ウーマン村本、”宮迫地上波復帰白紙”騒動受けテレビ各局に苦言「みんな一緒に知らん顔…とてつもなく気持ち悪い」 [muffin★]

広告

1 :muffin ★:2024/06/01(土) 19:17:49.01 ID:Yq4SVt1k9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406010001007.html
2024年6月1日17時51分

ウーマンラッシュアワー村本大輔(43)が1日までにX(旧ツイッター)を更新。元雨上がり決死隊の宮迫博之(54)の地上波復帰が一転、白紙になった事態について私見をつづった。

村本は、この件を報じる一部メディアの記事を添付。「テレビに出続けていたということはちゃんとその中で必要とされる力はあったということ。そんな、ずっと必要とされてた人が、全ての番組、テレビ局に一斉にピタッと使われなくなるって。ローカル局まで一緒に。せーのでみんな一緒に知らん顔する感じとてつもなく気持ちが悪い」と記し、19年のいわゆる「闇営業騒動」以降、宮迫を長年、一斉に使わない状況を続けているテレビ界に苦言を呈した。

この投稿に対し「なんだかすごく悲しい気持ちになりました」「日本の社会の縮図みたいですね」「テレビは、スポンサーに忖度しすぎている」などとさまざまな声が寄せられている。

続きはソースをご覧ください

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:41:39.51 ID:y0rTvjIu0.net

元ジャニはテレビ出れるようになったけど他の大手事務所には相変わらず忖度するテレビ局
全然反省してないなコイツら

106 ::2024/06/01(土) 20:00:35.75 ID:VvmORIRY0.net

>>16
ニーズなんかない吉本芸人だらけなんだが

106 ::2024/06/01(土) 20:00:35.75 ID:VvmORIRY0.net

>>16
ニーズなんかない吉本芸人だらけなんだが

289 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 03:04:29.79 ID:51hTvsBz0.net

商売なんで使う使わないはその局の判断でしょ
外野が使わないのはおかしいと自分勝手な正義を振りかざしたところで意味がない

211 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 22:12:42.82 ID:UpVhQ5Tr0.net

>>210 こんな発言してるから危なくて使えないだろ

宮迫博之、経営者向けのトーク顧問制度をスタート お値段は“超高額”も…「すでに2件契約決まった」

最後に、林氏は「重要なことを言うと、うっかり年間500万円、500万円なくなってもいいと。お茶しただけの思い出しから残らなかったと。“それでもいい”という人限定ですから。少しでも元を取ろうとか、赤字だったとかいう人はダメですからね」と改めて注意。

 宮迫は「1対1なので、本当にしゃべれないこともしゃべりますから。ガーシーの比じゃないくらい、サーコーはいろんなことを知ってますから」といい、笑わせていた。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:55:46.38 ID:UpVhQ5Tr0.net

>>31 これかな 豪華なメンバーが揃って宮迫も喜んでるだろう
https://i.imgur.com/vi6QMSJ.jpeg

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:36:15.31 ID:FW121vUI0.net

アメリカにいるんだろ
日本の話題に食いついてくるて、あさましい

60 ::2024/06/01(土) 19:42:47.12 ID:s3PgmGXu0.net

>>1
宮迫w
最高の援軍来たよwww

291 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 03:21:33.11 ID:qdE+jQeZ0.net

馬鹿「アメリカに行ったはずなのに日本語で日本の芸能界についてXにポストしてる!」

227 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 22:43:25.70 ID:jty71IoF0.net

>>214
宮迫が消えたのは蛍原のせいじゃないだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 04:21:28.97 ID:/bcYmewA0.net

>>287
そもそも揉めたのが自分のせいだろって話なんだが…

180 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 21:00:12.62 ID:/vctQuyK0.net

うんこスポーツ新聞社のコタツ記事

99 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:58:44.66 ID:g5iz2GIJ0.net

テレビCMだって不祥事を起こしたタレントは使わないだろ
宮迫をリスクをとってまで使う理由がない

そしてテレビにこだわる理由も分からん
アナウンサーとかならともかく
芸人なら舞台とかあるのに

255 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 00:25:28.96 ID:/bcYmewA0.net

そもそも制作側がこんなの企画ありますけどどうですかって売り込むために撮ったものであって
放送する側が復帰させるつもりで撮らせた仕事じゃないじゃん

いらねーよって言われただけ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 21:14:28.69 ID:JXmRd9IH0.net

>>1
いや、お前の方がずっと

123 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:10:11.18 ID:lZt6xFio0.net

村本アメリカ行って何してんの?

138 ::2024/06/01(土) 20:24:31.11 ID:IRcb+Guy0.net

ただの焼肉屋YouTuberだろ?
テレビ復帰とかいう意味が分からん

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:28:32.54 ID:29e48Eun0.net

まあ千葉テレビはとりあえずダサいよな
知らなかった外部が勝手にーって政治家かよw

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:04:34.99 ID:zFR6pO/U0.net

一年は日本語に触れない覚悟で渡米したはずが

まあ仕方ないよね(´・ω・`)

182 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 21:08:04.91 ID:P9nBp/Kw0.net

嫌われてるだけ
お前と同じ

371 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 09:57:05.34 ID:2HFoQk+a0.net

あ、中山功太のスレと勘違いした。

中山功太
ウーマン村本
キンコン西野
キンコン梶原
スーマラ武智
南キャン山里
とろサー久保田

この7人を指したつもりだった(. . `)

293 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 03:34:40.51 ID:TkrBXcsU0.net

あらいたの

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:42:02.41 ID:PsP/2v7p0.net

何でレギュラー放送やってる枠で、押しのけて放送出来ると製作会社は思ったんだろうか?
ダイヤモンドコレクションはレギュラー放送だぞ。もちろんスポンサーからのお金も貰ってCMも決まってる。

111 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:03:56.76 ID:9UmWDiDB0.net

誰だっけこいつ?

10 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:21:47.53 ID:Iuv/q2N/0.net

> スポンサーに忖度しすぎている
ならNHKにでも出してみろや
無理だから

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:22:14.21 ID:b+VREDiq0.net

知らん顔はしとらんやろ
叩き出して蹴り飛ばして放り投げてんだから
村本は知らん顔されてるけど

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:26:20.05 ID:aI9G/Czf0.net

そんなに視聴者は宮迫見たいと思っとるのかね

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:47:58.62 ID:eWESGyak0.net

亮や他の芸人巻き込んでとんでもないムーブかましたのが響いているだけじゃね?
あと勝手にYoutubeを始めた事でどれだけの人に不義理を働いた事か
これでテレビ復帰させろは虫がよすぎる

322 ::2024/06/02(日) 10:56:49.77 ID:SvRR71he0.net

>>310
3年前開設で登録者5千人いないってヤベェな
3年前ならまだアンチも沢山いて釣り放題だったんじゃないの

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:21:04.78 ID:lrAum87Y0.net

お前はいつになったらアメリカに移住するねん?

しらばっくれてるのはお前だろw 何年前から
アメリカに移住するちゅーて日本に居座ってんの?

129 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:17:57.85 ID:M0w4wRb+0.net

>テレビに出続けていたということはちゃんとその中で必要とされる力はあったということ。

これ、言外で「俺は必要とされなくなったから出れなくなっただけ」と言ってね?

326 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 11:39:28.04 ID:dmSGmoOv0.net

日本の芸能界ばっか追っかけてないでスタンダップに専念しろよ
宮迫の話されてもアメリカ人は意味分からんぞ

196 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/01(土) 21:37:05.22 ID:x6c181/80.net

アメリカに行ったんだよね
なんでこんなどうでもいい芸能ニュースに興味持ってるの
日本なんて気にしないで
頭の悪いアメ公が大爆笑するようなスタンダップコメディやってれば?

245 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 23:27:01.40 ID:Ft9DMkNv0.net

順風満帆な売り出された方だったのにこじれた所が粗品に似てると思ってたが
コイツは宮迫側に回ったかw

315 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 10:37:33.73 ID:4XthmCwe0.net

スポンサーへの忖度より吉本の会長だろ 完全に見放す発言されてたから
相方の蛍原ともまともに連絡取り合おうとせず勝手にやりたい放題だったから愛想つかされた
宮迫をどうにかしてやろうって味方が少なすぎる

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:40:47.71 ID:j41cJ9OC0.net

元から必要とされてはいない
吉本がゴリ押ししてたから出まくってただけ
その吉本をディスって吉本から嫌われたらそりゃ出れないだろ
当たり前のこと

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:41:38.09 ID:R6k/uUCv0.net

今何してんのこいつ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 14:13:31.70 ID:OyQPrq4D0.net

竹下総理「ウーマン君の気持ちはわかる」

324 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 11:21:38.32 ID:Wz8tqA7o0.net

吉本に弓を引いたからだろ
紳助も吉本と宮迫の関係って話してたし

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:59:20.70 ID:4EAaaSdy0.net

いたな、こんなやつ
これが味方って宮迫終わってるなやっぱり

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 21:14:39.10 ID:re4E17Xg0.net

>>185
表現の自由ってなんなんだろ

352 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 16:44:49.75 ID:J+8vwSYI0.net

スポンサーじゃなくて吉本の意向だろ
絶対に地上波に出られなくして見せしめにしてる
カジサックもyoutubeで芸人とコラボしようとしたら会社に止められたんで出来なくなったって言われたらしい

193 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.11]:2024/06/01(土) 21:24:06.24 ID:UOf8pbEu0.net

ウーマン村本が大金稼いでお前の金でスポンサー料金払って宮迫出してやれよ
スポンサー企業からすると宮迫が付き合ってた層はアングラやら反社やらで難しいところなんじゃないの?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:53:55.77 ID:/p1L72bz0.net

「優秀でどこへでも転職でき、どこでも活躍できる人、これがA」
「優秀だが転職するとその優秀さが発揮できない人、これはB」
「優秀ではないので転職しないほうがいい人、これはC」
「A・B・C、この3つで分類する、さてAのパターンはどういう人か・・・」
「Aは一匹狼的優秀さを持った人」
「誰にも頼らず、仕事は自分で見つけ、問題を解決できるリーダーシップもあり部下をうまく使える」
「こんなサラリーマン現実にはあまりいない」
「社内で優秀と慕われる人のほとんどがBに属する人だろう」
「今は優秀だが転職したら優秀さを発揮できない」
「ではAとBの違いは何か」
「それは仕事とは何か・・・に関係している」
「多くの人は仕事とは作業だと思っているがそれは違う」
「仕事とは人間関係」
「人間関係が円滑な人は仕事ができる」
「トラブルが持ち上がった時、Aの人は自力で解決できる」
「Bの人は誰にそのトラブルを相談したらいいか知っていて、何人かの力を借りて解決する」
「Bの人は同じ会社に何年もいることで」
「誰に訊けばいいのか、会社のルールはどうなっているかを熟知してスムーズに動ける」
「このような能力を企業内特殊熟練と言う」
「企業内特殊熟練の高い人は今の会社ではいいパフォーマンスを発揮するが」
「他社に移ると同じように動くことはできない」

三田紀房『エンゼルバンク』より。

宮迫は典型的なBタイプだったのだろう。

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:41:57.09 ID:dRoKP4sP0.net

過去に出演してたという理由だけで賞味期限切れてても使い続けろってこと?
そっちの方が不健全だろう

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 20:00:05.18 ID:KxyMjL8K0.net

能年とか元SMAPみたいにTVCMは出れるのに番組は出られないのも闇深い

231 :donguri:2024/06/01(土) 22:51:42.99 ID:NFdKR7nO0.net

もう日本のことは気にせず、日本より進んでるアメリカでの生活に集中してくれ笑

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:58:23.04 ID:XDwI6zXu0.net

この人もさっぱり見なくなったな
ジミンガーの梯子外されたのが痛かったか

76 ::2024/06/01(土) 19:50:23.32 ID:l7Y4NGqg0.net

まだいたんだ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/01(土) 19:46:39.81 ID:mwBDPKd00.net

盛り上がっているところ、ごめん。
村本、なんで袖だけそんなに出てるの?

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS