【サッカー】J1第16節土曜昼 札幌×鹿島、磐田×湘南 [久太郎★]

広告

1 :久太郎 ★:2024/05/25(土) 16:04:11.45 ID:qhRATxzV9.net
札幌 0−3 鹿島
[得点者]
40’名古 新太郎(鹿島)
55’名古 新太郎(鹿島)
88’チャヴリッチ(鹿島)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:12,651人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052501/live#live/

磐田 3−2 湘南
[得点者]
01’ルキアン       (湘南)
29’福田 翔生      (湘南)PK
45+5’山田 大記     (磐田)
82’マテウス ペイショット(磐田)
86’レオ ゴメス     (磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,491人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/052502/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

164 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 19:35:59.57 ID:4GQpLlfl0.net

>>31
札幌も同じようなチャンスあったのに外してたな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 21:22:13.78 ID:qRzamG650.net

何だかんだ言って、鹿島ってガンガン海外に取られなきゃかなり強かったのかもな
荒木を捨てたり意味不明なこともあるけど

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:59:37.46 ID:+OV9GCK50.net

>>138
サッポコのサカ豚、最初から時期無関係で来てないやん(笑)

第3節 18,942人 03/10 コンサ×浦和 
第4節 14,607人 03/16 コンサ×町田
第6節 *9,564人 04/03 コンサ×名古屋
第7節 10,827人 04/06 コンサ×ガンバ
第9節 11,512人 04/20 コンサ×広島
第10節16,260人 04/27 コンサ×湘南
第12節17,187人 05/06 コンサ×FC東京
第14節*7,702人 05/15 コンサ×磐田

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:56:07.85 ID:O74dvC4b0.net

>>177
八百坂なー

201 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:04:24.65 ID:GkRBFbO20.net

>>194
きつねにつままれたような感じだが
今年の名古は荒木と同等の突破力、決定力を見せてて
しかも荒木と違って前線での守備も全力でこなすから
荒木より上と言ってもいいかもしれない

74 ::2024/05/25(土) 16:56:27.56 ID:OJlXSzgn0.net

>>67
松木なんて町田をビリって予想してたからなあ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 09:00:55.68 ID:3h1puHx00.net

Jリーグらしいと言えばそうなんだけど

具体例
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が「札幌ドーム使用料1回800万円、厚別使用料300万円は高すぎる!もっと安くして」
 ↓
結果
【目的】Jリーグ支援.
【内容】コンサドーレ札幌が不人気で地域密着できず
     札幌ドームで試合を開催する際の利用料減免
     しコンサドーレを延命する
     利用料金の1/3減免措置を講じ、
     これによって生じる減収相当額を?札幌ドーム
     へ補助金として交付するもの。

52 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:36:07.53 ID:VJQdLOkH0.net

>>1
がーらがら
土曜日だよな?
J1だよな?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:16:06.80 ID:O4n/X0tw0.net

名古の2点目何気に枠の外から曲げて落としてて
芸術点たけーんだよな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:22:11.82 ID:DSbMB5QE0.net

>>124
観光も楽しみなアウェイが無くなるのは辛い
替わりに横浜FCや千葉なんかが上がって来られたら最悪

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:01:06.95 ID:tf445WIN0.net

ポポ有能?

123 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:05:18.97 ID:GUWYmOMK0.net

>>107
学園OBだから清水に来てほしい

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:21:41.77 ID:qgTxAZkc0.net

>>121
今までの監督が使い方分かってなかったっぽい
2トップの片割れみたいな使い方してるのはポポが初めて
知念もボランチ転向で不動のレギュラーになってるしなんかその辺は上手いなポポ

71 ::2024/05/25(土) 16:53:17.27 ID:sfC9EuN70.net

ザーゴヴァイラー岩政と比べて、ちゃんと組み立てられるようにはなってるの?

243 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 05:00:21.19 ID:JmCpcvqP0.net

>>242
野々村「熱量こそ作品( ー`дー´)キリッ」

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:09:40.15 ID:KtRbmZiA0.net

北海道の土人は関東の犬かよ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:10:08.06 ID:tRiYT+3l0.net

札幌落ちるな

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:46:45.29 ID:lrmAtvh40.net

鹿島2位だあああ\(^o^)/

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:14:23.47 ID:joRBaYSt0.net

名新古太郎

228 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 00:12:19.07 ID:GyVn0OWT0.net

6月は税リーグ以外に就活フェアとバザーしかイベント予定なくて草

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:33:33.03 ID:tLnYa80I0.net

>>97
こういう事言うヤツいるよな
日本人ってすぐ外国人が持ち込んだものを
自分たちが改良したから日本人のもの
日本人すげーとか言うの
んで森崎はどこの一流リーグで監督やってんだ?

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:19:51.89 ID:gOCZ9fca0.net

>>112
もうあきらめろよ
成り立ちは上の方に書いてあるだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 21:20:08.48 ID:bzHbywTj0.net

名古って荒木より上手いの?

277 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 15:54:06.06 ID:GpI2OUxy0.net

>>198
なんかわけわからん事言ってるけど、引き分けた場合のPK戦はそれに該当しないだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:05:08.69 ID:6sVt5/ms0.net

さ〜て、札幌が降格して
北海道と東北からJ1チームがなくなるな

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:07:57.01 ID:VwuylUBs0.net

札幌の監督は何で足びっこ引いてるの?
治療に専念したほうがいいよ

238 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 02:30:02.46 ID:NpeyWylB0.net

>>51
あのサイドに出したスルーパスだけで格の違いが見えた

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:28:33.59 ID:9o76olGN0.net

ポコは上層部が引き抜かれて弱くなったん?

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:54:41.13 ID:UREW5GVX0.net

月2の週末ホームで12000ってjリーグすごいな

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 19:51:38.61 ID:hhmGuR6u0.net

B1 CS決勝

琉球 74-62
24 1Q 16
19 2Q 9
19 3Q 18
12 4Q 19

会場 横浜アリーナ
観客数 12969人

Bリーグにも負けてて草

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:27:38.60 ID:otnHEQl70.net

ミシャ式って、別にペトロビッチが作ったわけじゃないしな
広島のJ2時代に、あまりの守備無視の指示に業を煮やした森崎兄が指示を無視して勝手に始めたやつを、結果が出たらワシが作ったしただけだし
自分で作ったわけじゃないから修正も改善もできない

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:15:52.08 ID:4qY8MKoC0.net

湘南はやっぱりダメか
2-0が普段以上にフラグに思えたからな

287 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 11:47:37.26 ID:/XUXVUrQ0.net

最終節の鹿島VS町田戦が優勝決定戦になるといいな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:30:30.89 ID:owHePuRf0.net

Jってすぐ笛吹くって言われてるけど
ラフプレーは見逃されるな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 19:47:34.97 ID:6sVt5/ms0.net

札幌が降格したら
鹿島より北、新潟より東に
J1チームがなくなるね(笑)

Jリーグ改めて西日本サッカーリーグに
名前を変更しような(笑)

272 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 13:21:08.88 ID:bvBsIfoy0.net

三大バカサポーター

鹿島
浦和
神戸

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:33:07.51 ID:Vcv+gbUQ0.net

馬鹿島クソが勝って全国民が気分の悪い土曜日

29 ::2024/05/25(土) 16:15:51.32 ID:IREvpk5t0.net

札幌ドーム前はもっと入ってなかったか?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:59:43.53 ID:UUOX7p1g0.net

ミシャ映る度悲しい顔してたけどもう隠居しても良い歳だろ

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 03:04:21.44 ID:7zFZNekG0.net

>>29
ミーハー気質のドーミンは勝てなくなったらあっさり見放すよ

257 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 10:46:33.32 ID:o/u4sLDk0.net

>>244
札ドにブランド力なんかハナからねえよと。なに勘違いしてんだその記事

24 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:14:09.99 ID:+2GKapDS0.net

ガッラガラでワロタwwwwwww

157 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 19:26:58.65 ID:5Hu8MBlw0.net

ミシャの敗戦コメント聞いてたら何が問題かわかってないのな
それかその問題点から目を反らして見えない事にしてる
選手の技術的な問題というより組織としてのチーム力が問題
チャブリッチのゴールは置いといてもその他の名古の2ゴールは完全にチーム戦術が破綻している
個人のミスではなく明らかにチーム作りの根幹が間違っている

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:33:46.97 ID:br/9GsdZ0.net

札幌とか寒い地域はもうバスケにしとけばいい
秋春制で寒冷地は更に終わるから

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:35:18.98 ID:nv2uimWn0.net

要所で負けてタイトル逃す鹿あるある

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:40:04.16 ID:DDE1I+Y/0.net

>>55
でもコアサポがウルサいから首切れんやろ

252 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 10:12:56.36 ID:fndUN5530.net

柴崎の本来の適性って昨日みたいなボランチより前のポジションだよな
インターセプトや隙ついて奪う能力は高いけどガシッと受けたり対人で寄せきれなかったりボランチやるには守備が軽すぎたけど一個前から問題ないわ

270 ::2024/05/26(日) 13:07:00.22 ID:KOb2p4Ui0.net

>>266
札幌一極集中も酷いけど、札幌市内の人口の偏りも酷いからな
札ドはシャトルバス廃止が結構デカい。短編成の地下鉄だけじゃ乗る気もせんわ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:11:20.23 ID:bHGBHExr0.net

また負けた札幌
しかも1.2万人(タダ券含む)しか入らない
もう解散すれば?
J1で平均1.5万人入らない所は潰して合併だな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 11:05:45.14 ID:XEQh4vdM0.net

>>244
完全に寝返ってて草なんだ
天下りポストに厳しい目が向けられるからキレてんのかな道新はwww

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS