【テレビ】笑福亭鶴瓶&松嶋尚美、テレ東「きらきらアフロ」9月で番組終了を発表 23年の歴史に幕 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2024/06/07(金) 05:21:01.85 ID:0jIUxWCI9.net
笑福亭鶴瓶&松嶋尚美、テレ東「きらきらアフロ」9月で番組終了を発表 23年の歴史に幕
6/7(金) 2:24 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406070000048.html
テレビ東京系「きらきらアフロTM」。左から、笑福亭鶴瓶、松嶋尚美

 テレビ東京系深夜番組「きらきらアフロTM」(木曜深夜2時5分)が9月26日に23年の歴史に幕を下ろすことになり、6日深夜の放送内で発表された。

 笑福亭鶴瓶(72)、松嶋尚美(52)が台本なし、打ち合わせなしのフリートークを行う人気番組で、01年4月にスタート。日常の出来事や話したい事をただ自由に話すというコンセプトで、この日まで1166回が放送されている。残り16回の放送に向け、視聴者に「思い出募集」が呼びかけられた。

 同番組名の名づけは松嶋だった。当初は名前は「きらきら汚物」で「きらきら」は松嶋、「汚物」は鶴瓶を意味した。しかし、鶴瓶に対してあまりにも失礼ということで、「汚物」を鶴瓶のかつてのトレードマークだった「アフロ」に変えた。

 基本的には2人だけのトーク番組だが、過去には、楽屋で差し入れを食べながらトークする「楽屋コーナー」や鶴瓶がタクシー運転手に装ってゲストとトークする「アフロタクシー」、2人のトークをゲストの芸人たちが分析・おかしなところにツッコミを入れる「至高のトークSP」など芸人・俳優を始めとしたさまざまなゲストが出演していた。

 また、それぞれの体調不良時には勝俣州和、神田愛花、笑福亭笑瓶、陣内智則、滝沢カレンなどが出演し、松嶋の妊娠期間には、上地雄輔(2011年5月)、天野ひろゆき(2011年12月)、横山裕(SUPER EIGHT)が約4カ月(2013年7〜11月)出演するなど、ピンチヒッター出演も多数。

 2006年8月16日に大阪城ホール、2007年3月27日に日本武道館で番組イベントを行い、多くの観客を集めた。その他、学園祭での収録や、ハワイからの生放送、また、全国ツアーと銘打って全国のスタジオでの収録を実施した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:12:09.90 ID:5q9TdWrW0.net

>>117
むかし携帯電話会社のCMで競合にマッハで乗り換えた人も居ましたね

126 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:32:57.77 ID:nOLW+f5A0.net

>>12
そんなもん言葉のアヤだろ。
ニッポン放送でも20年「日曜日のそれ」やってるし、大阪でもヤンタンをまだやってる。
金だけの問題ちゃうねん
ラジオの仕事はみんなやっていたいねん

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 06:01:38.24 ID:DQKwfghi0.net

なぜかよく続いたな

112 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:20:25.34 ID:oIglk/vT0.net

2人の立ちトークだけで23年続いたならスゴイわな
話すことも無くなるやろ普通

67 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:29:45.17 ID:HdU2bSdN0.net

長いことやってたけどどういう層がこれ見てたんだ?
関西人?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 23:17:26.08 ID:Z+VKB9/h0.net

最初は面白くて観ていたけど、松嶋が結婚してから旦那の話、子供出来たら子供の話ばっかりでうんざりして全く観なくなった!
ママ友トークみたい
ファミレスでママ友とかやれよばっかりの話

137 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 11:33:08.85 ID:e7HXdaL00.net

もう誰も見てなかったろ

156 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 13:31:34.88 ID:nOLW+f5A0.net

>>144
何がまともじゃキチガイ
おまえは東海漬物から何か貰ってんのか?ドアホ

人の名前ぐらい正確に書けよ知沼が

127 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:36:10.84 ID:nOLW+f5A0.net

>>16
そら面白かったからそんだけ続いたんだろ

>>18
パペポでの上岡さんの位置を鶴瓶さんが、鶴瓶さんの位置を松嶋がやってるが
さすがに上岡さんにはほど遠くて、時々は鶴瓶×2になっている。

>>21
忘れ物とかは多いけど、72にして俺らよりはるかに元気でエネルギッシュやで
あんな生活通常は絶対出来ん

82 ::2024/06/07(金) 08:04:31.08 ID:bZe0RR5b0.net

やってたことにビックリ
誰が見てたんだろ?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:16:51.26 ID:FJ4rRGY+0.net

>>118
話題性で広告代理店の炎上戦略だったからな
でもあの俳優はこっちの携帯の方が良いとかインタビューとかで一言も言ってないから
悪気無くでもそういうの言う釣瓶は黒い

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:27:09.62 ID:IQBbiLdW0.net

キラキラプッシー

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 05:35:21.15 ID:yXLqGk+J0.net

鶴瓶忙しすぎで仕事をセーブかな
乾杯、仰天ニュース、Aスタジオ、キラキラアフロ、阿川サワコとの番組
それ以外に俳優業と落語家仕事

155 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 13:15:06.31 ID:Ne7QnkMh0.net

まだやってたとは驚き

189 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 01:07:38.11 ID:Suft9/Z00.net

>>188
そのまんまおまえの事だ図星で発狂してる基地野郎
さっさと死ね!

177 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:10:34.13 ID:j8w3Jhzh0.net

>>176
このスレ鶴瓶ヲタがいるけどそいつが息子かもな
仕事無くて鶴瓶擁護w

176 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 17:54:54.37 ID:i7cG8tEa0.net

>>23
えええ・・・
本人乙としか

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 06:10:08.57 ID:3v0us56R0.net

もうテレビ何十年もみてないのに
まだやってたんだコレ!?ってなったわ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 13:13:10.18 ID:bGhCGdco0.net

たまにチャンネル回して遭遇してたけど
一度もちゃんと見たことなかった
面白そうと思えなかった

111 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:19:42.20 ID:RL7kYbkT0.net

>>11
ラジオも2本やってるぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 06:03:21.09 ID:HpuIgstt0.net

アフロタクシーってつるべタクシーみたいなの?
お客さん、どちらまで~?

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:05:03.80 ID:XF5LTIw50.net

うち新入社員は3日めのラスト1時間でいなくなったから23時間

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 03:38:43.34 ID:GLv3AARr0.net

コロナの件で嫌いになったわ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:08:48.07 ID:pbF3tVrJ0.net

>>8
鶴瓶話って面白くないよね

鶴瓶は上岡龍太郎にイジられた時のリアクションが
面白いんであって話術はない

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:41:27.54 ID:HpuIgstt0.net

>>69
> 釣瓶師匠がアフロの時からやってたのか!
>>1読んだ?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 08:52:30.08 ID:Ye6dPG0w0.net

23年もやってたのかよ
3、4回は見たな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 05:39:48.31 ID:yXLqGk+J0.net

松嶋ってお笑い芸人としての凄みはないんだけど
鶴瓶相手に緊張もしないし
アホなことでも恥ずかしがることもなくしゃべれる
フリートーク番組といえどある程度しゃべる内容を用意してるんだろうけど
それにしてもフリートークで番組を成立させるのはある種の話芸だなとも思う
さすが天下を取り逃したコンビオセロのメンバー

183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 21:12:02.51 ID:YRVh5Fj+0.net

>>56
らくごのごは面白かった。
即興落語はさすがプロだなーと。

70 ::2024/06/07(金) 07:36:36.59 ID:s1dsib7y0.net

全盛期は面白かった

70 ::2024/06/07(金) 07:36:36.59 ID:s1dsib7y0.net

全盛期は面白かった

43 : 警備員[Lv.53]:2024/06/07(金) 06:24:41.42 ID:P0cDb/fk0.net

気持ち悪い番組だった

132 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 11:02:19.80 ID:+7jwPtSt0.net

テレビ大阪からテレビ東京になって
つまらなくなったから見なくなった
同じような人、多そう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 08:56:38.46 ID:YyNd9ymA0.net

>>85
オードリーは興味ない
ジュニアとケンコバのにけつは見てる

123 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:21:07.54 ID:9PpwPXqB0.net

>>103
寧ろネタにしてたっぽいと思う、駿河太郎。

117 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:01:42.75 ID:Lk43j9Bd0.net

>>79
使ってもらってた恩義も無いとかそっちの方が最低だわ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:45:50.47 ID:GidVrocs0.net

>>58
鶴瓶はそこ考えない人ってのは
昔からだからなぁ
ギャラアップ交渉決裂ちゃう?
スシローの方が何倍もいいだろうし

161 ::2024/06/07(金) 14:49:39.85 ID:Z46q7tMx0.net

>>158
鶴瓶も理論的なツッコみ出来ないし、二人共アホ過ぎて俺も見るの止めたわ。

109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:19:04.47 ID:d01FQhzc0.net

本当は恐ろしい松嶋尚美

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 06:11:11.55 ID:YPySYWyN0.net

お見送り芸人も脱竹したんだったな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 05:37:40.85 ID:aNcj0XDJ0.net

>>7
駄目じゃん😩

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:29:31.82 ID:LVYGX7h90.net

キューちゃんは降ろされたってこの番組で言ってたな

165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 15:12:45.50 ID:TbmtndHi0.net

まだやってたのか

74 ::2024/06/07(金) 07:42:28.23 ID:s1dsib7y0.net

これ全国ネットだったの?
昔大阪で見てたから大阪ローカル番組だと思い込んでた

138 ::2024/06/07(金) 11:34:29.10 ID:lq7tcGW20.net

松嶋の兄って相当気合い入った団体の幹部という記事あったよな。そのあたりの真偽はどうなんだろう。

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 06:03:22.01 ID:VtpoujKr0.net

>>10
俺がさんま御殿見なくなったのもそれ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:50:46.08 ID:9iH8yfKy0.net

松嶋のトンデモだけが見どころだったからすぐ飽きて見なくなったな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 18:34:07.39 ID:eLPvW0z+0.net

オセロの黒い方にやってもらった方がいいだろね

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 08:08:15.22 ID:mxY6DbSr0.net

2003〜2006年の頃ハマってて毎週録画してたなぁ
録画したビデオはまだ実家にあるよ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 11:15:06.88 ID:nOLW+f5A0.net

>>129
それ打ち切って、それ以上のものが作れるとでも?

110 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:19:20.11 ID:0c5b47LY0.net

YouTubeが台頭してきて一番食われてるのがバラエティー番組とかトーク番組
だから芸人はYouTuberを敵視する(人もいる)

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS