【映画】<名探偵コナン 100万ドルの五稜星>興収146億円突破 1025万人動員 [愛の戦士★]

広告

1 :愛の戦士 ★:2024/06/10(月) 20:06:37.95 ID:vjx2RBLY9.net
MANTANWEB
6/10(月) 16:55

 人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第27作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の興行収入が146億円を突破したことが分かった。観客動員数は1025万人を突破するなど大ヒットしている。

 「100万ドルの五稜星」は、4月12日に公開され、昨年4月公開の第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」が記録した興行収入約138億円8000万円を超え、劇場版「名探偵コナン」シリーズの歴代最高興行収入記録を更新。シリーズアニメの興行収入が2作連続で100億円を突破するのは、邦画史上初の快挙となった。

 「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。原作の累計発行部数は全世界で2億7000万部以上。

 「100万ドルの五稜星」は、北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届き、キッドが幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀・星稜刀を狙う。西の名探偵・服部平次と江戸川コナンたちも、函館で開催される剣道大会のために現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見破り、追い詰める。永岡智佳さんが監督を務める。原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が描かれているといい、ネタバレを避けるために公開前に試写会を開催しないことも話題になった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a9a5225bd128998a69226dee4e92caedc9d8e6&preview=auto

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:46:41.92 ID:/RkFoFQe0.net

観に行ったけど死ぬほどつまらなかった

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 23:08:01.80 ID:shvbg19s0.net

>>10
シンガポールでマリーナベイサンズ爆破して喜ばれたから、今度はペトロナスツインタワーでも倒してみればマレーシアで大ウケだろ。

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:23:00.11 ID:MAoaIXOh0.net

>>24
でもこの映画次に公開する国は台湾だけどな
バカはお前だから死んだ方がいいよ

85 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 01:06:14.07 ID:bCvQUs5o0.net

もうだめだフュリオサがぼっちざろっくどころかあぶない刑事にも負けてる
ハリウッド映画も韓国映画も邦画無双を止められないよ…

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/12(水) 08:19:50.51 ID:w4A6cofa0.net

一回も見た事ないから、アマプラで観てみたけど80分で頓挫したわ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:34:19.04 ID:KdKcVqN10.net

年々人気になってるな

96 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 15:00:08.47 ID:bocpntwz0.net

映画人気なせいで原作がおわらん

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:12:31.51 ID:mXaZaDpy0.net

スラムダンク(笑)

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:08:37.46 ID:un3RHLkV0.net

1億ドルまであと10億

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:40:02.03 ID:P7MxYCsf0.net

久しぶりにコナン見たらコナンの声がおばあさんになってた

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:18:27.48 ID:un3RHLkV0.net

>>23
あなたはキチガイです

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:12:42.78 ID:77Kk1p1n0.net

日本の人口の10%行きそうでワロタw
20代とかほとんど観てるレベルだべこれ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:09:40.94 ID:iOoAn/850.net

円安の影響
360円になった年はコナンも360億円になる

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:19:31.83 ID:G3d5NIVa0.net

ヒットは凄いけど、
原作引き伸ばし、コンテンツの長寿化、女オタにターゲット変更、コナン映画の映画ランキング汚染と長期的に見たらマイナス面も大きいと思う

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:20:47.96 ID:NU7nMHiP0.net

安室は出てるの?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:38:14.27 ID:zMEW2ITO0.net

>>75
初代嫌いだったから新のがいいや
仙道がほうちゅうとか全然合ってないし

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:54:53.05 ID:xNnVSovx0.net

>>30
コナンのアニメはトムス制作で東宝配給のレールに乗れたのもよかったのかな
同じ日テレ系でも東映アニメ制作で映画も東映配給だった金田一と比べて

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:21:00.84 ID:SofjJp3n0.net

アメバでコナンの過去の劇場版見てたら見に行きたくなってきた
取り立てて面白いわけではないけど

50 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:32:15.27 ID:0dlsfR800.net

じゃぁ40代50代のおばさんばかりっていうソース出さないとな

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 14:40:24.50 ID:WgO2vXWt0.net


締め切り間近です      

54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:34:19.23 ID:gDc6anB60.net

時計じかけの摩天楼→時計じかけのオレンジ
まんまだね。コナンネタは工藤新一もコナン・ドイルからなの知らない人いそう

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 01:06:13.46 ID:o48T9Qla0.net

去年やっと100億って言いながら、今年150億行きそうになってて草
伸び具合おかしいよこのコンテンツ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:00:19.15 ID:5O14ChVl0.net

ファミリー層と女層を掴むのって大事なんだよな
男は何してても見るから
少女漫画とかああいう特殊なもの以外は

26 ::2024/06/10(月) 20:18:59.86 ID:u1EUzIZp0.net

コナンの映画ってなんでこんなに化けたの?
ドラえもんやクレヨンしんちゃん、ワンピースを引き離しお化けコンテンツになったじゃん

ワンピースはREDはヒットしたけど

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:00:59.05 ID:RzQbOlHA0.net

スラムダンクは前声優起用を貫いてたらコナンなんか余裕で超えてたと思うわ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 04:33:26.80 ID:N+F289ou0.net

安室はこのままフェードアウトか

93 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 14:43:16.88 ID:f094EcAs0.net

誰が見てるんだって感じだが
この数字をみるとそう感じる俺の方が少数派なんだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:07:49.75 ID:5O14ChVl0.net

ID:QGOxpELc0
芸スポってこういう年齢コンプレックスみたいなのよく見るけど本人が高齢者なのか?
今31歳だけどアニメ映画の年齢層とか気にしたことないわw
若けりゃ偉いみたいなのきついわ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 14:31:41.03 ID:feAoJTki0.net

>>86
そいつだけが出てるわけじゃないので

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:17:46.43 ID:pjQ+tlIi0.net

いやー
安室出てなくてよかった!
よかった!

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:07:20.48 ID:Auh0iQBd0.net

(∪^ω^)わんわんお!

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:12:14.28 ID:H2mjt/W/0.net

テレビとか配信で大半の劇場版は観てるけど、
金払って観たい気もしないな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:08:51.73 ID:Q4EF9CHS0.net

アムロさん

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:18:30.23 ID:bN2RJ5sa0.net

>>18
レイトショーだと普通に大学生も若いカップルもいるぞ引きこもりくん

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:15:22.77 ID:QGOxpELc0.net

>>13
見てるのは4〜50代のBBAばっかだよw

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:29:25.64 ID:Gr4WKkFt0.net

コナンすごいな
出すの全て100億超えてね?

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:05:05.24 ID:KH89lcHn0.net

>>23
ぼくのかんがえたきゃくそうで決めつけ言ってるだけなん?やべー…

86 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 02:20:54.66 ID:GwUzs7Q00.net

夏休み終わりまで続けて14億追加できたら160億の女和葉が誕生するのね

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:18:02.88 ID:wuNTHpAw0.net

バカチョンは日本文化が若者に人気だという書き込みをする奴を監視してるからね
結局娯楽が多い時代は客の取り合いになるからそういった印象操作をしないと貧弱な韓国コンテンツはすぐに廃れてしまうから

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 15:16:01.32 ID:JGTMU8730.net

>>96
これだけ稼げたら追われないよね

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 19:05:42.14 ID:vyw1rrV10.net

>>72
観に行った層は安室さんの件とかどう思っているのかな
ゼロの執行人のときも結構いたけれど

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:24:31.28 ID:ZOeUdUJW0.net

>>36
マーベルもののヒーロー映画よりかはまだ大人の観賞に耐えるクオリティだと思う

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 16:54:21.64 ID:Tw+ieDEE0.net

映画はバカ儲けしてるから続けるのはまあ事情で仕方ないと思うが
現場のアニメーターや声優にあんまギャラ払ってあげてないってないってのは切ないね
100億突破してるなら特別ボーナスぐらい実際は払ってあげてるとかないのかね
まあさすがに映画のキャンペーンイベントとか出たらその分の仕事料は発生してると思うが

40 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:26:08.20 ID:G+nz2tEV0.net

このコナンのも元ネタありな内容なの誰も突っ込まないことに違和感。直近の日テレ改悪な田中さんとやってることは同じ
担当者がでかい態度なの日常化してんだろうなと。二次創作なの認知されてないどころか他人の褌で相撲取って我が物顔だからな

103 ::2024/06/12(水) 01:42:02.17 ID:kgaSNwUc0.net

まともに映画作るのバカらしくなるよな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:20:25.25 ID:4exQ1Sk30.net

>>23
安室今回出てないよ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:20:25.25 ID:4exQ1Sk30.net

>>23
安室今回出てないよ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:29:25.09 ID:EU53GQMa0.net

高齢者は映画が安くなる日があるから
刺激が欲しくて観に行ってるのかもよ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:31:56.03 ID:QGOxpELc0.net

>>44
スラムダンクもだけど中年に刺さると売れるね今はw

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 20:17:52.46 ID:QGOxpELc0.net

>>20
安室の客層から予測しましたw

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS