 ID:kEqleWXV9.net
 NHKの不動のエースとされる和久田麻由子アナの産休に伴って、今春から看板番組「ニュース7」のメインキャスターを務めている副島萌生アナへの期待は高い。

 が、5月13日の放送では証券会社の名前を読み間違えるという“超”凡ミスをおかしてしまった。そんな副島アナにあがる評判を拾ってみた。

「『あおぞら銀行が大和証券グループ本社から出資受け入れ』というニュースを読み上げる際、副島アナは『大和証券』を『やまとしょうけん』と読み上げてしまいました。スタジオ外の副調整室にいる責任者がすぐに間違いだとわかり訂正していましたが、まさかそこで間違えるとは……という反応だったようです」

 と、NHKのさる局員。続けてこう嘆く。

「その後、上層部からミスを避けるためのチェックをこれまで以上に丁寧に細かくやるようにというお達しが出ました。政治家の国会内での演説原稿には読み仮名を振りまくっているものも少ないですが、ああいう状態にならざるを得ないのでしょうかね」(同)

どちらかと言えば本命は山内アナ
 和久田アナの後継を巡っては、副島アナの対抗馬として山内泉アナの名前もあがっていた。むしろ本命は山内アナだという見方が局内にはあったのだという。

「もともと副島アナはスポーツ枠で頭角を現し、『サタデースポーツ』や『サンデースポーツ』のキャスターをやっていました。その後に『おはよう日本』を担当するのですが、サブの扱いでした。“スポーツの分野では今後は難しい”と判断されたとの指摘も聞こえてきましたね。その点、山内アナは和久田アナの後継として『ニュースウオッチ9』のキャスターを務め、報道のエース候補とされてきました」(同)

 今年1月1日に能登半島地震が発生した際には、画面で地震情報を伝え続け、「東日本大震災を思い出してください」「今すぐ逃げること」などと強い口調で訴えたことが話題になっていた。

「最終的に上層部の判断で副島アナが選ばれたということなのでしょうが、今回の読み間違え以前にも、力不足と言うか自覚が足りないなどといった声があがっていました」(同)

続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05230552/

596 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:46:19.64 ID:5XI5eEDu0.net

大和証券Mリーグのおかげで読める

853 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 15:05:53.31 ID:2ao5h3pX0.net

>>1
ヤマトホーム
ヤマトロイネットホテル
宇宙戦艦ダイワ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:54:18.06 ID:/MnjMUIP0.net

>>81
頭おかしいんかこいつ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 10:54:35.36 ID:CbcteqA30.net

やまとじゃないの?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:17:39.89 ID:IRy9Odjc0.net

だいわまーん

672 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 13:03:59.98 ID:qR2kXrY20.net

>>653
争点あおぞらがソフトバンクに騙された話までしてれば問題なかったのにね

847 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 14:57:15.56 ID:3heE3BpJ0.net

OPDちゃんは許す

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:00:54.91 ID:SHoxvqLt0.net

>>69
いや大和は上場の日本二位?のトップクラス金融機関で
知らん方が一般常識問われるやつやろw

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:14:03.67 ID:Z9imTI2B0.net

川口由梨香アナをきみはまだ知らない

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:14:59.47 ID:AtGufvN90.net

昔は証券会社といえば野村か大和だった
今はSBIか楽天だし知らなくてもしかたないね

872 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 15:15:48.65 ID:AdjDpFNN0.net

こんなん擁護してるのはアナヲタだけ

998 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 18:09:22.14 ID:l6Z7sRaW0.net

>>906
慶應ってピンキリだからな
卒業してても馬鹿たくさんいる

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:23:28.53 ID:/SQisMod0.net

若い人は読めなくても下がないような気がする
若い人には楽天証券の方が有名だろう

687 : 警備員[Lv.12]:2024/05/23(木) 13:11:30.73 ID:lHNr09AD0.net

『殺陣』
これを“さつじん”と読んだアホもおったしまぁコレぐらいは大目にみたいけどな

449 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:14:24.13 ID:KALX/+5W0.net

>>79
日本では証券会社と呼ぶけど、これがアメリカとかだと投資銀行だからけっこう重要な業界

398 : 警備員[Lv.15]:2024/05/23(木) 12:05:11.38 ID:MbvXZSTz0.net

手数料バカ高い3流証券だから知らなくても仕方ないか

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:16:52.37 ID:dhMAUOkr0.net

NHKのアナウンサーには殆ど全員変な癖があるよな。
アナウンサー研修は局の先輩アナが施すので変な癖が全員に共通してる。
やたらゆっくり話すとことか対談者の言ったことをオウム返しするとことか。
相手の言ったことを分かりやすく要約したり重要部分を繰り返す事が出来れば良いのだがNHKアナは全く無意味な語尾をオウム返ししたり馬鹿っぽい人が多い。
民放のが感じ良い話し方が出来る人が多いね。

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:20:53.35 ID:GCTT9BfG0.net

よく弘前を「ひろまえ」と言うアナウンサーは多いな
あと指宿を「ゆびやど」

241 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:31:58.99 ID:pjCGOuwA0.net

もうAIで良くね?w

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 10:57:39.41 ID:nrUUk4Li0.net

大和は影が薄いからな なにかやらかしてみ

155 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:16:15.84 ID:GanZCE1p0.net

別に叩くことじゃないやろ
地名や固有名詞は間違えてもしゃーないもんがあるし

452 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:15:06.91 ID:pLWw6ZjP0.net

>>407
若手でもない30過ぎを若いとか何歳の爺だよ

400 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:05:14.85 ID:jZ/pSrbZ0.net

副島
ふくしま?
そえじま?

343 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:53:25.17 ID:oLb1F3ZR0.net

>>335
だから大手証券5社のひとつだって

900 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 15:38:12.86 ID:wg+ZY27E0.net

読み間違いではなくて局の方針で統一されてるとは思うがNHKアナの読み方で近年気になるのは「○○とか△△」。
いくつか例を挙げるのに情報番組ならともかく堅いニュース番組で「とか」を採用した理由が知りたい

570 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:40:39.81 ID:/KIMfUQm0.net

やまとの方が高度な読み方だからギリセーフだろ
逆だと恥ずかしいでは済まんよ

671 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 13:03:57.68 ID:DHcdmGDb0.net

>>656
鈴木健二さんではないよ

985 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 17:46:50.00 ID:YA4iY5sq0.net

大和証券内や証券業界内や金融業界内で
どういう話題になっているのか聞いてみたい。
どうでもいいと思っているのか、
ショックを受けているのか。

546 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:34:16.61 ID:rpfcT2d90.net

今は証券会社のCM少ないしこんなの知らなくてもしょうがない
こんなもの問題になるなら振りがな振っておけばいい

991 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 17:54:30.87 ID:VK70zDJA0.net

>>968
新人なら知らんだろ
大学生なんて何も知らんぞ

824 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 14:37:29.94 ID:+UN5Mmvf0.net

割とマジで欠陥言語なんよ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:23:43.87 ID:XLSSyLJq0.net

こんなバカでもアナウンス務まるとか終わっとるな

534 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:31:09.34 ID:WuNXL09Q0.net

>>1
大和魂と書いてオワコンと読みます
NHKですら間違えるほどにヤマトという呼び方はもう終っちまっているってことだ

英語をエイゴ、学習をガクシュウ(ガクシューではない)のようにリダクションの無い
公共放送という立て前を立てるだけの努力をしてるNHKですら間違えたというのは
NHK以外の国民の間違いとは性質が大きく異なり
非常に評価できる

359 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:56:20.79 ID:tJQCqCQq0.net

畠山の方がまだ良かったんじゃね

761 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 14:04:57.83 ID:Y5rtK4OE0.net

吉本興業の人気若手漫才師の父親が大和証券の副社長で全国で22番目に給料が高いって言ってるけど、そんなことありえるか?

624 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:53:29.05 ID:/IxzCGxY0.net

大昔の紅白でとあるアナウンサーが都はるみの事を「ミソラ」と言い間違えたよりはマシだ

604 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:47:21.38 ID:u0lf/HOC0.net

大和証券
大和銀行(現りそな)
大和信用金庫

全部資本関係はない

536 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:31:49.70 ID:YA4iY5sq0.net

NHKのアナ起用はおかしい。
一番やばい桑子がクローズアップ現代に抜擢だよ?
おかしすぎる。

421 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:09:01.10 ID:eZTYQxSC0.net

>>7
「だいわげんせいけん」

522 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:27:43.86 ID:hvUojJ0S0.net

略がヤマショーだから分かる

220 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:28:28.29 ID:LGdCqB+S0.net

こんなので波紋になるの
漢字の読み方統一しろ
同じ漢字名字で読み方違うとか適当すぎ
これなんて読むんだろ?
こんなの日本だけだろ
標識の地名表示もローマ字があるとわかるのがアホすぎ
あて字を廃止しろ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:02:48.54 ID:vS/WKCAf0.net

微妙な間違いならさておき、報道の最前面に出る人間が「大和証券」を知らんのは流石にまずかろう

448 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:14:10.73 ID:QHKycvlR0.net

1日中山道「アナウンサー失格やで

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:49:42.00 ID:aipIq40t0.net

>>315
たかが証券やん
sbiと楽天だけ知ってりゃ十分

726 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 13:34:14.35 ID:r+g+acFF0.net

>>722
だから違うっつってんだろボケ!

724 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 13:33:44.97 ID:R8znbgAw0.net

えっ?ちがえん?

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 10:40:57.92 ID:u/7KVkkK0.net

青森の田舎出身だから仕方ないのでは
大学から慶應行っても都内で育たないとそうなる

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 11:15:24.69 ID:PBINV9RP0.net

俺もふくしまさんって読んじゃう

690 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/23(木) 13:12:44.91 ID:DHcdmGDb0.net

>>679
逆なんだよ
社名だからこそ、ニュースで読めないなんてあってはいけない
そうならないように、ちゃんと事前にチェックしておかないとだめ

759 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 14:04:17.16 ID:r+g+acFF0.net

>>747
上場企業だいわ派
大和ハウス工業、大和コンピューター、大和重工、大和冷機工業、大和、大和証券グループ本社、大和自動車交通

上場企業やまと派
大和工業

圧倒的大差ぽいね

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS