宮迫博之、今の「アメトーーク!」に思い「俺おらんようになって、時代にマッチした番組になったよね」 [朝一から閉店までφ★]

広告

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/06/07(金) 18:39:04.91 ID:rukJmEUK9.net
[ 2024年6月7日 17:00 ]

 元お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)が、7日までに更新されたYouTubeチャンネル「秘密結社コヤミナティ」にゲスト出演。かつてMCを務めていた冠番組「アメトーーク!」について、思いを語った。

 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/07/kiji/20240607s00041000455000c.html

132 : 警備員[Lv.6][新]:2024/06/07(金) 19:19:44.99 ID:7pBwNb+A0.net

>>123
評価なんてしなくて良いわw
コンビ解散w卒業の特番に出てるからなw
闇追さんはwww
なにか辞めさせられたみたいな雰囲気で語ってるけどもwww

130 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:19:13.16 ID:+1px3+/T0.net

いつまでアメトークの話しするんだ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:50:12.20 ID:eY8HWtzP0.net

芸人仲間からのイジリも最近辛辣なものに変わってきたな
もうただのyoutuberだとか、
笑いのセンスのかけらもない素人だとか、
プロレスじゃなくてなんか本気の悪口じゃないか?

338 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:05:02.49 ID:7kAgxWdp0.net

>>318
出てくる芸人たちよりちょっと先輩でそれなりに知名度あって
多少ナメてかかっても大丈夫な格付けの吉本芸人というちょうどいい立ち位置だったな
くりぃむやさまぁ〜ずあたりだと多少芸人たちからリスペクトも入ってしまうし。

332 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 09:49:03.99 ID:5CRx2/6Z0.net

素人さん
なんか言ってる

209 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:19:35.45 ID:v2xNYqv10.net

冠番組は思い入れ強いやろ、そこは芸人のプライド

384 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 20:26:40.67 ID:Ktt+Zpiy0.net

マジで不要
今はとっても見やすくて楽しい

247 ::2024/06/07(金) 21:08:57.25 ID:1tGcBWZ+0.net

棚から粗品の狂牛病

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:46:34.32 ID:Cov/Ax0l0.net

宮迫オモチャは面白いけど有名人が絡み出すと一気に面白くなくなる

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:48:50.87 ID:b+CYNYml0.net

地上波復帰したところで昔の立ち位置では無いから

357 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:12:53.39 ID:/eqv/AiA0.net

宮迫嫌いすぎて今のアメトーークの方が面白いと念仏のように唱える普段TV見てないアピールしてるはずの芸スポ民

337 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:01:13.94 ID:g6Z8RdCq0.net

相原とほんこんはいる
月亭2人は別に

321 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 08:35:11.08 ID:ps0FjJv60.net

もうコバトークでいいけどな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:56:40.59 ID:z6fljQtc0.net

宮迫辞めてから新しくブレイクする奴出てこないな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:42:44.29 ID:TgTcOWW90.net

>>3
面白い

324 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 09:21:52.09 ID:9Wdx5X4i0.net

我が世の春のドヤ顔で指示棒を伸ばしたり縮めたりしとったなこいつ

316 ::2024/06/08(土) 07:16:58.88 ID:uvNUKND50.net

テレビ戻りたい理由はやっぱパッケージで楽して稼げるから?それとも名誉欲?

249 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 21:16:38.37 ID:AFYOmU420.net

日曜にもやりだした頃からだんだん観なくなったな
何年か振りにNSC大阪11期芸人の時に観たけど
それ以降は観ていない

376 ::2024/06/09(日) 05:25:21.30 ID:ZuGQ3K3p0.net

>>344
なんかそれ当時5chかなんかで見た気がする

366 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 16:55:09.30 ID:VI7DH48u0.net

>>365
これだもんな

243 ::2024/06/07(金) 21:02:01.30 ID:7pBwNb+A0.net

>>239
宮迫関連のSNSを開かなくてもw
報告してくれるありがたい存在だけどなw
見たらチャリーンだからwww

288 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 00:09:06.66 ID:5tiYCMoS0.net

藤本がヘラヘラ当てにげネタにして出てる時点でもう終わってるよ

126 :donguri:2024/06/07(金) 19:18:53.61 ID:RcPYXzAE0.net

宮迫はさー、自分の事より息子を一人前にすることを
考えた方がイイんでないかい?

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:04:43.86 ID:QvaCjx/F0.net

>>83
それは司会として優秀なのでは

146 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:31:03.69 ID:sXz09vZ90.net

自分でスレ立てしてんのか?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:05:46.42 ID:jYSldY+O0.net

宮迫

フラれたとかはおかしいねん!あの、綺麗な可愛い人やったらフラれてもいいんやけど、
ブスやんっ?ふふふふっ。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:52:03.35 ID:IxDp+WZg0.net

粗品のチンコでも舐めとけ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 11:37:16.37 ID:jdrn/H+50.net

>>350
やらかした後の対応の不味さも似てるね

221 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:29:02.21 ID:3Rzma1Rb0.net

過ぎた日はいつでも綺麗過ぎて

238 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:53:58.12 ID:ESgQHvot0.net

もうYouTubeやってます芸人で呼んでやれよ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:13:54.62 ID:B1lM0FSB0.net

無駄に流れが止まらなくなった

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:18:37.40 ID:ZFObQrUN0.net

自虐や卑下とは真逆
こういう事を言える俺カッコいいと腹の中では思ってるのがこの人の特徴

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:41:37.54 ID:tJNqzxgO0.net

何言ってるの?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:49:25.57 ID:Aky6cUON0.net

加持氏とか佐久間氏とかの過大評価が目に余る

97 : 警備員[Lv.12]:2024/06/07(金) 19:06:53.69 ID:SlSOPC/s0.net

>>89
予定調和を崩す手法だけどそれが現代には合ってないんだろうな

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:55:43.42 ID:jLDuUlRv0.net

今ひどい自演を見た

272 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 22:34:52.45 ID:6nBVhpGl0.net

>>268
俺は逆で最近の蛍原はアメトークで弾けていて面白い

299 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 01:09:48.70 ID:K404NZdu0.net

確かにロンブーの淳を思い返してみると宮迫みたいな邪魔してる印象はないな
宮迫やっぱクソだわ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:40:50.89 ID:wTUNAICz0.net

>>113
才能(笑)

136 ::2024/06/07(金) 19:21:53.95 ID:SlSOPC/s0.net

>>112
そういう無関心がいるから成立するんだよ
単なるプレゼン番組にしちゃだめなんだから

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:06:59.78 ID:vuvsHmqE0.net

加地が作ったこの番組自体はずっと時代にマッチしてたように思う

156 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:44:34.71 ID:V7sW5UcM0.net

闇迫なんていてもいなくてもどーでも良かったのがバレて顔真っ赤

213 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:24:30.38 ID:U7Vq1yz30.net

嘘さえつかなければ守ってもらえるポジションにいたのに

311 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 06:30:04.75 ID:ff9z5K9q0.net

宮迫さんがいなくなって全く見なくなったわ
無能カッパ単独で番組MCとか地獄かよ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 19:17:30.25 ID:dAHiJreP0.net

宮迫がいた頃は攻めてたみたいに言ってるが
良くも悪くも何も変わってないと思うけどな

197 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:11:35.87 ID:pJXgayid0.net

話の腰を折る奴が居なくなって見やすくなったよな

347 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 10:59:53.17 ID:82GdzJGZ0.net

宮迫いないと番組にならねえだろと思ってたら、お題に対してひな壇芸人が喋る番組だから司会は蛍ちゃんだけで十分だったし、サポートに宮迫より有能な芸人を呼べば以前より会話を活性化することができるし、結論宮迫可哀想

227 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 20:35:05.61 ID:QuM0IbJE0.net

極右や極左、極端なリベラルなど、アジテーターやデマゴーグというの、いつも不満層に甘い言葉を囁きながら取り込んで、失政や情勢不安などを利用して台頭してくる

意識だけ高い系、知的レベルが高くない階層の感情や無知に訴えて世論を煽動し、勢力拡大を目論んだり政治的目的を達成しようとする

そして何かを壊せば地上の楽園が訪れるわけでなく、大抵より悪いものが露になる

301 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 01:35:19.01 ID:QU1/sZqL0.net

素人が語るな

333 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 09:53:50.31 ID:SlBwmAoW0.net

>>265
これの発端はホリエモン祭だよ
経営者たちで飲み会やってその中に宮迫も呼ばれてて
幻冬舎の箕輪が「僕、顧問制度やって月〇〇〇入ってくる
宮迫さんもやれば受けたい人沢山いますよ」
「俺だったら頼む」「僕もお願いしたい」ってなって
武田塾の人が具体的に話を進めたっていう

要するにホリエモン周りの人達だからね

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS