【ラジオ】ビアードパパの”意外な親会社”にマヂラブとSNS衝撃「びっくり」「うそでしょ?!って思ったらまじだった」 [朝一から閉店までφ★]

広告

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/06/09(日) 07:37:30.63 ID:qLcF5bxm9.net
記事投稿日:2024/06/07 19:10 最終更新日:2024/06/07 19:10

『女性自身』編集部

ラジオ番組『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0』(ニッポン放送系)で、シュークリーム専門店「ビアードパパ」の意外な事実が取り上げられ、話題になっている。

「ビアードパパ」は国内250店舗、海外では200店舗以上展開する「できたて・作りたて」を売りにする人気チェーン店として知られており、99年に1号店が誕生して以来、今年で25周年を迎える。

発端となったのは、5月30日の放送回で番組に届いたリスナーからの一通のメールだ。パーソナリティを務めるマヂカルラブリーの野田クリスタル(37)が読み上げたのは下記のような内容だった。

《何が……何がどうなっているんだ。もう俺は訳がわからないよ。ビアードパパは、ビアードパパは……永谷園だ》

このメールに対し、野田クリスタルが「えぇ? ビアードパパ、永谷園なの?」と驚くと、相方の村上(39)も「お茶漬けがシュークリーム作ってんの? すっご!!!」と反応し、二人そろって爆笑。番組のリスナーからはXで驚きの声が多くあがっている。

《全然知らなかったわと思って家族に話したら、皆知らなかったw》
《シュークリームで有名な『ビアードパパ』って「永谷園」の傘下だったのね。びっくり》
《うそでしょ?!って思ったらまじだった笑》

永谷園ホールディングスは言わずと知れた老舗食品メーカーだが、実は’13年にビアードパパを運営する麦の穂ホールディングス(現:DAY TO LIFE)を買収していたのだ。’19年には、“お茶づけの日”にちなみ、「永谷園のお茶づけ」とコラボした限定シュークリーム「永谷園のお茶づけシュー」をビアードパパで販売している。

親会社が永谷園と聞いて思い当たる節があった人もいたようで、なかにはこんな意見も出ていた。

《だからシュークリーム屋なのに店頭にお相撲さんの等身大パネル置いてんだ》
《なんかビアードパパで永谷園コラボしててなんでやってなった記憶が凄いあるんだけどあれそうなの?!!!!》
《やっと伏線回収できた感じ》

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2334394/

191 ::2024/06/09(日) 14:35:29.60 ID:7OWq72WW0.net

レディ・ビアード?

145 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:41:23.68 ID:RN6Glxwn0.net

髭おやじ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:05:09.59 ID:58wiPxJD0.net

ビール腹ジジイかとおもてた

201 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 16:11:38.17 ID:+gJpVq1d0.net

>>1
英国パブのHUBの経営がシュークリームのヒロタから、いつの間にかmixiに変わっていることのほうが驚きだ

224 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 00:54:11.77 ID:Yp0m3k0C0.net

>>6
永谷園のお吸い物

14 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:00:53.58 ID:Jq6hbAdN0.net

ミスタードーナツはダスキン

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:38:59.39 ID:QUpJOw6q0.net

バーバパパとは関係あるんかな

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:45:12.50 ID:XOMF6bYd0.net

永谷園が立ち上げたんでないんだろ
そんなの掃除屋のダスキンがドーナッツ屋やってんの?と驚くのと大差ない

136 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:18:02.95 ID:zOH6hY8C0.net

>>129
日曜の朝から5chやってるんだからお前も暇人なのは同じやんか

135 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:15:25.81 ID:ii0De18N0.net

>>26
だから跡地に居抜きで快活CLUB入ってたりするんか

225 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 01:07:13.62 ID:kO0eYKUR0.net

ビアードパパ
マダムシンコ
ステラおばさん
アルプスのハイジ
じゃりんこのチエ
チャリンコのサドル

20 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:08:41.04 ID:MBCZ3w6r0.net

>>16
不二…田伸二

40 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:28:27.63 ID:9ux2xAv50.net

永谷園のお嬢様が歌手デビューしたけどパッとしないまま消えたの思い出した

165 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:56:51.83 ID:yNKhKX/T0.net

買収してたらよくある話じゃね?
他にもあるだろこういう意外な親会社と子会社の関係のやつ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:16:58.60 ID:xVodvV7d0.net

>>6
どう考えてもお茶漬けだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:24:22.52 ID:9/mSyvcO0.net

日本企業のはずなのに、なんでCMはチョンタレばかり使うんだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:49:24.15 ID:Stz9Xzcu0.net

電子レンジで作るカップケーキ「モコモコ」を知ってるから意外でもない
旨かったけど今廃盤なんだよな
https://i.imgur.com/RI4EKcC.jpeg

154 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:16:39.81 ID:+rhZ/2Hv0.net

ウエルシアでオリジンの弁当売ってたのもグループ会社だからなんだな

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 14:54:36.38 ID:uRJBbsdN0.net

というか、シュークリーム売るより、
お茶漬けをスタンドで提供したほうが良くない?

232 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 08:26:11.93 ID:Nk/4p0Sm0.net

こういう大企業が関わってるとシュークリームに余計な添加物入ってないか気にしてしまう

109 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:03:32.25 ID:uGyUMb9C0.net

すげーグッドタイミングのスレ!
ビアードパパってなんで不味くなったな?
久しぶりに食べたら味が薄くなってまずかった
滑らかなんだけど味はバタークリームみたいでショックだった
人気だったパリブレストがなくなったり意味わからん

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:55:25.07 ID:CvPfRJaG0.net

ビアードパパのクリスマスケーキが好きだったんだけど地元から店がなくなってしまった(´・ω・`)

217 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 19:58:34.10 ID:DQjjZb+B0.net

>>181
志村「永谷円」

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:54:35.04 ID:8CS08Sz80.net

だから何なんっていう

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:07:33.64 ID:CZcxAcbs0.net

一方、伊藤園はタリーズの親会社

142 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:25:46.56 ID:zfX3dfPq0.net

最寄り駅に併設されてるけどバターの匂いが凄い

118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:37:10.78 ID:8mWPGSOF0.net

>>103
バーとかビアレストランのイメージだよね

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:40:37.95 ID:RZ6XPK2d0.net

>>6
関東はお茶漬けしか売ってないの?

54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:43:56.22 ID:hHVNYci30.net

>>46
出川は和田アキ子からCM奪っておいて、よく共演出来るなと思う

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:51:06.08 ID:/ONX+7x/0.net

コイツらにヤマハの例のコピペを見せたらどんな反応するんだろう

182 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 14:02:22.62 ID:PFx73TZZ0.net

>>6
麻婆春雨は丸美屋のイメージ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:47:24.69 ID:DSN30Ff10.net

>>70
ローソンはダイエーがやってたけど
ダイエーの経営が苦しくなってローソンを手放して
三菱商事の傘下になって今は三菱商事とKDDIの共同経営だね

141 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:22:35.81 ID:SgnQe4Nt0.net

>>139
歪んでる~♪

159 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:40:25.05 ID:pqdYeGue0.net

>>6
ふりかけ

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:40:45.63 ID:FAYvPpS30.net

こういうのって親企業もアピールしないしあんま知られたくないことなんちゃう

138 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 11:19:28.25 ID:ii0De18N0.net

松茸の味お吸いものこそ至高よ。手抜き和風パスタとか作る

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:51:58.70 ID:0cGuZjro0.net

ここもイオン?で盛り上がった回だったのに
ビアードパパもイオンの投稿で盛り上がり、むしろ永谷園でつまんなくなった

88 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:36:31.67 ID:8mWPGSOF0.net

122 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 10:38:44.57 ID:xiiBqle90.net

>>117
いやそういう話だろ
想像力もないアホなん?
コストカットしていって不味くなったりするもんだよ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/06/11(火) 18:13:13.51 ID:0laqA0Jg0.net

>>230
まあ、それは別に裏切りではないな
業態なんてのは独占できるものではないし

99 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:47:57.57 ID:KavqFYPR0.net

電通の永谷園かよ、不買だ不買!

156 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:20:33.42 ID:LNXuRoZG0.net

>>74
それな
しかもお茶漬けがシュークリーム作ってるとか意味不明だし

こいつの言動、リアクション、見た目、声全てが嫌いだわ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:02:44.79 ID:6fWDhsf60.net

言うほど意外か?
コイツらサーティーワンの親会社も知らなそうだな

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:04:01.60 ID:gXE90YDc0.net

>>15
知らない
おせーて
ググレカスとは言わないで
あなたに教えて欲しい

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 14:20:23.07 ID:j5jNIh9r0.net

>>96
あるある
コンビニでも売ってた気がしたから最近はそうなんだ~と思ったけど系列なんだ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:18:29.89 ID:YYUSCUh20.net

へえ、それは意外
永谷園自体あんま馴染みないけど

175 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:27:30.78 ID:b3OWIJhS0.net

これは確かに知らんかった

219 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 20:27:40.90 ID:1sFSkGMj0.net

>>6
和田アキ子の影響力はあっちでは絶大なんだな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 13:25:05.37 ID:mGR2fTrq0.net

8の日スタンプ倍やめたな
家族4人分買うだけで1つ分のスタンプ貯まったのに

83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:31:42.59 ID:Ds0ZvBSh0.net

ケンタッキーは三菱商事だろ
でも外資系ファンドに売ってしまった

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS