RADWIMPSの野田洋次郎、海外公演チケットが売れていないと告白「ジャカルタだけ『なぜ?』というほど…」 [muffin★]

広告

1 :muffin ★:2024/05/15(水) 20:19:41.47 ID:9zvQpA/C9.net
https://maidonanews.jp/article/15266993
2024年5月15日 11時50分 まいどなニュース

ロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎さんが5月12日、自身のXを更新。5月19日に開催予定のインドネシア・ジャカルタ公演について、チケットの売れ行きが芳しくないと明かしました。

販売状況は昨年のジャカルタ公演実績の3分の1にも満たないそうで、野田さんは「えー、泣きの懇願 ソールドアウトが続く今アジアアリーナツアーですがジャカルタ公演だけ『なぜ?』というほど売れ残っております。(ほんと、なぜ?)」と現状を説明。

投稿した理由については、「沈黙を貫こうかとも思いましたが去年のジャカルタの素晴らしいライブを今でも鮮明に覚えてるし、今年もあれ以上の興奮をみんなで味わいたいと思っています」とジャカルタ公演への思いを吐露。「このツアー、回を重ねるごとにすげぇものになっています。お誘い合わせの上、ぜひ」とアピールしました。

野田さんの投稿に驚いたファンは多く、「こういう投稿するの珍しい」「日本なら即完売なのに」「気持ちだけはめっちゃ行きたい」「ジャカルタのみなさん来てくれますように」「ジャカルタの方に届け!」「急きょジャカルタ行きます!」「行きたいけどパスポートが」「行けるか検討しよう」「時差何時間だろう」などの声が上がっています。

RADWIMPSは3月から中南米4都市を皮切りにワールドツアー「The way you yawn, and the outcry of Peace」をスタート。4~5月はアジアをまわっており、これまでに東京、横浜、成都、広州、マニラ、香港、シンガポール公演が終了。15日以降は台北、ジャカルタ、バンコク、ソウル、金沢での公演が予定されています。

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:56:19.80 ID:oswp8wlk0.net

>>104
いや幼少期はシリアだろ?と思ったら
これはアレキサンドロスの情報だったわ
マジですまん

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:21:41.92 ID:f9a1VC8J0.net

流石にお笑いライブで海外ツアーは無茶だろw
ジャカルタ以外は売れてんの?凄くね?

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:22:36.14 ID:r9mIx3WQ0.net

YOASOBIの韓国公演は1分でソールドアウトで追加公演もやった 
もちろん継続的にやるのは大変なんだろうけどね

156 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 11:51:32.63 ID:juN2BgDY0.net

うっせうっせうっせから僕は♪

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:48:41.72 ID:BCmPy8BL0.net

>>47
アニオタキモい

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:56:37.97 ID:gT37XWd+0.net

日本人はインドなんて行きたくないからな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:21:00.16 ID:yg8lNEZ+0.net

こいつらと椎名林檎は隠す気すらなく電通絡みなのに猛スピードで人気落としてるから逆にすごいわ
しまいには俳優の真似事しだすし松本人志の番組出るし
ワンオクもガーシー絡みで相当売上落としてたけど海外完売してるのはバラマキでもやってんだろうか

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:07:45.78 ID:zYgwmofg0.net

むかしユースケ・サンタマリアのアジアンビートって番組あったな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:34:41.53 ID:+hyTygac0.net

アニソン芸人

72 ::2024/05/15(水) 22:18:09.99 ID:dyuoa3ls0.net

>>17
人気低迷したからって分かっても認めたくないとか?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:38:18.97 ID:uHIyvhvm0.net

>>11
インドネシアは結構日本人いるからじゃない?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:32:28.05 ID:FU/TAJPT0.net

>>10-11
呼びかけてるのは英語だぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:41:20.25 ID:v0ryAfy/0.net

ベビメタはインドネシアが一番盛り上がったってこないだラジオで話してたぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:56:11.48 ID:HfNtM4vs0.net

そもそも海外とか1000箱でやってイキってんだろうがw
それで売れてないのは草

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:22:08.29 ID:D3BP/Lj90.net

日本人引き連れて海外公演か

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:06:57.50 ID:WUY26GtK0.net

不倫?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:22:55.57 ID:iO85NuT/0.net

>>148
あの辺は税金逃れで行ってるだけやからw

162 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:26:53.30 ID:zkU85vFm0.net

>>104
日頃から日常的に話していない言語は下手になるよ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:26:37.24 ID:U4XpZnR70.net

>>100
あのセプ!テンバーはおかしいだろw
普通にセプテンバ~って歌えばいいのに

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:07:19.07 ID:U4XpZnR70.net

でも英語喋れるのになぜ歌では
「SePU!!tember~♪」なんて変な発音するんだろうか

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:33:21.09 ID:A9vsoBSk0.net

他の国はファンが追いかけて行ってるのに
インドネシアだけ行かんとかあるんか?
それとも箱でかすぎたんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:48:52.66 ID:QjskZgg10.net

バンド名を君の名は。に変えたらいける

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:49:08.52 ID:u+IjYlUR0.net

逆になぜそこで行けると踏んだのか?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:24:59.21 ID:FYp03Y000.net

今だにやっぱりバンプの劣化版にしか聞こえない

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:33:53.75 ID:dPzF7Zga0.net

インドネシアは音楽レベルが高いからなあ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:20:54.35 ID:4/ET277w0.net

インドネシア人に言わないと

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:48:22.87 ID:Z0zVZx6E0.net

この件とは別に最近はアニメタイアップでその曲だけじゃなくアーティストも聞くファンが海外でも増えてきたなと思う
昔はアニメタイアップなんかあってそれが外で人気になっても海外ツアーは厳しいようなのがほとんどだったのに

168 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:06:31.95 ID:fqTC9TT30.net

ネシアはともかくちゃんと現地人で埋めてるならすごいな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:51:51.09 ID:hWZcvAwO0.net

政府に金出してもらっフジロックで政治批判したクソダサい人
アジカン、キングヌー、こいつら

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:25:21.16 ID:nFJnQ7lB0.net

アニメ知らなきゃ知らんだろこんなやつw

170 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:45:18.68 ID:r9mIx3WQ0.net

そもそも外人が自分の見るアニメ(やドラマ)と関係ない歌を知るケースなんて稀だろうからな
あいみょんの場合、元々若い韓国人の一部が聴いていてそれなりに知名度があったが
そのごK-POPの連中があいみょんの歌をカバーし始めて韓国で本格的に人気になった

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:28:40.33 ID:wukKqV9g0.net

海外だとせいぜいホールツアーだろ
採算合わんだろうけど

136 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 04:07:57.28 ID:Z78rCJMM0.net

>>83
日本人の韓国公演は失敗するように嫉妬民の上層部が仕向けるから
安室奈美恵もガチでカリスマ的人気だったが舞台やノウハウをパクる為に利用され公演自体はめちゃくちゃされた

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:02:48.57 ID:QSEd5BoC0.net

アジカン後藤みたいに政府に文句言って非常事態宣言中誕生日会で朝迄呑んでた芸人

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:36:13.76 ID:wnDU83/y0.net

RADWIMPSというとサニージャーニーの高橋康平さんの妹 明希さんが追っかけしている団体ですね
すい臓がんステージ4で苦しんでいるサニージャーニーのみずきさんこと横山水咲さんが大変苦しんでいるそうですので楽になれるようにご協力ください

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:36:41.65 ID:xYLrfvtO0.net

B’zの海外ライブも観客日本人ばっかりって見たわw
ジャップアーティストに世界からの需要なし

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:18:10.96 ID:TPZN+khT0.net

>>146
批判してたのに金もらっておとなしくなったんならダサい

12 ::2024/05/15(水) 20:27:47.60 ID:aLZGWd0/0.net

ジャカルタは洋楽人気が高くて
日本じゃないようなライヴも開催されるから
「3年おきくらいがいいかな」って感覚が出来上がってる説

フェスで来ただけならすぐにでもヘッドライナーショーやってくれって思われるかもしれんが
そうじゃなければ
きっと前回来てからアルバムも出してないのにまた来られても…とか思われてる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:26:36.73 ID:JuhsLLS90.net

キモいわ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:26:10.99 ID:HxuQtWRT0.net

別にアニメ関係なく15年前から売れてるバンドなんだけどなあ
2ちゃんのジジババでもさすがにそれは知ってるか思っていたが
こんな板にいる割に何も知らんのだな

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:23:17.15 ID:iO85NuT/0.net

>>149
間違えた
>>147

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:59:03.72 ID:YGqlA1SQ0.net

死神?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 03:58:37.73 ID:c3pxK2wT0.net

世界で一番spotifyでテイラースイフトを聴いてる都市がジャカルタ

142 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:02:16.12 ID:hy1Y79k20.net

なんで日本語とか言ってるアホいるけど
事務所がジャカルタ語でPRしてるに決まってんだろw

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 09:55:08.61 ID:qs/3lj9G0.net

SpotifyのインドネシアTOP50
テイラーやアリアナの2024年リリースの新曲がランクインしてるのはわかるけど

なぜかワンダイレクションの2014年の曲「Night Changes」や
ブルーノの2011年の曲「It will Rain」がランクインしてて面白い
なぜ今ランクインしてるのか理由はわからないけれど

80 ::2024/05/15(水) 23:17:35.55 ID:aLZGWd0/0.net

>>47
アニメ人気だね

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 20:45:48.42 ID:58s0exRU0.net

バンプの劣化コピーバンドで君のはの一発屋のイメージしかないな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 05:46:03.64 ID:FjPZd8DR0.net

今コンビニで思いっきり流れてきたけど 何かあまりナルシズムが凄くて若干引く こいつらの音楽

49 ::2024/05/15(水) 21:08:55.94 ID:n01iNWJW0.net

ジャカルタ「毎年来るなよアホ」

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:10:40.49 ID:SSAyFq3U0.net

なんか急にこういう少年声みたいなボーカルのバンド増えたよね

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS