「あやちょがだんだん遠くに」和田彩花、政治的発言への抵抗示す声に「逆でしょ。アイドル世界見せてたときの方が遠いはずやで」 [muffin★]

広告

1 :muffin ★:2024/06/25(火) 15:35:03.60 ID:OD8ZB88Z9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ebf86e3a800cf0274507f25dc888290a423dd6
6/24(月) 19:26配信

元「アンジュルム(旧:スマイレージ)」のリーダーで、ハロー!プロジェクト6代目リーダーの和田彩花さんが6月22日にX(Twitter)を更新。自身の政治的発言へ抵抗を示す声に「逆でしょ!」と反応しています。

和田さんは7月7日の東京都知事選へ向け、連日「同世代のみなさん」と投票へ行くようフォロワーへ呼びかけています。6月22日の投稿では「若い世代へメッセージを発してくれてる立候補者の方もいます! 若い世代の意見とパワーを東京都に届けましょ!!」と呼びかけ、自身が気になる政策視点にも言及しています。

これに「あやちょがだんだん遠くに行ってしまう」という声が寄せられると、和田さんは投稿を引用し「逆でしょ!」と反論。「現実世界がより良くなること願いながら、生き抜こうとしてる今の私の方があなたの生きてる現実世界線と距離近いとおもう!(原文ママ)」と語りかけています。

「ステージでアイドル世界見せてたときのほうがあなたの現実世界線とは遠いはずやで!」と自身の見解を述べた和田さん。現在はアーティスト活動に加え、元アイドルという独自の切り口から、かねてフェミニズムやジェンダー、アートに関する発信を行っています。

https://i.imgur.com/spRLitD.jpeg

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:54:51.21 ID:40zNex350.net

>>20
違うやろ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:39:32.57 ID:FqjoCX3Y0.net

なら左傾だなww

39 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:21:41.10 ID:M6dCsc4s0.net

アイドルとか芸能人の政治の話を毛嫌いするのはど低能ネトウヨ老害だからね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:30:49.87 ID:rnKuHc1Q0.net

まんこ二毛作

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 20:48:27.29 ID:/sDB+A7Q0.net

投票行動を呼びかけた風に見せて自分の応援してる候補者に投票させようとしてるのミエミエだしな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 08:57:36.34 ID:VnhOYMXo0.net

>>60
顔と身体のバランスおかしくない?

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 00:46:12.73 ID:aq7mLQKl0.net

東京から出ましょう😊

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:02:40.70 ID:DxvKoSlt0.net

ハロには投票行って外食する文化があるが

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:31:44.97 ID:PHSVREHx0.net

ヲタからはパヨちょって言われてるくらい左に寄ってる

109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 04:13:40.75 ID:kzWV0doW0.net

宇多丸のラジオに出てたけど典型的なクソフェミって感じでゲンナリした

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:11:55.13 ID:/bHBLdm10.net

投票行こうって発言だけでギャーギャー言ってるのか

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 17:55:56.47 ID:MEkGf1D30.net

>>67
暇空茜

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 19:02:23.87 ID:pz5ow/cx0.net

>>2
過疎ってそうw

96 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 22:02:58.42 ID:NA/Frt6P0.net

国士館なの?美術系の大学かと思ってた

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:48:22.03 ID:XjJCbk690.net

狼のせいでハロプロが嫌いになった
あまりにも陰湿

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:44:41.29 ID:J0vXXCNw0.net

>>51
海外がどこかは知らんけど少なくともアメリカではそんなもんで終わらんぞ
共和党支持者と民主党支持者は互いに罵り合って最後には銃が出てくる
だから「アメリカ政治では国民の間にある断絶が大きな問題」って言われてるだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:52:17.11 ID:MLvv4RM20.net

キチガイの目ですわ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:46:01.90 ID:o0bJhaaJ0.net

大事にしてたお人形が「てめー選挙行けよ」って言い出したらそれは引くでしょ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 17:45:10.73 ID:kZ1n6cWX0.net

反論されたら遠くに逃げるやんか

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:28:13.35 ID:nPZ/bMfE0.net

政治的発言と思ったらただの投票行こうの呼び掛けやん

と思ったら自身が気になる政策視点あったわ
まぁそれでもカルトじゃなきゃいいと思うけどね

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:41:52.02 ID:EH88ZzSN0.net

今からでもミーアイに入れてもらえ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:56:02.48 ID:LqKJB1Kl0.net

一般人とアイドルの距離はどこまで行っても平行線
近づいたように見えたのはただの錯覚

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 19:48:10.03 ID:bjhhvyj20.net

選挙行こうって言っただけでこんな叩かれんのか…
そりゃこうなるわな

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 22:36:40.90 ID:07+a31640.net

>>97
アンカー間違えた、>>95

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:58:32.47 ID:J0vXXCNw0.net

「アイドルやってたころの私は偽の私で今の私が本当の私」とか言われたらファンはドン引きだろ
引退後に怪しい宗教にハマったのと変わらん

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 17:28:40.42 ID:GA7EHOGC0.net

日本は人前で政治の話するのはタブーだからな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:56:14.71 ID:OICxpOZb0.net

>>14
投票率で見ると
アメリカやスイスの方が下だったりする

まあ北朝鮮のように
投票率100%の国も政治に興味は持てないけどw

20 ::2024/06/25(火) 15:53:58.79 ID:+HO3GIUo0.net

>若い世代へメッセージを発してくれてる立候補者の方もいます

暇空さんのことだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 00:03:59.45 ID:JpegTy4f0.net

どうせ男の影響だろ

65 ::2024/06/25(火) 17:31:48.78 ID:07+a31640.net

投票呼びかけだけならなんてことないんだけど
この人、蓮舫と石丸のポストをリポストしちゃってるからそういうことだろ
そりゃ元アイドルだろうがなんだろうが「だんだん遠くに…」って言われるわ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 20:13:36.12 ID:NA/Frt6P0.net

あやちょ洗脳されやすいからな
赤い系のバックついちゃったかな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 10:08:17.31 ID:zbzKYD1P0.net

今回に関しては
無党派支持動向からすると投票率が上がると蓮舫さんは致命的打撃を受けるので
あまり投票を呼びかけないでほしいな・・・

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:29:12.02 ID:RzMgrczF0.net

流れて消える水商売がオピニオンリーダー気取るとか勘違いも甚だしい
しかもパヨクの受け売り

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 21:26:36.38 ID:IpegkpoH0.net

言動がこのまま日本共産党から立候補するんじゃないか
という感じになってるから危機感を持たれてるんだぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 03:14:34.34 ID:+xdYbMVx0.net

ろくな知識もないくせに事実かどうか確かめもせず人を中傷し
批判されると偉い学者さんがタレントなんかに本気にならないでよと泣き言
そんな国生さゆりみたいなバカよりずっとまともだろ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 02:57:11.62 ID:7uY3YCWy0.net

>>88
多くの人間が政治に興味を持ってしまうと組織票が無意味になってしまうからな
日本の現状はそれ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 19:57:02.38 ID:yoC4VH1F0.net

成人式に仕事で行けなかったことをブログに書いてそれがネットニュースになったら
2ちゃんで「売れてないアイドルが成人式なんか行くんじゃね」って叩かれまくった

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 17:58:34.44 ID:DbvDf4ax0.net

フェミニスト活動家
ハロプロ時代を否定するトークを得意とする

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:23:10.56 ID:yAaR093Y0.net

まあ小泉今日子もあれだったしな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:44:28.88 ID:H1r2CdDQ0.net

ろくに歌えず踊れないのにアイドルとして持ち上げられる現実に居たたまれなくなってそこに活路を見出しただけ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 04:52:42.34 ID:xYMFScki0.net

男だな

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:37:16.94 ID:77HbBLLS0.net

現実を忘れたいからヲタ活するんだろ
現実思い出させる系アイドルなんか嫌だわ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:41:48.95 ID:zHTXpuLI0.net

若い世代の意見通すには若い世代への投票を促すと同時に40代以上の中高年男へ投票行くなと恫喝すべきだろう
中高年男の投票権剥奪まで訴えるとなお良い

54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 16:45:41.85 ID:c8gFEQ3v0.net

バカウヨ発狂

113 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 10:04:02.67 ID:AM895JUs0.net

>>51
全体的に政治的な発言を嫌うのは日本人の特性だけど
それを決定づけた要因の一つに極左・極右存在がある
みんながあまり発言しない中、発言するのは偏りまくった奴らばかり
しかも特に左翼は1970年代にさんざん事件起こしたから悪印象が強い

結局大人が政治発言を嫌う風潮がなんだかんだ今にも残ってる

それでも「選挙に行こう」くらいはいいと思うけどね

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 15:51:52.15 ID:Mg6Wah+B0.net

なんか気が弱そうで、
教育テレビの知恵泉とか出てても
当たり障りの無い優等生って感じの発言しかしてなかったけど、
とうとう壊れて
活動家として覚醒してしまわれたのか…

若く綺麗でも、
問題はメンタルだな…
女の場合

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 20:46:28.45 ID:3SHHbqXo0.net

ただアホで真面目だっただけなのに
大学行って影響されて利用されちゃったんだろうね

106 :名無しさん@恐縮です:2024/06/26(水) 03:06:33.06 ID:9d/PH7kv0.net

フェミニズムにジェンダーって

蓮舫は夫はペット以下と評して離婚に至ったがmさか蓮舫支持してないだろうなw

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 17:04:41.10 ID:pMClG3090.net

>>28
カッコ良かったりフェミニンならともかくこれはミニスカトラウマになるわ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/25(火) 22:35:11.21 ID:07+a31640.net

>>61
和田なら実践女子だよ
国士舘はberryz工房の熊井ちゃん

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS