【音楽】「どんどん衣装がきわどく」「くい込みが…」 テイラー・スウィフト、以前のステージとの「比較動画」が話題 [ぐれ★]

広告

1 :ぐれ ★:2024/06/02(日) 20:58:59.68 ID:kIqnGhrx9.net
※6/1(土) 21:11配信
ニューズウィーク日本版

<The Eras Tourが始まって間もない時期と現在では、テイラー・スウィフトの仕草や衣装に現れる「自信の度合い」が違うという>

米人気歌手テイラー・スウィフトのファンの間で、彼女がツアーで披露しているある楽曲のステージパフォーマンスや衣装が、1年で変化したと話題になっている。SNSには当時と現在の彼女の様子を比較する動画がアップされ、衣装が大胆になっていることや、仕草に余裕が見て取れることなどが注目を集めた。

スフィフトは昨年3月にワールドツアー「The Eras Tour」を開始して以来、驚異的な活躍を見せている。2024年12月に終了予定の同ツアーは、全152公演の半分が終わるはるか前に、音楽ツアー史上最高の興行収入を記録した。

「スウィフティーズ」と呼ばれるスウィフトのファンたちは、ツアーを開始してから彼女の「自信」がはるかに増したと指摘している。

TikTokユーザーの@thetaylorswiftofitallは、ツアーでの「Vigilante Shit」のパフォーマンス動画を2つ並べて投稿した。左は2023年5月26日のニュージャージー州メットライフ・スタジアムでの公演、右は2024年5月25日のリスボンの公演だ。

■テイラーの表情は自信に満ち、衣装はより大胆に

右の最新の動画では、スウィフトの表情がより自信に満ちているだけでなく、衣装が「大胆に」なっているといった声が上がっている。

「髪がよりナチュラルになっていて、最近は自信に溢れている!」とあるファンは投稿。別のファンは、「当時の彼女は、振り付けを踊っていた。今は自分のものになっている」とコメントした。

ほかにも、「小生意気になっている!」「この1年で彼女の自信が大きくなっている」「自信があって、気分も見た目もよくて、日焼けもしてる」「このライトに照らされた彼女がすごくいい!(彼女が感じている幸福感、自信、愛、そしてセクシーさが)こんなに素敵に見えたことはない!」「衣装がますます大胆になっていて、それがすごくいい」

ファンがスウィフトの自信の変化を指摘したのは初めてではない。トラヴィス・ケルシーと交際を始めてから自信が高まったように見えると言われたこともある。

スウィフトは昨年9月にケルシーとの交際を公にし、その数カ月前に交際が始まったと認めた。その前には、イギリス人俳優のジョー・アルウィンと約6年間交際していたが、ツアー開始直前の2023年上旬に破局した。

■ステージ上で目に見えて感情的になっていた時期も

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee810ffbc833791b757825f82f4aac425f6c5741

80 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:28:59.15 ID:Aai/qZBu0.net

もともといじめられっ子だったからコンプレックスが酷いんだろうね。お金持ったら反動でゴージャスな女たち集めて親友軍団()作ったり、こんな衣装で体見せびらかしたり

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:13:32.25 ID:scbN5Zrm0.net

テイラースウィフトは
46曲を3時間以上ずーっと歌って踊ってくれるそうだ

日本のアーティストなんて
MCでつないで20ー25曲ぐらい

日本のライブは半額いいよな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:35:09.62 ID:1YAJ6zfc0.net

卑わいかもだがエロくはない

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:53:04.13 ID:6XAv6haB0.net

>>58
話はそれるけど
日曜はSunday
月曜はmonday
土曜はSUTURNday
で星が曜日になってるのは
太陽と月と土星だけ
土星すなわちSaturn
つまり悪魔崇拝がどんだけ日常に刷り込まれてるのかて話だよね

149 :名無しさん@恐縮です:2024/06/04(火) 08:21:10.03 ID:z6g6CV5A0.net

動画えっろ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:09:24.27 ID:zca23sDN0.net

>>46
ライブ行って大好きになった
パワフルでいろんな演出で3時間半全く飽きなかった
美人、スタイル良い、意地悪にも堂々と戦い、陰キャなとこもあり、若い女子受けすると思う

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:23:30.51 ID:qYuVslKh0.net

パフォーマンスが激しすぎるとクレームを入れるか

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 02:13:41.28 ID:m9j0IE3P0.net

俺が結婚してやってもいいぞ!

58 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:35:12.76 ID:ak/+rHC90.net

日本人にはピンと来ないが、向こうは大真面目に悪魔を崇拝している
こんなこと世界の指導者を集めて大真面目にしているのだから意味不明

https://youtu.be/p1ybtwuWaP8?si=Wb5lIGW7SjhOtfQA

109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 10:18:56.95 ID:QVNr9/wQ0.net

デビューした頃のカイリー・ミノーグが
あんな感じになるとは思いもせんでした

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 03:02:12.50 ID:iX2yhGRV0.net

カウボーイみたいな格好で歌ってた時の方が良かったよな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:19:10.55 ID:S1KvW9xd0.net

なんで、こんな人気あるんや? 

151 :名無しさん@恐縮です:2024/06/04(火) 09:19:06.21 ID:Tj8mtCfK0.net

>>1
変態おばさんです!変態おばさんです!
3日に一度は変態おばさんです!

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 13:23:50.27 ID:KM2pz69B0.net

>>113
上映してる日が少なすぎた
映画は見てないが、ドームと配信はみた

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:50:27.79 ID:UqkDaW5p0.net

変態オフクロ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:17:34.02 ID:rwNV2lzy0.net

長渕みたいなもんか

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:32:57.22 ID:qWLsW7P+0.net

太って衣装が小さく見えるだけじゃね

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 08:23:09.38 ID:7g/cMaRY0.net

>>80
テイラーは元々裕福な生まれだよ
父親はメリルリンチの株式ブローカー
父の祖先は三代に渡り銀行頭取
母親は専業主婦になる前は投資信託のマーケティング管理

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 10:12:45.06 ID:kMftyl230.net

アメフトの彼氏とはまだ続いてるの?

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:00:43.85 ID:Q1GpY6/V0.net

痩せたからだろ
一時プロレスラーより凄かったからな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 15:05:22.78 ID:OXZGH0c+0.net

日本人が真似すると浜崎あゆみみたいなみっともないことになる

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:04:30.68 ID:B12wIdtl0.net

何でアメリカやイギリスの女性歌手ってハイレグ衣装ばっかなの?

153 :名無しさん@恐縮です:2024/06/04(火) 13:16:12.86 ID:17uICfJu0.net

前の衣装は前側もきわどかったからな
特にツアー後半
動くと結構まずかった

113 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 12:09:24.81 ID:aTXZEvul0.net

ライブ映画よかったよ
日本ではあんまりはいってなかったけど

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:10:18.91 ID:zca23sDN0.net

>>72
ライブではいろんな人種の女子が泣き叫んでたよw

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:32:39.05 ID:ak/+rHC90.net

>>54
悪魔崇拝と性儀式は常にセット

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:38:13.31 ID:frk1SJH10.net

1ステージで何億も稼いでるんだからケツくらい見せるだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 14:49:02.59 ID:mll6u32o0.net

>>32
オレは硬派

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 03:34:36.30 ID:fOZWz+D90.net

>>74
元々は演歌じゃないっけ
堀越高校のときに演歌歌手目指してたとか言ってた気がする

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:51:40.80 ID:/XgTXbX30.net

ビリー・アイリッシュもこれに続けっ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 13:39:49.07 ID:ejS4/m7P0.net

>>91
あれはびっくりしたわ
何だったんだろう

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:05:47.75 ID:OGzj4NuQ0.net

デビュー当時の伊中の娘っ子がお姫様みたいなドレス着てぶりっ子してたおぼこい頃が一番良かった曲も見た目も

4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:01:18.13 ID:vwppJPzR0.net

後ろがTバックになってるな、見せたいんだろうな

148 :名無しさん@恐縮です:2024/06/04(火) 06:58:42.23 ID:cSpWZysB0.net

日本で当時1番売れてた女歌手が多少
エロい服着てたといえばピンクレディー
あたりかな

ルックスに自信ある若い女歌手が多少エロい
服着てても何ら問題無いのでは

でも若い女白人と違って、若い女黄色人種
て体の凹凸が無かったりで、多分多数派は
パッとしないんじゃないかなw テイラー
スウィフトも巨乳で売ってるわけでも
無いんだろうけど

99 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 07:50:35.03 ID:8YWK3a1p0.net

>>72
真面目にランキング上位層で歌詞がexplicitでないアーティストは稀有だから、それで売れているところもあるのではないかと思う。
家庭によっては下品な歌詞の曲は聴かせないところも多いだろうし。

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:10:00.58 ID:gH9sRVJq0.net

テイラー・スウィフトの一番長持ちした彼氏ってどれくらいなんだろ

38 ::2024/06/02(日) 21:52:53.25 ID:2GADAq9E0.net

>>30
太ってる暇なんかないんじゃね
>>20

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:24:29.34 ID:YfG8KEGd0.net

体力づくり頑張ってるから
トレーニング成果を見せたいのは自然なことや

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:25:15.78 ID:scbN5Zrm0.net

>>46
ライブ映画みると
ライブが人気あるのはわかる
とてもパワフルでカッコイイ
ただそれ以外でずっとトップな理由はわからんなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:47:40.86 ID:70hefIM80.net

なんでディーバってみんなこんな格好になってしまうん?

13 ::2024/06/02(日) 21:08:55.67 ID:pHZJs+fP0.net

>>8
元々はテンガロンにフリンジベストのカントリー歌手だからね

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:43:38.77 ID:OhEGrtm90.net

フォートナイトって曲は久々に良いよな
数年ぶりくらいだテイラーの曲で良いと思ったのは

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:22:43.89 ID:c5XiGNpE0.net

この人、元々はカントリー歌手だった思うけどいつからマドンナみたいなことやりだしたんだ?

110 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 10:19:14.24 ID:Qj6O3UHx0.net

ビヨンセに音楽の内容で差つけまくられてる人か
案の定ロキノンが表紙にしてて笑った

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:28:16.78 ID:6XAv6haB0.net

マドンナ現象

50 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:21:35.70 ID:T02oguec0.net

カントリーソング歌ってた頃のが好き

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:57:57.92 ID:pye47RqB0.net

>>52
白人
タトゥー入れてない優等生
ポップカルチャー
可愛い

ライブ見てると白人女子の客が多くて白人女子が輝ける場所でもあるんだなと思った

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:43:20.69 ID:8g34b8hT0.net

テイラー・スウィフトの活躍人気評価見るとアメリカの少子化も必然だとわかるよな
ミュージシャンとして成功>若いうちに結婚して子供持って育児する
という価値観なんだからアメリカの女性も自分の社会的地位高める、稼ぎを増やすが優先となる

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:09:44.59 ID:flwjt25H0.net

女性タレントって年取ると露出増やしていくよなw

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS