【音楽】“音楽経験ゼロ”からわずか3年で大ブレーク imaseが語る「凡才」なりのヒット曲の生み出し方 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2024/05/14(火) 05:55:23.71 ID:Klt9RhGQ9.net
“音楽経験ゼロ”からわずか3年で大ブレーク imaseが語る「凡才」なりのヒット曲の生み出し方
5/12(日) 11:32 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9f541dd82fdd3737a513e6fc08cc2bd61aee3?page=1
楽曲「NIGHT DANCER」が日本、韓国をはじめ世界各国でヒットし、瞬く間に“新世代グローバルアーティスト”と称されるようになったimaseさん(撮影/写真映像部・東川哲也、ヘアメイク/向井大輔)

 20歳で音楽をはじめ、わずか1年後にメジャーデビュー。楽曲「NIGHT DANCER」が日本、韓国をはじめ世界各国でヒットし、瞬く間に“新世代グローバルアーティスト”と称されるようになったimase。音楽経験ゼロの状態からスタートし、「“凡人”の戦い方をしてきた」という彼の“ヒット曲の生み出し方”とは。

* * *

■音楽経験ゼロから約1年でメジャーデビュー

 岐阜出身、2000年生まれのimaseが音楽をはじめたのは、2020年の秋。家業を手伝うために使っていたパソコンに音楽制作ソフトをインストールし、キーボードを購入。翌年5月、TikTokに「音楽経験0の素人がオリジナル曲を作ってみた(dtm歴4カ月)」と初投稿したのがすべてのはじまりだった。(※中略)

 “音楽経験0”からスタートし、わずか3年でブレイクというエピソードからはつい“天才”という言葉が浮かんでくるが、imase自身は「楽器ができるわけでもないですし、特別な才能があるとは思っていないです」と語る。それではなぜ、彼の楽曲はこれほど多くの音楽ファンを惹きつけているのか。ひとつめのポイントは情報収集とインプットだ。

「今流行っている曲を日々チェックしたり、インプットは欠かさないようにしています。また、タイアップ曲の場合は、自分のルーツにはないジャンルの曲も取り入れていますね。たとえば『Happy Order?』(マクドナルドタイアップソング)の場合は、SMAPさんや嵐さんなど、2000年代のアイドルソングを参考にしていました。“矢島美容室”さん(とんねるず、DJ OZMAによるユニット)のちゃめっ気がある歌詞も参考にしていましたね」

■「歌詞はサクッと」納期を見据えて効率よくつくることも大切

 さらに、できるだけ効率よく、スピード感を持って制作することも意識しているという。

「特にタイアップの場合は納期もあるので、効率はかなり大事ですね。具体的に言うと、ジャンル感や楽曲の雰囲気につながるビートのテイストは早めに決めて、そこにギターやキーボードなどでコードを乗せて。いちばん時間をかけるのはサビのメロディー。鼻歌を歌いながら何パターンも作って、できるだけキャッチ―なものを選ぶようにしています。歌詞もわりとサクッと書いていますね。自分の経験というよりも作家的に書くことが多いし、歌詞よりも音を作るほうが好きなので」

 ファルセットを効果的に使ったボーカルもの音楽の特徴。そこには「心地よく聴かせたい」という意図があるようだ。

「洋楽っぽいサウンドの曲が多いので、それに合うように日本語の発音を崩すようにしていて。〈どうでもいいような 夜だけど〉(『NIGHT DANCER』)の歌い方もそうなんですが、母音を柔らかく歌うようにしていますね。それは桑田佳祐さん、松任谷由実さん、オリジナル・ラヴの田島貴男さんなどもやられてきたことだと思いますし、日本語のポップスにおけるスタンダードな歌い方なのかもしれないなと」

■最大の武器は「普通の感覚」

「“プロのアーティスト”という感覚は今もあまりなくて。庶民感覚はぜんぜん抜けないですね(笑)」というimase。初めてのCDアルバムに『凡才』というタイトルを付けたことからもわかるように、彼の最大の武器はリスナーと同じ目線に立てる“普通の感覚”なのだと思う。

「音楽経験がまったくなくて、楽器も弾けないこともあって、“どうやったら曲を聴いてもらえるだろう?”と考えながら活動してきたんです。SNSに15秒くらいの短い曲をアップしたのもそう。たくさん投稿して、反応がよかったものをフル尺にするというやり方もですね。動画の撮り方や画角も工夫して、見られやすい、飽きづらい発信の仕方も考えて。それは“凡才なりの戦い方”だなと思うんですよね」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(取材・文/森 朋之)

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:33:09.07 ID:IreBVnlG0.net

知らんわ

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:18:04.21 ID:r0olQ7R90.net

この人ラジオでゲストとかで出るとその辺の気のいいあんちゃんって感じ
この記事だとリーマンやっても仕事出来そうな人だね

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:25:51.42 ID:NVUz3Ysh0.net

>>35
米津

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 06:25:16.43 ID:zEPXeXXv0.net

15歳で晩餐歌を作詞作曲して歌も上手いtukiの方がすごいだろ

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:39:21.15 ID:oiBYg0q60.net

>>46
ネトウヨがくるぞ!

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:00:01.81 ID:b8VlV8G+0.net

>>36
米津玄師はサブスク解禁が若いミュージシャンにしてはかなり遅かった

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:14:50.89 ID:d88igIgo0.net

>>46
嵐負けてて草

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:54:35.16 ID:6m7jyU//0.net

言っても同い年にVaundyやYOASOBIのikuraが居るから
凄さをアピールされたところでなぁ

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:01:29.57 ID:eK0/sQki0.net

知名度が殆どないだろ
昔のヒットと種類が違うから同格に扱ってはイケないよ

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:58:22.10 ID:owSMC/Ln0.net

もちろん才能あったんだろうが言ってることが本当ならなにやってても成功してそうだな

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:02:48.19 ID:fqqOPvIs0.net

>>80
これから増えるよ
画像ソフトの性能が上がりすぎてレタッチャーや加工のプロがいなくなったように、音楽ソフトの性能がもっと上がってくれば素人でも簡単に一曲仕上げてYouTubeにアップして、タイミング良ければヒット
会社員しながらできるから、プロミュージシャンなんていなくなる

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:35:49.00 ID:oiBYg0q60.net

ayase

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:48:24.56 ID:DTGNpK5S0.net

>>42
バズったのはジョングクが鼻歌で歌ったから

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:06:52.72 ID:hIwTM2qC0.net

へにょへにょ声

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:53:24.38 ID:rhVnmRlJ0.net

楽器経験も理論も知らないでヒット曲作って、CMタイアップまで出来るんだ
音楽ソフトって優秀なんだ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 13:32:46.76 ID:kfmop+UQ0.net

>>88
over doseなんて配信やようつべで音楽聴く若いので知らないのおらんでしょ
テレビですら何度も出たのに

15 ::2024/05/14(火) 06:24:30.82 ID:Z95GDZZj0.net

すごいと思うけど、感動やインスピレイションを与えたり出来るのかな
どんぐりテストついで

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:13:32.06 ID:pzZZRony0.net

まずAIにフレーズ作らせて人が感性でその良し悪し取捨選択して切って貼って曲作るみたいな感じに今はなってんのかな

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:36:54.97 ID:Y9OSMfY90.net

>>107
だから凄さを言ってないじゃんw

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:09:26.04 ID:YDNVzmyT0.net

富岡愛 この人も今、韓国で人気がある

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:11:47.69 ID:mAhg0i4k0.net

>>101
坂本龍一「そういうことすんなよ」

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:32:19.37 ID:fu12rz340.net

何で売れてるのか全く解らないわこの無能

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:32:58.99 ID:fqqOPvIs0.net

ブレークは時の運だが、音楽自体に時間が必要ないのは事実
楽曲作るのは音楽歴1ヶ月で出来る
正確には音楽歴でなくソフト歴って事だな
適当に作っても補正してくれるから何も知らないところからスタートで十分(使った事ないからわからんが)
それプラス、最近の動向、Jポップでよく使われてるコード進行、受けいれられてる歌詞、流行ってるリズムパターン等を研究する
いやそれすらネットで安易に知ることが出来るか
要するにネットでの検索ワード、PCがそれなりにできればこの人くらいのものはスタート1ヶ月で出来る
ちなみにバカでは無理なのは当たり前

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:24:36.62 ID:yOrNL0jG0.net

売れようと思って作る音楽って大変そうだよな

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:33:30.50 ID:H68Y+K4K0.net

>>34
そもそもCDが20万枚って普通に凄い数字だぞ
サブスクで毎日20万人が再生したと考えると5日で100万再生になる

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:07:57.15 ID:k18RyZap0.net

名前の時点で聞く気しない
ダサい

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:33:40.22 ID:tWLZ3cG/0.net

聞いたが全く分からなかった涙

42 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:30:27.76 ID:9sFlQ/KI0.net

何故かおすすめされてくる韓国人の盆踊り動画

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:05:32.01 ID:PsaTXIsQ0.net

昔の大ヒット→CDの売上のため基本1カウント方式で頭打ち
今の大ヒット→同じ人間が毎日何度も再生ボタンをクリック→無限カウント方式

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:22:50.51 ID:bdPvLBl/0.net

俺はCDでも売れたアーティストしか認めん
勘違いしてほしくないのはこれはCDが売れたアーティストじゃない
サブスクとCDの両方が売れているアーティストに限るって話だ

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:33:26.45 ID:LS5IYZ9+0.net

>>89
むしろ仕事のやり方がリーマンすぎない?
アーティストって感じの人ではないような
マーケット調査して納期に間に合うように最低限のクオリティ満たすデータ打ち込んで納品してるだけ

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:08:17.63 ID:3tWkAX/V0.net

マーケティングで作るといずれパンクするだけ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 08:33:47.59 ID:Ndf7RSEu0.net

聴いた
音楽と言うよりお洒落さを競う他のミュージシャンと大差ないな、これなら確かにみっちり3ヶ月流行ってる音楽聴いてアプリをマスターすれば出来る
楽器を操らなくていいのでマスターする時間を短縮化できる
あとはファッションセンスだが、これも詳しい人に教えてもらえばクリアーできるしな
若くないとだめだけどね、もしブレークして顔出しの時に中年だったらそこでおしまいだから

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:53:23.99 ID:Air2/IOo0.net

>>50
それAIと同じで駄曲乱造にしかならないやり方
サウンドで体裁整えた駄曲しかないからな
本来アーティストになっちゃいけない連中が、参入しまくっているのが現状

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:05:09.65 ID:qHjIIJz00.net

感性で作ってヒットして、制作環境整って音楽理論とか勉強しだしたらヒット曲作れなくなるみたいなことありそうだな

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:02:02.48 ID:5udblV4P0.net

歌い方が苦手
というかヘタくそ

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:34:03.09 ID:wpNTUdPi0.net

誰なん?
全く知らんのだが

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:19:19.28 ID:rA4T5s4b0.net

>>118
そういうの音感鍛えなくてもできるの?

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 09:35:21.68 ID:eyo5kSLP0.net

なんか既視感ある感じだけどだから軽く聴く層にはいいんだろうな

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:52:51.21 ID:02kErW1A0.net

>>3
おっとYOASOBIの悪口はなんたらかんたら

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:13:22.67 ID:YDNVzmyT0.net

富岡愛というのも韓国で人気が出て韓国でストリートライブをやっている
やっぱり若い人はフットワークが軽い

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:24:04.53 ID:YDNVzmyT0.net

歴代アーティストストリーミング認定総数
1位 YOASOBI
2位 オフィシャル髭男dism
3位 BTS
4位 back number
5位 Mrs GREEN APPLE
6位 あいみょん
7位 優里
8位 Vaundy
9位 King Gnu
10位 Ado

2023/12/30時点

米津がいないのはなんか理由があるんだろ
CDとかの売り上げではトップクラス

115 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 23:14:07.20 ID:c+lU93Q90.net

>>110
いやぁ
タイトルからして凄さアピール自慢じゃん

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:42:51.15 ID:ulB/+scW0.net

ある意味素人でも成功できる業界なんだろう
そこは夢あるよな
スポーツじゃ絶対に無理だからな

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:36:59.90 ID:o6h93Z6a0.net

>>29
確かにそうだがな

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:52:32.45 ID:pzZZRony0.net

ソフトは何使ってんのかな

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:15:33.04 ID:gpVCLpJi0.net

歌唱力はゼロだよな

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:16:45.11 ID:Furd8eM00.net

>>13
聴いてはのは専門家じゃないド素人だから、音楽の本当の価値なんかどうでもいいよ

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:02:46.29 ID:LS5IYZ9+0.net

>>94
それはそうなんだろうけどもはやモチーフにした曲AIに食わせて吐き出した曲を最後ちょい修正して整えて出来上がり!でよさそう
音楽のジャケットもイラストレーターやフォトグラファー使わずにAIに投げて出てきたやつ使ってる人結構出てきたし、作家性のない人の作業みたいな作品の需要は徐々に減るのかなと思っている

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:02:43.15 ID:ykw+MP+U0.net

>>83
中年が知らないのは当然として若い人の認知度はどのくらいなんだろ細分化されてても誰もが知ってるレベルなんだろか

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS