【特集】フジテレビ・バラエティ番組の収録で転落死したロックスター 香港の墓が繰り返し荒らされる事情 [朝一から閉店までφ★]

広告

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/25(土) 12:48:41.54 ID:kxissfc89.net
2024年05月25日

 非業の死から約30年、アジアを代表するロックスターがまたしても悲劇に見舞われた。
1993年、フジテレビのスタジオでバラエティ番組のセットから転落し、
6日後に搬送先の病院で亡くなった香港のロックバンド、BEYOND(ビヨンド)の黄家駒(ウォン・カークイ)さん。
安眠の地である香港の墓は現在もファンの聖地だが、先日、心無い輩に激しく荒らされてしまったのだ。

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05251052/?all=1

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:14:18.88 ID:vpwHsCWo0.net

流し読みしてもよくわからんけど日本で活動してたのが中国人は反日感情で気に入らないから墓荒らされるってことでいいんか?

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:56:03.49 ID:ndcYwSVd0.net

>>9
27時間テレビでマラソンやってたのヒヤヒヤしたわ、全編見てないけど
なんかフジは安全面の危機管理意識がかなり薄いイメージある
あげるわけじゃないが、スポーツ関連についてはTBSなんか他局よりしょっちゅうやってるけどそれにしちゃ怪我とか少ないから一応準備してんだろうなと
でも伊予の件あったから何ともいえんが

37 ::2024/05/25(土) 13:17:06.44 ID:urxiA/8X0.net

香港の人って土地狭くて学校でも運動しないから運動音痴多そうだ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 19:50:30.06 ID:hRNJnC1p0.net

そりゃテレ東にも抜かされるわな港浩一w

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:46:47.83 ID:9BhVPmNs0.net

>>8
CD買ったわ
いい曲

99 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:05:25.05 ID:1qxtY+yd0.net

>>78
東京では進出したてのダウンタウンよりウンナンの方が人気あったよ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:14:16.96 ID:aG+qFr/r0.net

>>30
だからヘルメットおじさんって言われるのか

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 18:01:03.44 ID:GD5ffFVE0.net

最低だな

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:05:44.98 ID:cQI8nfuL0.net

>>15
窓じゃないけど

62 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:46:09.71 ID:E8BeCwWh0.net

>>35
それもどうかとw

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:25:06.26 ID:NHd9htBb0.net

>>34
イメージだけでそう思ってる人間多いけど
世界征服宣言は続いてたし次の年には特ホウ王国、
その翌年には炎チャレとウリナリ始まってるから特別減ってないんだけどな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 20:23:21.46 ID:vIRuKZlI0.net

芸人がカラダを張ってみたいな企画が山ほど溢れてたけど、もうすっかり見なくなったな
たまに特番でやってることあるけど、もう面白さがわからないや

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:25:08.57 ID:v+zcV8t30.net

こんな事件があったのか?
全然覚えてねぇな。

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:33:50.17 ID:aAH8fAAc0.net

>>96
めちゃくちゃだな
人が亡くなってるのにアホとかそういうレベルじゃないだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 20:13:27.69 ID:uuk8l+qj0.net

>>57
ヒロミが大火傷を負ったのもフジテレビだったな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:37:25.30 ID:ycfEGGz50.net

フジはなくなってないのが不思議だな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 20:21:18.39 ID:tYqNnCYm0.net

松本の遺書のせいで勘違い屋ばかり
松本は全く的外れ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 16:35:47.94 ID:VBuqiJCC0.net

嵐の桜井が出てきた時、カークイの生まれ変わりかと思ってビビった

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:34:28.70 ID:ot+J5YxN0.net

>>69
だけどチョウ・ユンファのコメディ映画で
同僚役として全員まとめて出てた当時のBEYONDは可愛かった

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:21:32.20 ID:Y2i+gp500.net

>>87
この事故もSMEが出てくるのか…
ソニーほんま

143 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:03:37.13 ID:58WryNja0.net

>>130
同時フジテレビメインで出ていたウンナン、とんねるず、ダウンタウンを日テレに引っ張って番組を持たせたのが電波少年の土屋P

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:16:31.13 ID:uK+HNba/0.net

>>65
TBSだってサスケで事故して障害者出しとるがな
そもそも最低賃金、残業当然のブラックな業界で安全対策なんて取れねえよ
下請けのことを一切考えないから同じ事が繰り返されるんだわ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:23:06.81 ID:UX6iySXr0.net

南原の結婚式の2日前なんだよな
死人出てるわ内村も出られないのに
なんで式強行したかな

130 ::2024/05/25(土) 20:24:49.64 ID:xah9UZA/0.net

こういうのもあってウッチャンナンチャンが日テレっ子になったってわけか

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:42:43.70 ID:LEUt9boH0.net

電波少年のオープニングで有名だよね
歌は聞いたことないけど

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:18:42.46 ID:CSXa/0gW0.net

>>36
だから死人もけが人も出てないじゃん

60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:44:39.73 ID:i8UB1knM0.net

内村と一緒に落ちて死んだんだよな
内村は胸の強打で済んだけど

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:42:53.70 ID:LRwT2/Gz0.net

https://youtu.be/95kP8zmXpVs
https://youtu.be/_iZQMq3jL3Y
たしか驚きももの木20世紀で流れてて、いい歌だなーと思ってた
電波少年のOPは歌の部分全然知らなかったけど

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:33:38.92 ID:RpOQY6xw0.net

>>29
退屈貴族は真偽不明

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:38:53.67 ID:fkOhqNvH0.net

内村もこの時怪我したのに自主謹慎したんだっけか

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:04:03.24 ID:ALt6OM1V0.net

長渕剛がパクった

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:13:19.25 ID:GWAr5nZv0.net

これがきっかけでウンナンは仕事どんどん減ってほとんどレギュラーなくなったよな
そこからウリナリで復活した

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:38:05.58 ID:mXq16aH/0.net

今でもYouTubeで聴くわ
あんなクソバラエティが才能を潰した

150 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:25:57.71 ID:GUm9SU+e0.net

>>143
とんねるずと土屋の繋がりはコラーとんねるずだけだったような
生ダラは秋元主導、とはいえみなおかをヒットさせておきながらやまかつの真裏に生ダラぶつけて半年でKOさせるえげつなさ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:09:28.16 ID:QNgFMpnc0.net

>>20
細川たかしはアキレス腱を切った

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:05:27.10 ID:JFsmzgnA0.net

>>46
勝俣が死ぬ一歩手前だったのは覚えてる

78 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:31:44.62 ID:rsAGj+pG0.net

>>48
そんなわけないじゃん
ウッチャンナンチャンはあの尖ってた天才ダウンタウン松本とも仲良くできてるけど
つまらないお笑いというイメージだった
その後で後輩育成で評価上げた

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:11:13.63 ID:lzEkRiAa0.net

>>6
内村氏はヘルメットを被ってたらしい
顔映りに配慮したのか番組側がゲストにヘルメットを被せてなかったのが仇になった

153 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:28:53.42 ID:NB/EastI0.net

フジテレビは警察が来る前にセットを片付けて、現場検証できなくした

他のところがやったら、ワイドショーで証拠隠滅だと騒いでいただろう

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 21:09:46.54 ID:wLWtr1Jm0.net

141 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 21:09:46.54 ID:wLWtr1Jm0.net

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 14:31:30.40 ID:Il6PrniU0.net

>>40
規模がデカいとキャンセル代と仕切り直しの追加料金でえらいことになるし
出席者のリスケまで考えたら強行したほうがマシって考えても不思議ではない

まあ一生に一度も晴れ舞台だから何がなんでもやり直すっていう考えも分かるけどね
どっちを選んでもおかしくない

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:32:46.91 ID:wLWtr1Jm0.net

90 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 15:12:14.79 ID:GD5ffFVE0.net

地獄絵図

152 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 22:28:43.99 ID:tr/lY1o40.net

6月の最終週を以て打ち切りになったので残念でした

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 20:37:28.67 ID:uDD/508W0.net

>>18
そうなの?
知らなかったわ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 12:52:01.43 ID:YjLqo6bA0.net

ビヨンドの人?だと思ったら本当にビヨンドの人だった

105 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 17:34:04.03 ID:GUm9SU+e0.net

>>101
この頃になると真裏のマジカル頭脳パワーの勢いが凄くなってた
ウンナンやるやらの自滅でマジカルが土8の覇者、になるも94年春に木曜へ移っていって土8は再び混沌の時代を迎える

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 20:26:15.01 ID:C9ksjLj/0.net

>>125
ヒロミがチェホンマンに投げられてちょっと危なかったのもフジテレビ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 13:07:11.68 ID:CtFLBRLQ0.net

>>16
でもドリフのコントも歌手や俳優が結構体張ってたよ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS