【ラジオ】極楽・山本圭壱 耳鳴りに苦しみ病院→衝撃の診断結果を明かす 加藤浩次が絶句「ええーっ」 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2024/06/10(月) 06:15:10.25 ID:rjHJBTLE9.net
極楽・山本圭壱 耳鳴りに苦しみ病院→衝撃の診断結果を明かす 加藤浩次が絶句「ええーっ」
6/9(日) 19:44 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a432142c183ac2623a7852705eaf3626a9c3ca64

 お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱(56)が8日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!〜土曜日です〜」に相方の加藤浩次(55)らと出演し、ここ最近「耳鳴り」に苦しめられていると明かした。

 番組のトークで「睡眠」の話題になり、山本は「私このたび、耳鳴りが止まらないので、検査したんです」と切り出した。医者によると「老化もあるけど、睡眠が浅いんじゃないか、と。『一度呼吸を計ってみましょう』ということになった」と経緯を説明した。

 そして「次の日(計った)機械を持っていって、数値が出たんですよ。そしたら1時間の間に84・2回無呼吸でした」と驚きの結果を明かすと、相方の加藤らは「えぇー!」と絶句。続けて「『その中で40回以上は、重度の無呼吸状態です』と。最大は114秒らしい」と診断された山本に加藤は、「それ、寝てないよ。2分近く無呼吸。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 14:04:45.07 ID:rICsSire0.net

耳キーンなるわ

86 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/06/10(月) 21:38:25.37 ID:Ez0oVRk10.net

寝てる間に死ぬやつやん

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 09:05:35.67 ID:ppBQzk6p0.net

耳鳴りが無呼吸につながっているとは

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:01:41.57 ID:4fGx3AWS0.net

>>1
ロリコン小児性愛ペドフィリア特有の病気

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:49:35.39 ID:j92CKl0a0.net

そんなのどうでもいいから挙式でラヴィゾーバーを宮迫さんが歌った時の思いを聞きたい

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 13:28:09.30 ID:WdHCcnbc0.net

内蔵とか悪いと三半規管にくるから気をつけたほうが良いぞ
耳鼻科いったら原因は肝臓でしたなんてよくある

63 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:30:15.37 ID:ClWoYcTt0.net

体形からして「無呼吸です」言われても「でしょうね」だろ
耳鳴りからつながることも「へえ〜」程度で驚きもしない

95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 04:48:11.31 ID:yeXibLzC0.net

お前らと違い若い嫁ゲットで勝ち組

45 ::2024/06/10(月) 10:23:23.20 ID:FKjGATry0.net

うわぁぁぁぁw
これ俺だw
嫁から「呼吸止まってて怖い」と言われ続けてた。
車運転してて、突然の睡魔とか
無呼吸と耳鳴りが関係しているとは・・

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 21:02:18.13 ID:ODwAaMfe0.net

>>83
芸人は多いよ
鈴木もぐらやすゑひろがりずの鼓のほうとか

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 12:54:21.54 ID:8ZZKrxAV0.net

コロナ前に耳が詰まったような感覚になり、耳鼻科に行ったら低音が聞こえにくくなっていると言われ
シロップを10日ぐらい飲んだら治った
医者から激マズなので覚悟してねと言われたが、結構好きな味だったw

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 08:47:03.27 ID:Jjew10H20.net

糖尿病でも鼓膜のあたりの毛細血管がなくなるので
耳鳴りになる

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:59:15.02 ID:vKGtplrl0.net

睡眠時無呼吸症候群

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:04:55.42 ID:hjZt/2LM0.net

たまらん兄さん

80 ::2024/06/10(月) 17:08:40.91 ID:q2DYarLd0.net

耳鳴りほっとくと金縛りになるんだけど何で?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 12:04:49.30 ID:3/qNN9fY0.net

>>49
気にしないことにしてる
治んないんならどう付き合っていくか、だし

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:53:36.70 ID:b391MC120.net

>>27
なんか計算合わないよな

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:54:19.62 ID:qXfX7PS40.net

西野は早いうちに未亡人になれたら再婚のチャンスあり

78 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 14:54:38.33 ID:7DsEmo5/0.net

シーパップだな
これやれば劇的に改善して眠れるようになるらしいな
親友のマッコイもやってんだし、山さんも色々マッコイから情報収集すればいい

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 06:34:22.10 ID:WkaYn5gm0.net

顔に書いてあるよ ヘブンズドア以上に

30 ::2024/06/10(月) 08:08:41.49 ID:RAzYPMpy0.net

>>16
子供の頃そんなの聴こえてたか?

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 06:15:39.76 ID:ZQ9gWABH0.net

(∪^ω^)わんわんお!

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 06:15:39.76 ID:ZQ9gWABH0.net

(∪^ω^)わんわんお!

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 22:47:25.37 ID:pRihsIoW0.net

スモウライダー

56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:09:42.56 ID:ws3t6mkq0.net

>>53
かなり前に眼科行ったら「老化です」って言われた
でもあれからまたでかい蚊が一匹増えてはいるんだよな
どうせ老化だろ?と思って放置してたけど眼科行ってみるわ

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:35:59.90 ID:Z2YG8IGy0.net

俺も耳鳴りが酷くて病院行ったけど気のせいだとか言われて漢方薬だけ出されて終わり
2週間薬飲んだけど1ミクロンも改善せず今も耳鳴りがしてるわ

9 ::2024/06/10(月) 06:38:27.16 ID:DEIdHHYa0.net

>>4
それよく聞く
二三日放置しただけでもう治らないとか
色々あるんだな突発性難聴は聞いたことある
聞こえなくなったらすぐ病院だな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:18:23.22 ID:U+8e+ucz0.net

>>9
デマ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:10:15.78 ID:ws3t6mkq0.net

>>55
まじでなんでもあるな

7 :donguri:2024/06/10(月) 06:35:05.84 ID:J1kCG7sO0.net

まだ若い女、コイツの子供産むんだってな(爆笑)

65 ::2024/06/10(月) 11:34:45.28 ID:XZwUsh870.net

無呼吸症候群の「群」って何なのよ
俺の病気は他人に関係ねぇだろ
俺の病気は俺だけの物だ誰にも渡さない

49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 10:45:27.03 ID:ws3t6mkq0.net

飛蚊症は慣れたけど耳鳴りってずっとうるさくね?
慣れるもんなん?
気が狂いそうな気が

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 10:34:12.30 ID:KALOBep00.net

メニュエールか

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:31:53.53 ID:xV/Yr8s70.net

シーパップは保険効くから月4000円くらいだぞ。
いびき無くなってぐっすり寝れるから早めにやるべき

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 12:17:29.05 ID:RirwYep00.net

加藤は今でも大幅なダイエット反対してて来週のラジオでもドーナツ食わそうとしてる
てかなんだかんだでみんな山さんに甘いんだよなw

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:57:30.26 ID:/dH4IuEP0.net

最近俺はオナニーにしてイクまで40分くらい掛かるんだけど病気かな?
前は早い時だと10秒でイったのに

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 18:08:59.82 ID:CMBI9RY30.net

>>80
金縛りは医学的には身体は睡眠に入っているけれど脳は動いている状態(睡眠が浅い状態)の時に起こる現象だと言われているので耳鳴りで眠りが浅くなっていると考えられます

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 12:01:34.91 ID:Wrd4luEq0.net

>>67
鼻の形とか、顎の形とかあるんだろうな。知らんけど。
ガリガリの太田夫妻もシーパップしてるようだし。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 19:34:21.25 ID:LruRuXog0.net

>>20
それ関係ない 

爆笑太田が不整脈&無呼吸
ガリガリの光代もシーパップ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:46:41.53 ID:ReeVCd6D0.net

>>11
耳鳴りが漢方で治ることはほぼない
というか突発性難聴以外はほぼ治らないと思っていい
慣れるしかない

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:43:30.45 ID:6l+PUBgv0.net

昔ガッテンで耳鳴りにはホワイトノイズとかを聴くといいとか言ってたけどあれは効果ないん?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 10:46:44.33 ID:kvOcUBTC0.net

耳に虫が入ってたてオチじゃないのかよ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:45:54.46 ID:IXZaYDWb0.net

>>11
わいは周期的に耳鳴りする
月の半分以上は鳴るけど
ある時止まる
頭痛と併発もあるし
満月とか関係ありそう

8 ::2024/06/10(月) 06:37:58.58 ID:Hidq0fkV0.net

体みたらそんな感じだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 09:50:52.76 ID:hyXtZxqA0.net

加齢+高血圧で血管ボロボロ
血がスムーズに流れない影響で耳鳴りがする

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 07:54:29.02 ID:Ipa0JIJP0.net

つまんねー話しはどうでもいいから二度とテレビには出ないでくれよな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:09:42.78 ID:PgelCwWz0.net

>>9
突発性難聴は発症してから二週間以内に治療しないと治せない
でも治療しても三割の人しか治らないってさ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 11:23:04.11 ID:a9JSVHvy0.net

24時間ずっと耳鳴りしてる しかも何十年も 原因は分からん
でも健康診断の聴力検査ではなんの異常も無い

75 ::2024/06/10(月) 12:58:59.49 ID:Htvc6n6K0.net

またセミかと思ったわ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:49:59.93 ID:zDaL7qY60.net

>>26
町医者の答えは半分間違ってるぐらいに思った方が良いよ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS