【訃報】“B級映画の王”ロジャー・コーマンが98歳で死去、マーティン・スコセッシらを発掘 [征夷大将軍★]

広告

1 :征夷大将軍 ★:2024/05/12(日) 17:38:26.24 ID:bLXeIwll9.net
映画ナタリー2024年5月12日 16:21
https://natalie.mu/eiga/news/573058

監督として50本以上、プロデューサーとして500本以上の映画を生み出し、“キング・オブ・Bムービー(B級映画の王)”の異名を持つロジャー・コーマンが、アメリカ現地時間の5月9日にサンタモニカの自宅で死去したとIndieWireなどが報じた。98歳だった。

1926年に米ミシガン州で生まれたコーマン。第2次世界大戦中はアメリカ海軍に従軍し、スタンフォード大学卒業から数年後には20世紀フォックスでスクリプトリーダーの仕事を経験した。その後、1954年に初プロデュース作となる「Monster from the Ocean Floor(原題)」を手がけ、「デス・レース2000年」や、監督も担った「巨大カニ怪獣の襲撃」といったB級映画で成功を収める。

低予算映画を大量に製作する一方、コーマンは若い才能の発掘でも業界に貢献してきた。「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」で出演した新人のジャック・ニコルソンや、のちに「羊たちの沈黙」を手がけるジョナサン・デミは、それぞれコーマンのもとで実績を重ねていく。マーティン・スコセッシが「明日に処刑を…」でプロの監督として長編デビューを飾る機会を与えたのもコーマンだった。そのほか、ブルース・ダーン、ピーター・フォンダ、フランシス・フォード・コッポラ、ジェームズ・キャメロンらのキャリアにも深く関わっている。2009年にはアカデミー名誉賞が授与された。

ホラー映画「ボディ・バッグス」で仕事をともにした監督のジョン・カーペンターは、Xで追悼の意を表明。「私の人生にもっとも影響を与えた映画監督の1人であるロジャー・コーマンが亡くなった。彼と知り合えたことは私の栄誉だった。彼はSF映画とエドガー・アラン・ポーの映画で私の子供時代を形作った。 寂しくなるよ、ロジャー」とコメントしている。

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:00:00.48 ID:XOr+z6TJ0.net

金星ガニが…

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:48:35.12 ID:2AkzOVz80.net

初めて名前を聴いたときは騙されてると思った

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:38:39.61 ID:yvpqstj50.net

(∪^ω^)わんわんお!

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:46:02.64 ID:yvpqstj50.net

無名の頃のジャック・ニコルソンがコーマン作品に出てたな。
古城の亡霊、忍者と悪女とか。
あの頃はスマートでかっこよかった。

138 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 14:55:49.50 ID:/khTQaj50.net

東映の不良番長シリーズはロジャーコーマンの地獄の天使がヒントになった
東映の制作部長だった岡田茂が監督の野田幸男が地獄の天使観てこいと言った

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:47:17.06 ID:ExmslVog0.net

ロジャーコーマンのエドガーアランポーもの見たい

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 05:25:24.39 ID:h0RRpV1M0.net

スティーブン・キングがホラーについての評論「死の舞踏」で
コーマン先生の「赤死病の仮面」をかなり評価していたね

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:10:33.97 ID:Kixk+mIz0.net

>>78
こっちのポスター見ると面白そうに見える
実際にはロリコン絵のつまんない映画なのに

135 ::2024/05/15(水) 00:16:11.03 ID:zFZ8D/aI0.net

ご冥福をお祈りいたします
て言うか失礼だが存命中だったんだなあ

この方の一番の仕事は
東宝の「子連れ狼」をアメリカで公開したことだと思う
1作目と2作目を編集で1本にして
かなり無茶な翻訳してたけど
コーマン氏が一番感銘を受けたシーンが
一刀がまだ赤ん坊の大五郎に
母の形見の手毬と自分の愛刀胴太貫の二択を迫るシーン
手毬を選べば母の元に送る(つまり殺す)
胴太貫を選べば共に刺客稼業の冥府魔道を進むという
究極の選択に対しコーマン氏は
「これ考えた奴は天才かさもなくばキチガイだ」と絶賛したそうだ

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 17:45:20.39 ID:QGLxbd8b0.net

WW2の時はどこで戦ってたんだろ

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 19:21:33.99 ID:kwgKklTh0.net

コーマン禁止

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 19:39:31.14 ID:c+ecNVT/0.net

ブロンソン生きてればB級は守れる

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:03:17.57 ID:MX1Y2DaM0.net

U-NEXTで検索したら『デスレース2050』てのが出てきた
こんなのも撮ってたのか

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:06:17.87 ID:Lo9coYLy0.net

ビーバップハイスクールを思い出した

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:43:19.75 ID:aD+mXtC20.net

与野党問わず壺とかプロフィールあって

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:41:18.80 ID:X/ozFNMP0.net

スコセッシがコーマンの下で撮った「明日に処刑を…」が好きだな

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:02:00.60 ID:4bXjKckF0.net

だから現代の個人情報持ってないだけだろ

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:17:28.91 ID:R7Rm1qpR0.net

>>59
その「古城の亡霊」のフィルムを使いまわし、さらに老齢だったボリス・カーロフを出演させたのが
「殺人者はライフルを持っている」だよね
後に「ペーパー・ムーン」や「ラストショー」を撮った監督のデビュー作

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 19:34:10.80 ID:Lp37Z6hO0.net

この人の手にかかればホラーからヒッピー、LSDまで
低予算でヒマを潰す慰めモノとして何本でも作れてしまう

実際、AIPの映画は週末深夜のレイトショーやドライブインシアターなど
カップルがイチャイチャする横でBGMのように忘れられてくのが使命だった

X線の目を持つ男、忍者と悪女、白昼の幻想が好き
あとAIPでレイ・ミランドの性本能と原爆戦が好き

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 13:01:04.62 ID:90hICIm50.net

最後に見たのがコーマン帝国というドキュメンタリー映画だった

139 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:53:38.88 ID:FTKlptWA0.net

コーマンか!
はい!コーマンです!
ってやりとりが映画ビー・バップ・ハイスクールであった気がする

104 ::2024/05/13(月) 07:31:04.48 ID:pOw4rKUZ0.net

とても有名な人なのに作品は一つも観てないきがする。

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:27:30.99 ID:RU6zL6GW0.net

野球だとショーン・オチンコ選手、サッカーだとレイモンド・マンコ選手のプレイスタイルが好きだな

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 08:06:42.53 ID:l/ZsUrBU0.net

赤死病の仮面はトラウマ

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 19:15:06.50 ID:8AhlKdHw0.net

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%B5%E5%85%A5%E8%80%85_(1962%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)#%E5%87%BA%E5%85%B8
侵入者 (1962年の映画)

『侵入者』(しんにゅうしゃ、The Intruder)は1962年のアメリカ合衆国の社会派映画。
監督はロジャー・コーマン、出演はウィリアム・シャトナーとフランク・マックスウェルなど。

アメリカ合衆国南部を舞台に黒人差別問題を描いたチャールズ・ボーモントの小説『The Intruder』を、
ボーモント自らの脚色で映画化した作品で、ボーモント本人が校長役で出演している。

「B級映画の帝王」と呼ばれるロジャー・コーマン監督による唯一の社会派作品で、
批評面では高い評価を得たものの、コーマン作品としては珍しく興行的に失敗した作品でもある。

8万ドルという厳しい低予算ながら、人種隔離や公民権の問題に対して迫ったことで、現在では評価されている。

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:14:35.14 ID:9HFVgBtc0.net

コーマン兄弟だっけ
いい映画とるよなあ

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:21:47.82 ID:lWSsC/jM0.net

ジョンカーペンターが健在ならいいや
最近、撮ってないけどさ

36 :!dongri:2024/05/12(日) 18:24:20.03 ID:sc7MUq/10.net

おまんこ禁止

134 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:37:44.05 ID:VEyA8Pbu0.net

日本だとロマンポルノが人材育てたみたいな感じやな

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:13:41.12 ID:d7UfgPqu0.net

地味でコケた映画に主人公の夢という設定でストーリーに関係無い
カーアクションシーンを加えて、それを使った予告編を作り
アクション映画として売り出した偉大なる詐欺師

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 21:47:51.40 ID:78DDlx/a0.net

マジか
日本のアニメもとんでも編集してアメリカで公開してたよな
アッシャー家の崩壊とか好きでした
合掌

125 ::2024/05/14(火) 03:24:14.83 ID:kDP7oIZu0.net

コーマンとは?

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 23:18:17.98 ID:R7Rm1qpR0.net

>>65
カーペンター師匠はミュージシャンに転向したからなあ・・・w

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:47:54.52 ID:oEEYP5gJ0.net

カーマン・コール

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 16:03:06.65 ID:5J6EGY1Q0.net

デスレース2000をモデルにしたカーマゲドンてゲームあったよな

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 12:08:23.42 ID:BF9uaX1/0.net

>>101
いかに金掛けないで大衆に注目される映画、を目指しただけで、思想まで貧相ではなかったからな

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:00:42.59 ID:oNrPW+Xf0.net

名古屋コーマン

52 ::2024/05/12(日) 19:03:06.60 ID:Gf0IXmAm0.net

不謹慎だぞ

97 ::2024/05/13(月) 01:26:44.97 ID:WXxyFrl/0.net

まだ生きてた事にビックリ。BLACKHOLEで特集来るな

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:25:45.17 ID:jVFskT1Y0.net

オレがいつも、ローバートアルトマンとごっちゃになってる人だわ

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 20:22:52.32 ID:DASv07gO0.net

B級映画の帝王だよね

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 19:38:51.66 ID:OjiQ2DrX0.net

この人が日本で知名度がイマイチなのは名前のせいだと思う
メディアが取り上げにくいから

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 01:28:50.50 ID:gkvEATto0.net

マンがつくからユダヤ系だよね
羊たちの沈黙に出てた

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:48:17.34 ID:F/VI5nLW0.net

X線の目を持つ男
ラストシーンが悲劇だったな

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 11:53:50.21 ID:/ozuFSGo0.net

>>101
商売にかけてはああいう風だけど、実は意外にまともなんだよね
人種差別を扱った作品も監督してるくらいだし

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 02:15:00.44 ID:/a2bUHY20.net

アッシャー家の惨劇みたの思い出したわ
ずっとみたいと思ってた
なんで見たかったかは忘れた

74 ::2024/05/12(日) 21:18:24.63 ID:Y5A/8Cu20.net

ゴーマン美智子ってのなら居たけどな
ゴーマンな

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/12(日) 18:24:09.38 ID:jMXO8wQK0.net

ワクチンこえー

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:46:45.75 ID:pGZyKDHO0.net

黒澤明がソ連で撮ったデルスウザーラがアカデミー外国語映画賞を受賞したのは
コーマンが配給権を買って全米で上映されたおかげなんだよな

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 07:50:21.44 ID:juetx7PF0.net

>>87
いや全然そんなことはない
海外の情報が日本には遮断されてるだけ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS