【俳優】ケイト・ブランシェット、約150億円の資産を持ちながら「私は中流階級」発言… [少考さん★]

広告

1 :少考さん ★:2024/05/27(月) 11:04:03.01 ID:VKDSraeY9.net
ケイト・ブランシェット、約150億円の資産を持ちながら「私は中流階級」発言に非難殺到 – セレブニュース | SPUR
https://spur.hpplus.jp/celebrity/celebritynews/T_39_A/

2024.05.26


 ハリウッドの大御所俳優ケイト・ブランシェット(55)が、カンヌ国際映画祭の記者会見で、「私は中流階級」だと発言し、ネット上で反感をかっているようだ。
              」

カンヌ国際映画祭で、新作映画『Rumours(原題)』のプレミア上映ほか、いくつかのイベントに出席したオーストラリア出身俳優ケイト・ブランシェット(55)。記者会見の場で、「私は中流階級」だと発言し、SNSに非難が殺到したと複数の海外メディアが報じた。

米『Fox News』によると、2016年から国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使を務めているケイトは、2024年5月20日(現地時間)、カンヌ国際映画祭で行われた「UNHCR:Displaced Stories」の記者会見に出席。

現在、難民となっている映画制作者に、自分たちの物語を語る場を与えることの重要性などについて語った。

2024年5月20日(現地時間)、「UNHCR: Displaced Stories」記者会見に出席 Photo:Getty Images
その中で、ケイトは「私は白人です。私は特権に恵まれています。私は中流階級です。ちょっとした“白人の救世主”コンプレックスを持っていると非難されることもあると思います」と発言。

自分が恵まれた立場であることを認めたが、莫大な資産を持つセレブにもかかわらず、自分自身を「中流階級」と表現して、世間を唖然とさせた。

https://www.tiktok.com/@apnews/video/7371591080099237162

映画『アビエイター』(2004)、『ブルージャスミン』(2013)で2度アカデミー賞を受賞しているケイト。正確な純資産は不明だが、米サイト『Celebrity Net Worth』によれば資産9,500万ドル(約150億円)とのこと。

英紙『Metro』によると、彼女のこの発言がAPニュースのTikTokアカウントでシェアされるやいなや、非難の声が続出。「私はケイト・ブランシェットが大好きだが、彼女が“中流階級”とは一体どういうことなのだろうか」という、あるファンのコメントには多数の「いいね」が寄せられた。

さらにXでも、一部のファンがケイトを批判。米紙『New York Post』によると、あるユーザーは「ケイト・ブランシェットは、自分が”中流階級”だと思っている。誰と比べて? ジェフ・ベゾス? お金持ちは本当に感覚がずれている」と書き込んだ。

(略)

メディア各社はケイトの代理人にコメントを求めているというが、現時点で「中流階級」発言の真意は定かではない。

『Fox News』は、難民問題について自身の考えを語っていたケイトが「中流階級」と言った部分だけを切り取ってバッシングする人がいることに、「彼女が本当に言いたいことに人々が耳を傾けないなんて、馬鹿げている」と憤る声もあると報じている。

今回のカンヌ国際映画祭で、もうひとつ大きな話題を呼んだケイト。

米紙『The New York Times』によると、記者会見が行われた日の夜、『The Apprentice(原題)』のプレミアに、2023年春クチュールコレクションのハイダー・アッカーマン(53)によるジャン・ポール=ゴルチエのドレスで登場。

フロントはブラック、バックは薄いピンクになった一見シンプルな1着だが、真っ赤なカーペットの上を歩く際、ケイトはトレーンを持ち上げて、裏地をアピール。鮮やかなグリーンが見えたときに、パレスチナ国旗への敬意を表していると解釈したファンもいたという。

なお、ケイトもデザイナーもこのドレスについて公にコメントしておらず、代理人は同紙のコメント要請にも応じなかったとのこと。

レッドカーペットが背景になければ、国旗とはほとんど無関係に見えるため、憶測の域を出ないが、ケイトが活動家として、パレスチナ連帯を示すメッセージをスマートに発信したという見方が多かったようだ。

※全文はソースで。

※関連
女優ではなく俳優と呼んで、ケイト・ブランシェット 性別に中立な賞を支持 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599217656/

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 12:27:31.36 ID:UErji7C50.net

>>1
相対的貧困感ってのはあるからな
だから金持ちになるほど腰が低くなる

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 14:20:51.21 ID:9Nbdi6kq0.net

カネの問題ではなく、血筋とか教養とか人格のことを指して自嘲して発言したのでは?

どんなにカネを持っていても成金としか見られず上流階級の仲間に入れてもらえない人っているでしょう。
逆にカネなんかほとんどもっていないのに上流階級を含めあらゆる方面からリスペクトされる人もいる。

人間の価値を図る物差しを別のものに変えれば、見方も価値感もまったく変わってくるということだ。

176 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 23:16:29.82 ID:APXWIeKA0.net

>>164
日本も家柄が無いと話にならい世界もあるけど
表に出さないだけ 

81 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 13:30:25.86 ID:yF8+GAV/0.net

>>76
まじで唯一無二の雰囲気あると思う

212 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 06:41:51.24 ID:vzzlGHrp0.net

ロード・オブ・ザ・リングのエルフの女王は最高に美しかった。

172 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 21:32:35.51 ID:9p6eGiZm0.net

上流階級とは少し違うけど、アガサ・クリスティ的な第二次世界大戦前のイギリスの推理小説、お屋敷ものとかは働かなくてもいい人達か大量に屋敷の中にいないとそもそもミステリーが成立しないんだよな

何にもしないで毎日遊んでる人たちが屋敷の中に複数いないと容疑者も何もあったもんじゃない

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:43:11.55 ID:O8wAKiND0.net

上流かどうかなんて資産で決まらないでしょ
出自がなにより大事

258 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 09:15:04.00 ID:0sQcGS8p0.net

金ではなく生まれについての中流発言だとしても、この人ってオーストラリア人だよね
それなら下流になるのでは?

233 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 19:48:44.15 ID:CBnD+iG20.net

アンハサウェイは15分で助演女優賞
アンソニーホプキンスは主演男優賞だけど登場時間16分

250 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 01:08:26.57 ID:dBi7It110.net

ブランシェットはそこまでは行かないけど
メリル・ストリープは年取ってからは大見得ぽい演技というかオーバーアクトが多くなった気がする
ジュディ・デンチなんて今も自然な感じがするのに

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 18:11:36.51 ID:LX8+lu4l0.net

ミドルエイジドバービーとか意外と身体を張るケイト姐

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 17:34:25.61 ID:3945m/0y0.net

さすがアメリカ、スケールがでかい

198 ::2024/05/28(火) 04:31:38.25 ID:aPMGLWO10.net

ところでアビエイターでのこの人は評価され過ぎじゃないか
ちょっとしか出てなかったような気がするんだよな

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 04:37:18.23 ID:u2AcBGbC0.net

>>280
いやアメリカでも祖先が東部13州で要職に就いたり建国独立に貢献したりちゃんと辿れる名家というものは存在しアメリカなりの自称上流社会を形成して、出自の卑しい・怪しい成金を蔑むカルチャーはある
グレートギャツビーとかエイジオブイノセンスで描かれてる世界

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:21:06.31 ID:f+2Gy46r0.net

老けたなローズ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 12:29:11.02 ID:yKHAr7vl0.net

私は中流包茎です。

162 :!dongri:2024/05/27(月) 19:40:37.32 ID:BC5BZNKF0.net

たったの1400btcぽっちではな。
俺も昔は1日で200btcくらい動かしてた。

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 17:39:43.63 ID:kBVhdU0M0.net

アン・ハサウェイみたいな叩かれ方してるな
ぶりっ子優等生が庶民派気取るとか嫌われる要素しかないだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 20:01:39.46 ID:sXEOnI3J0.net

俺なんかゾウリムシだな

14 : 警備員[Lv.20]:2024/05/27(月) 11:20:52.73 ID:IKnT35Db0.net

ガチの階級社会ならそうなんだろう

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:32:43.08 ID:pT+iCD5p0.net

美徳シグナル発信に忙しい白人セレブ

126 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 17:09:06.41 ID:GOAAf/PG0.net

>>124
ヴァルキルマーだっけ?

227 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 18:58:48.16 ID:HmcP+Rh90.net

>>34
中流は1000万くらいだろ?

264 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 12:01:01.54 ID:WOrTn/Oy0.net

>>261
なぜ資産の寡多は関係ないんだ?

256 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 06:33:09.50 ID:dGzoqony0.net

アッパークラスが歴史的な流れもあってメチャクチャ限定された層を指すので
ミドルクラスは逆に異常に広いんだよ

268 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 13:53:33.01 ID:p/lxXd8k0.net

>>257
更に言うと、イギリスだと爵位が継承される貴族(ガチ上流)は跡取りの嫡男のみ。
次男以降だと下の爵位が貰えるなら上流だが、そうでなければ準貴族というか
アッパーミドル落ちになるw
娘は爵位継承権がないので結婚した相手の身分になるし独身なら次男などと同じ。

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 14:53:41.17 ID:loN2pTmy0.net

>>77
むしろ若い頃から顔が変わってないほうだろケイト・ブランシェット

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 05:38:46.66 ID:NzTzO4B60.net

150億って・・大谷の半年くらいのギャラじゃないの?
そう考えるとショボいよなw

274 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 22:41:44.96 ID:liHN389H0.net

ブルージャスミンの演技はすごかった

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:18:33.48 ID:Qp/AQdoh0.net

150億なんて本物の金持ち連中からしたら雑魚だもんな
正解だろ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 01:03:42.78 ID:gk+8g0KT0.net

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 14:33:45.48 ID:CIYkxdjY0.net

こういうハリウッドスター様とかいるからオワコンなんだよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 14:41:19.23 ID:1SoaN2bi0.net

女優として大成功しても
出自が上流階級じゃないとこういう感じなんじゃないの オーストラリア人ってだけでコンプレックスあるんだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 02:33:10.46 ID:1NGbN13c0.net

マーベルからターまで幅広く出てるからなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:16:01.66 ID:qpB9+YQ60.net

いわゆる血筋というやつだな
日本だと3世代でなんとなく一流階級扱いされるけど欧米だと無理なんだよな
セレブではあるけど上流階級ではない

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 14:09:07.47 ID:7xMxkZtC0.net

この人くらいになると俺らが想像もできない金持ちの存在を知ってるんだろう

197 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 04:30:08.16 ID:aPMGLWO10.net

>「私は白人です。私は特権に恵まれています。私は中流階級です。
>ちょっとした“白人の救世主”コンプレックスを持っていると非難されることもあると思います」と発言。

中流階級を下層に対して特権的な恵まれた立場として語っている感じだよな
英語使用者にとっても奇異に聞こえたから炎上してんだろうけど
やっぱり日本語とはかなりニュアンスが違うんじゃないか

261 :名無しさん@恐縮です:2024/05/29(水) 11:25:26.38 ID:VRaa/Qq40.net

>>253
資産の寡多は関係ないんだよ
出自・学歴・職種などを総合した階級もしくは階層
歌舞伎町のホストが200億持ってても下層は下層

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 17:10:45.98 ID:+JECZFra0.net

>>2
それな
ヨーロッパなんか歴然としてるから

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 18:56:39.00 ID:uusn+4/60.net

そらそうやろ
付き合う連中パーティで会う連中が遥か上で
まんこーはそのわが

221 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 09:53:48.24 ID:4DwlhLa90.net

>>219
アメリカの今の公定歩合なら
普通預金に預けてさえ居れば年五億使っても
資産は増える一方だ
本当日本人の脳みそはデフレ狂いだな

93 :OMG:2024/05/27(月) 14:16:19.34 ID:L4doH5ym0.net

お前らが散々馬鹿にしてた小室圭氏も今や年収24万ドルの超やり手弁護士だからなw
日本で年収3600万以上の弁護士なんてどれだけいるよ?w

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 16:40:32.45 ID:p3iTXTIL0.net

>>43
オーストラリア人なのにイギリス人役が多い女優さん

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 15:35:49.17 ID:wBsqZLnF0.net

貧保たいぞう「元上流階級の俺でもそう思う」

39 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:46:45.70 ID:LjgNG5w90.net

これで私は上流階級といったら、また批判するんだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 13:58:08.62 ID:kyXJYcBX0.net

いくら金を稼いでも何千億円資産あっても上流階級にはなれないよ、中流階級止まり
逆に上流階級は資産数億円だろうが上流階級

イギリス式の階級制度ってそういうこと

階級を上がりたかったら上流階級と結婚して子供の代で初めて可能になる

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:17:41.93 ID:pLbuXB+H0.net

女優で良いだろ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 21:27:03.72 ID:pDPkDInl0.net

チッガウヨー

181 :名無しさん@恐縮です:2024/05/28(火) 01:29:00.30 ID:siLfJNGm0.net

ケイトブランシェット
ケイトウィンスレット
ケイトキャプショー
ケイトジャクソン
ケイトブッシュ
ケイトヘップバーン
ケイトにハズレなし

118 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 16:15:06.62 ID:uRKAOfID0.net

中間管理職って言いたいのかもしれないぞ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS