張本勲が『王貞治デー』でファーストピッチを務めるも「脂が抜けた感じやねえ」一気に老け込んだ姿にネット衝撃 [Ailuropoda melanoleuca★]

広告

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/06/02(日) 21:22:16.11 ID:/il421sT9.net
2024/6/1

 日本プロ野球界のレジェンドである野球評論家・張本勲氏が5月28日、東京ドームで行われた読売巨人軍の創設90周年を記念する「王貞治デー」の一戦で、ファーストピッチを務めた。ネット上では、現在83歳の張本氏に対し、「老け込んだ」と衝撃を受ける人が続出し、心配の声が飛び交う事態となっているが――。

 日曜朝のニュース番組『サンデーモーニング』(TBS系)のスポーツコーナー「週刊御意見番」で長年、レギュラーを務めてきた張本氏。スポーツニュースに対し、「喝!」を入れる張本氏の姿は、多くの人の脳裏に焼き付いているだろう。

かつてはあった「頬にパーンとした張り」

「張本氏は2021年末で同番組を降板しました。その背景には、同年夏に行われた東京五輪に関する“失言”があるとされています。張本氏は、入江聖奈選手がボクシング・女子フェザー級で金メダルを獲得したニュースに対し、≪女性でも殴り合い好きな人がいるんだね≫≪見ててどうするのかな。嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ≫と苦言を呈したんですが、女性蔑視だと炎上を巻き起こしました」(芸能ライター)

 この発言を受け、日本ボクシング連盟会長はTBSに対し、抗議文を送付。番組内で本人が謝罪を行う事態となった。

「しかし張本氏は、自身の発言のどの点が問題だったのかを明らかにしなかった。なぜ自分が批判されているのか理解していない可能性があり、それでまたネットは大炎上に。そして結果的に、張本氏は降板に至りました。ただ、『サンデーモーニング』と完全に縁が切れたわけではなく、翌2022年にもスペシャル御意見番として、同番組に登場しています」(前・同)

 そんな張本氏だけに、今回のファーストピッチで久々に彼の姿を見たという人は少なからずいたようだが、ネット上には“一気に老け込んだ”というコメントが相次ぐことに。

「確かに『サンデーモーニング』に出ていた頃に比べ、かなり痩せていて、杖をついて歩いていました。張本氏はもともと、高齢にもかかわらず頬にパーンとした張りがあったものの、それが一気に失われた印象です。昨年12月に出版された『これだけは言っておきたい 最後の喝!』(ベースボール・マガジン社)の表紙には、張本氏の近影が使われており、こちらもテレビに出ていた頃より痩せて見えるのですが、そこからさらに老け込んだなぁと感じます」(前・同)

張本以外に“老け込んだ”有名人

 実際、SNSには、

≪想像以上に衰えてしまっている、、≫
≪人っていきなり老けますよね≫
≪今のハリさんは喝を入れたら壊れちゃいそうな……≫
≪ギラギラしていた脂が抜けた感じやねえ≫
≪どうか長生きしてください、どうかどうか…≫

 など、衝撃を受けた人のコメントが飛び交っている状況だ。

 一方で、張本氏の“老け込み”について、人前に出る仕事を辞めると≪衰えが加速する≫という指摘も多い。

別れ会に、2021年3月以降、テレビ界から引退状態のフリーアナウンサー・みのもんたさん(79歳)が出席。メディアの取材に答えていたのですが、その際も“老け込んだ”と騒がれました。2019年からパーキンソン病を患っているそうなので、その影響もあるのでしょうが、テレビから遠ざかると一気に老けるという声が多く上がったんです」(ウェブメディア編集者)

 2020年、コロナ禍の緊急事態宣言下に旅行をして、ウイルスに感染した石田純一(70歳)は、その後もノーマスク会食を繰り返し、猛バッシングの末にテレビの仕事が激減。その近影を週刊誌がキャッチした際も、ネット上は“老けた”の大合唱になった。

「当然、加齢もありますが、芸能人は人前に出ない生活が続くと、一気に老いが来てしまうのでしょうか。張本氏には、健康に留意しつつ、たまには公の場に出てきてもらいたいですね」(前・同)

 また張本氏の威勢のいい「喝!」を聞きたいものだが――。

https://www.jprime.jp/articles/-/32195?display=b




14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:31:54.08 ID:Yk3uhcbF0.net

もうマスターズに賑やかしでも出れるレベルじゃない

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:56:45.13 ID:d6uvGOWy0.net

ダルビッシュ、ネットのチー牛みたいな事してんだな…

73 :名無しさん@恐縮です:2024/06/04(火) 01:35:11.24 ID:KKtVyubU0.net

そりゃ超高齢なんだから仕方ないだろw
ちなみに近所の爺さんにそっくり(キャップ込み)

13 ::2024/06/02(日) 21:31:45.30 ID:dSLPweFm0.net

杖はついてたけど顔がげっそりしてるように見えたのは
入歯はずしてたからでしょ。

62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 09:46:16.81 ID:BGeYvEIH0.net

>>61
ノムさん乙

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:39:23.35 ID:d6uvGOWy0.net

同い年の王さんは脂乗った現役男性って感じだからどうしても比較されるな
長嶋はもう完全に病人だが

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 19:40:01.24 ID:RFkWNEcR0.net

関口は物知らずのバカだが張本はまだまだ元気で落合とスポーツコーナーレギュラーでまかせられる

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 20:52:40.84 .net

>>70
仕事やめる時期に身体的にも男性として完全に終わるからじゃないの

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:55:30.66 ID:USsjoJlV0.net

>>27
原爆の爆心地に住んでたのに
生き残ったんだよな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 19:45:37.20 .net

仕事辞めると一気に老けこむんだよね
俺のオヤジもそうだった

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:35:12.18 .net

ある年齢超えると男性って何となく放ってた攻撃性みたいなオーラ消えるね

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:32:09.47 ID:CjSI4TI40.net

サンモニは自ら降板申し出たし体調悪かったんだな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 13:55:36.25 ID:SjOk8LZ40.net

83もなりゃな。

19 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:32:55.92 ID:SrF7fo1t0.net

人前に出なくなると一気に老けるな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:44:04.74 ID:ypu5A7/10.net

5ちゃんはあいかわらず情報遅いなぁ

66 : 警備員[Lv.2][新]:2024/06/03(月) 13:57:16.56 ID:VfSAx02f0.net

脂と言うか魂が(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:53:15.75 ID:4IvDS01q0.net

ワンちゃんと親友だからね
ヨボヨボでも来たんだな

39 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:48:53.83 ID:na4I5bYY0.net

フレイルくさいな

後期高齢(75)なったらジム行って、タンバク積極的にとらんと

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 00:25:57.10 ID:7rn7YSfq0.net

ケツにカツ挿れてもらえよ縁起良いだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 00:17:38.07 ID:24TyuXgi0.net

お互いなんて呼びあってるんだろうね
「ワンちゃん」
「獅子唐」
なんて感じ?

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:32:22.58 ID:qkEDNMcK0.net

焼き豚の崇拝するチャンフンもいよいよか
次の崇拝対象はキムジホンかな?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:27:17.35 ID:e33Edu3R0.net

ナベツネに似てる

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:38:44.58 ID:Tq0yUJMU0.net

もう印象がまるで変わってしまった。

20 ::2024/06/02(日) 21:33:20.59 ID:EE8F2jDL0.net

杖はついてるけど、歩くのは速かった

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:33:25.63 ID:iGOsk8Nt0.net

>>11
パーキンソンの方が影響でかい

30 ::2024/06/02(日) 21:39:02.15 ID:7cjG6WS00.net

この痩せ方は糖尿かガンやろな
病院は行っとるやろうけど

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:05:46.26 ID:iRCmSH8H0.net

筋肉増強剤を使った?

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:28:17.68 ID:0GBDqi+20.net

張りが無いもんな

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 19:25:18.57 ID:ReiE+DCc0.net

長年の恨がブーメラン

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:36:33.70 ID:Fe7Mkg7V0.net

サンモニ降りたら大体死ぬ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:37:28.63 ID:18HEdrhP0.net

プロ野球のチョンボに喝→上から目線で正論ぶちかます→関口宏がすっとぼけたコメント→説教気味に反論→スッキリして健康維持だったのに

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:39:52.29 .net

張本さんは日本生まれだから韓国語話せないんだよね

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:41:57.22 ID:iF4pKMHk0.net

しかしこういうスレまで対立煽りレスしちゃうとか
訃報スレ荒らすスクリプトより5chの対立煽りの方が
人間のクズの出来損ないだな
あっちは機械的に無差別だけどこっちはわざわざ選んでやってる訳で

8 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:28:23.21 ID:AbANNHmz0.net

ラフィーネαのおかげだよ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:29:15.18 ID:uVY6grt20.net

この痩せ方は癌やろうな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 01:10:13.21 ID:35Qgod5h0.net

>>1
王貞治て誰?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 07:08:35.61 ID:wL81dJUw0.net

まあ野球がおおらかだった時代の話です

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:35:59.96 ID:d6uvGOWy0.net

テストテロン?男性ホルモンが減るんじゃないか

47 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 23:07:34.53 ID:V9A7GuTP0.net

youtubeやってくれんかな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:37:59.27 ID:AWUpvitx0.net

みんなこうなるから話題にすんな。
バカなのw

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:27:43.54 ID:d6uvGOWy0.net

痩せただけやん

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:39:05.06 ID:iF4pKMHk0.net

>>1
なんか痩せちゃったな
もっと顔が四角だったと思うんだけど

4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:26:06.58 ID:I4UKaUx80.net

喝❗

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 12:56:49.63 ID:BMTaXaBH0.net

83歳のお祖父さんなんてこんなもんだ
無理にはつらつとしなくていい
周りが優しくしなければならない年齢

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:34:20.06 ID:ji81fJH/0.net

生にしがみついてる感じ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 22:19:17.00 ID:xlITzzpm0.net

獅子唐が唐辛子に・・・

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:29:59.29 ID:71OM5Qeg0.net

やっぱサンデーモーニングは必要だったんだな
定年退職して一気に老けるパターンやん

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:29:59.29 ID:71OM5Qeg0.net

やっぱサンデーモーニングは必要だったんだな
定年退職して一気に老けるパターンやん

58 :名無しさん@恐縮です:2024/06/03(月) 04:33:23.91 ID:BFzgKvPd0.net

>>2
いやいやサンモニ時代はサッカーやってた連中よりもガタイ良かったし
何か大病やってねえかこれ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 21:28:36.57 ID:gxaG0Q7q0.net

平均寿命を超えてる人に何を求めてんのや

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS