【MLB】大谷翔平、2戦連続17号でリーグトップと1本差&チームトップタイ浮上 チームは敗戦も“6月男”の本領発揮へ [フォーエバー★]

広告

1 :フォーエバー ★:2024/06/13(木) 14:07:26.68 ID:Pi3Fhyzd9.net
6/13(木) 14:02配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240613-00010003-abema-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=357&exp=10800
ABEMA TIMES

【MLB】ドジャース 2−3 レンジャーズ(6月12日・日本時間13日/ロサンゼルス)

【映像】大谷翔平、打った瞬間確信の2試合連続弾

 ドジャースの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場。第1打席で右中間スタンドへ飛距離129メートルの特大17号ソロを放ち4打数1安打1打点だった。ドジャースは際どい判定もあり惜しくも敗戦となったが、大谷は復調を感じさせるバッティングを見せた。

 前日の同カードで5試合ぶりとなる16号を放っている大谷は第1打席、レンジャーズ先発のグレイから2戦連発の17号ソロ。しかも前日に続き打った瞬間それとわかる1発で、上り調子であることを印象付けた。グレイは今季被本塁打率がリーグ2位の0.30、ここまで50イニング連続被本塁打ゼロの投手だったが、過去10打数4安打2本塁打と得意にしている大谷が打ち砕いた格好となった。

 第2打席はライトライナーだったが、ライトがジャンプしながら捕球する強烈な当たりだった。第3打席は左腕ラッツの前にセンターフライ。第4打席は空振り三振でこの日は4打数1安打1本塁打1打点だった。

 この日の1発で6月3本目のホームランとした大谷。2試合連続アーチは5月6日以来約1ヶ月ぶりとなっている。2021年に13本塁打、2023年には15本塁打と例年好成績を残している6月の爆発が期待されつつ、ここまでは今ひとつ乗り切れていない様子だったが、いずれも“確信弾”となった2戦連発は絶好調時のバッティングそのもの。ファンからも「6月谷きた!」「今年も始まった」との声があがった通り、いよいよ全開となったと見ていいのではないだろうか。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1eb8b70c3b2de5d41381422fd086402a602345

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:38:15.83 ID:PuE2W+pI0.net

ソロばっかりだからなお○が出るんだね

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:22:36.53 ID:x6yKyUNP0.net

大谷完全復活

174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 20:59:56.44 ID:r3K94lVE0.net

>>173
自身をアンチかつ稚拙な書き込みだと自認してるのは結構な事

159 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 17:45:59.70 ID:fELJscwQ0.net

>>153
ポストシーズンは見たいから優勝は絶対だけどな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:24:41.45 ID:t/v0AFGB0.net

まだ半ばなのに2本だけですよ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:24:41.45 ID:t/v0AFGB0.net

まだ半ばなのに2本だけですよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 19:26:15.36 ID:Z4mhXoMe0.net

バッターは背の高い方が有利だってジャッジを見ると分かる
大谷だと球の下側を打ってポップフライにしてしまう高目の球を大谷よりデカいジャッジはきちんとミートしてスタンドに運ぶことができる
さらにピッチャーの球筋の見極めでも背の高い方が有利だと聞く
身長差が62本と46本の差の一因の一つ

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:37:41.60 ID:w4pVlIua0.net

>>54
もうスポンサー料やグッズ収入で1000億回収したよ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 16:00:39.91 ID:a5zyPVa80.net

>>130
途中経過で必死やな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:59:57.62 ID:EJ3/3BGm0.net

一試合に五本くらい放り込んで欲しいわ。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:14:19.69 ID:F95xRj020.net

負けてるやん

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:43:55.49 ID:8uwhJ5UJ0.net

甘い球仕留めたな 後は打てない

110 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:19:41.12 ID:7qJaGyE90.net

1試合に3HRは欲しいところ
ジャッジにいつの間にか離されてるのだ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 18:05:56.05 ID:MnLWQ83b0.net

「打った瞬間それと分かる1発」って、何十年同じ表現を続けるの?

83 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/13(木) 14:54:46.08 ID:ws+RnPjI0.net

>>7
やるじゃんガーシー

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:08:05.33 ID:aB9ZZboH0.net

~MLBの基礎知識~
松井秀喜 ワールドシリーズMVP
ワールドシリーズとは最大7試合で行われる短期決戦
日本でも日本シリーズMVPは有るけど別名ラッキーボーイ賞と言うw
2チームの選手から活躍した人に贈られる
たまたま短期決戦で調子が良かった選手が貰えるラッキーボーイ賞w
何故だかワールドシリーズMVPを受賞後にヤンキースからクビを切られるw

大谷翔平 シーズンMVPを満票で2回受賞
シーズンとは全162試合で行われ、その162試合の内容でMVPは評価される
アメリカンリーグ(15チーム)とナショナルリーグ(15チーム)から1名づつ選出される

同じMVPでも2チームから選ばれるのと15チームから選ばれるのとはライバルの数が全然違う
まして最大7試合の評価と全162試合戦っての評価だから価値が全然違う
なんかワールドシリーズMVPと聞くと凄いと思うかもしれんが、実はこんなにショボイ賞だとはあまり知られてない
日本からMLBに挑戦した野手でMLBで成功したと言えるのはイチローと大谷だけである

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:32:14.49 ID:XHlWn9pX0.net

>>36
ソレがどうしたネトサヨ
おまえらの好きな韓国さんは誰も活躍してないやんけw

188 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 19:05:07.15 ID:yhuaw2Ha0.net

大谷さんすげええ!

183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 17:19:03.22 ID:yBHZTrM80.net

6月男ねえ。6月も半分過ぎたが、3本しか打ってないじゃないの

181 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 13:56:28.93 ID:9DjbefqA0.net

今日はジャッジと仲良くアベック4タコ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:16:47.61 ID:UybwKPzQ0.net

勝ちのつかないホームランなど価値がないのだよ
大谷の活躍はこういう不毛な価値のないものが多い

166 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 19:33:24.10 ID:kEXYDGMX0.net

何やド軍負けたんかいな

132 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:57:07.28 ID:UpFl28I00.net

運はほんといいなこいつ。さすが奇跡の2023年のホームラン王

186 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 17:35:13.51 ID:eAgzTRrq0.net

>>185
要するにジャッジがいるかいないかだな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:20:54.38 ID:EtG+JaTL0.net

パヘズのバカ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:18:40.08 ID:8iXIK59O0.net

いいとこで打たなきゃ意味ないよ
初回のソロはそれではない

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:20:03.56 ID:WG4+Px4x0.net

オワコン

155 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 17:12:33.20 ID:XqyaWjaT0.net

コーチャー見てないなんてあるんだな

157 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 17:25:02.83 ID:r3K94lVE0.net

6月に絶対打つって保証は全く無いけど期待値は高いな
各球団が連戦で疲弊から個人成績が落ち込みがちだから今打っておくと貯金になる

150 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 16:42:17.11 ID:utEwQRNR0.net

今年は6月なのにまだ乗り切れてないが、
リーグ移ってるから投手との対戦数が少なくて未知なのが大きいんだろう
両リーグ本塁打王というのは少ないからな、リーグ移動選手数の少なさを考慮しても
今年はリハビリ中でもあるし、
本領発揮するのは来年からだろうが、
来年は投手復帰で二刀流だからな
本気で打者だけやったらどれくらいなのか分からんのが残念

69 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:42:18.94 ID:YiIZStsC0.net

>>21
うん
今年はナ・リーグのレベル低め

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:26:07.75 ID:7cy8LzHa0.net

ビジオいきなりやらかしちゃったな
つか最後絶対同点になったかと思ったが
センターがこぼしてからリカバリーが予想以上に早かった

178 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 07:37:15.23 ID:zrtIeIK90.net

>>3
野茂英雄知らないの人なの?
キッズ?

191 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 19:08:38.96 ID:EmOYbDsD0.net

ジャッジ130キロ近いんか
太ってる印象皆無なんだが
ガチでバケモン並にデカいんやなwww

113 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:20:53.02 ID:A5KDRvcf0.net

それでも6月に22・23号までは打っておきたいな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:34:52.08 ID:fSTHkJAS0.net

鈴木誠也もまたホームラン打ったけどまだ7本

184 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 17:32:14.39 ID:eAgzTRrq0.net

>>183
テレ朝「6月下旬男だ!」と後ろ倒しにしてた
夏休み終わる前の宿題かな?

160 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 17:49:23.41 ID:o/h9+s2a0.net

もう一本欲しいよな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:47:03.24 ID:VD/rC9y40.net

>>118
やっぱり今年も忖度タイム設けるんかね?w

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:43:09.96 ID:jE+q4bLx0.net

>>66
先制ホームランが、どこでもいいとこw
君は馬鹿なんだなw

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:54:54.64 ID:cQpGg0mC0.net

大谷が打ちまくってんのにそれ以外がイマイチ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 20:28:27.58 ID:/Y47vWI30.net

たかだか4打数1安打。忘れた頃に1本打ってしかもチームは負け。
何が嬉しいんでしたっけ?何でなんでしたっけ?
これで1000億?999億9999万くらい返金した方がいいんじゃないんでしたっけ?
でしたっけ〜

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 14:31:06.04 ID:eQ9Khmm90.net

また打率下がったのか

193 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 21:28:22.87 ID:ORwDSBl80.net

誰も大谷に興味がない

194 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 22:07:16.62 ID:eAgzTRrq0.net

>>191
大谷と除脂肪体重比べたらどんだけ違うんだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 16:16:04.00 ID:NNTcwr3Z0.net

2打席目のライトライナーやばかった
あれライトよく捕ったわ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/06/14(金) 19:07:42.85 ID:yhuaw2Ha0.net

ジャッジって大谷さんとタップ差はそこまでなのに20キロ以上重たいんだよな
あの均整取れた肉体的にわかるように筋肉が東洋人とは別次元

140 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 16:07:58.79 ID:YUSLx7kG0.net

ショウヘイヘーイ!

154 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 17:03:19.68 ID:O0Fs0PvS0.net

大谷がホームラン打てば負けてもいいよ
日本人は誰から打ったとかも興味ないから知らん

108 :名無しさん@恐縮です:2024/06/13(木) 15:17:54.74 ID:A5KDRvcf0.net

ピッチャーやらないし
ベッツとフリーマンが頑丈で8月以降の後半戦勝負避けられないから
今年は50本いけると思う

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS