YOASOBI「NHKスポーツテーマ2024」決定 パリ五輪などで楽曲使用へ「熱くなれる音楽をお届けします」 [おっさん友の会★]

広告

1 :おっさん友の会 ★:2024/05/22(水) 17:43:37.43 ID:YZlczXLW9.net
NHKは22日、、NHKの2024年度のスポーツ中継や番組を盛り上げるテーマソング「NHKスポーツテーマ2024」を音楽ユニット・YOASOBIが担当することを発表した。

NHKによると、楽曲は「今年度のさまざまなスポーツの放送に加え、7月からはじまるパリオリンピック・パラリンピックの放送でも使用される予定」とのこと。

楽曲制作にあたり、集英社『少年ジャンプ+』にて活躍するタイザン5、桐島由紀、そして春野昼下、3人のマンガ家にスポーツをテーマにした作品を依頼。そして書きあがったマンガを元に江坂純が小説を執筆し、それらの原作小説として楽曲を制作する。

続きはモデルプレス
2024.05.22 17:27
https://mdpr.jp/news/detail/4283752

153 ::2024/05/22(水) 23:10:33.48 ID:vHDcgEn80.net

レイセフォー
パンとビーフ

アゲイン(*´Д`)

154 : 警備員[Lv.24]:2024/05/22(水) 23:12:42.98 ID:vHDcgEn80.net

誰も覚えてなくても俺はソウル五輪の浜田麻里ちゃんが1番(´ω`)

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:59:38.22 ID:urwAjTWG0.net

あまりデカいアイアップ掴むと文春砲が飛んでくるぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:57:17.51 ID:Be/q7ljV0.net

スポーツショー行進曲やめちゃうのはちょっとさみしい

185 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 14:19:10.65 ID:YTgMAydY0.net

スポーツ番組のジェーポップテーマソング
wwwwwww

198 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 15:34:16.53 ID:5O5UDyDm0.net

>>181
別に始めたのはアニオタじゃないだろww
80年代掲示板初期から討論や趣味板なんか沢山あった中でその一部をアニオタも利用してただけで
アニメ系はむしろ市民権ない昔の方が少数だったよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:01:44.97 ID:SDOcgXq40.net

もう全部タマレボでええやん

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:45:14.17 ID:8x26s/B20.net

いい加減にしてくれ

49 ::2024/05/22(水) 18:14:04.90 ID:LJDWINsb0.net

本人でも歌いこなせない曲作ってどうしろと

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:34:04.33 ID:JF0UUnZ/0.net

正直もう五輪じたい観たくもない。
東京五輪で散々。

85 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:39:51.63 ID:FpbVzSyj0.net

どんなコネクションがあるんだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:21:02.56 ID:Dt888Aq70.net

毎回新曲じゃなくスーパーフライとゆずの曲固定でええやろ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 17:43:39.36 ID:oQOfwKUf0.net

>>201
自分は軽く聴く程度だけどめちゃくちゃ有名曲ばかりだよ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 15:16:20.61 ID:fLpB04Fh0.net

五輪曲はゆずが一番だな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:39:10.03 ID:sQ72y+q40.net

>>8
Flamingoと死神の二発屋だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:00:03.25 ID:grHdNVYY0.net

サッカーのサチモスのボルテージは盛り上がらなくてやばかったw

121 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:52:52.95 ID:MgklN7v40.net

Mugen

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:36:35.96 ID:rWJ/efWS0.net

汗臭さの対極にあるラッキリ使ってほしかったな
まだ知名度が足りなかった

159 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 00:23:17.04 ID:ePNMYWUz0.net

20年前の栄光の架橋でいいやん

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:03:37.31 ID:bjddAouq0.net

電子音で応援www

179 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 12:48:19.59 ID:uHJ9EzLu0.net

>>14
ロサンゼルスで復活して悔しいのうwwwwww

192 : 警備員[Lv.18]:2024/05/24(金) 07:38:55.49 ID:hZpLDxRO0.net

あの夢をなぞってを歌えば新曲なくてもオリンピックのテーマ曲に出来るじゃん

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 00:19:48.78 ID:YwmY2dgD0.net

>>111
ガンダムの主題歌だった祝福は曲調も歌詞もスポーツのテーマでもいけそうな感じじゃん

200 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 17:17:17.52 ID:gwWxBzfU0.net

2024年度のスポーツ中継や番組を盛り上げるテーマソング

受信料で経営しているテレビ局が、こういうの必要ですか?

139 ::2024/05/22(水) 20:48:10.94 ID:5PvePh7Q0.net

群青だけ好き

183 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 13:27:50.85 ID:JHbsKjTv0.net

何にでもタマシイレボリューションでいいよ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:40:07.94 ID:Utu0wEmr0.net

後藤をはやくクビにしろよ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/05/23(木) 13:06:28.63 ID:rml/h2cl0.net

>>179
ロサンゼルス終わったら、また追加種目から排除で悔しいのうwwwwww

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:28:14.59 ID:vclx3y300.net

歌が視聴の邪魔になる
インスト曲にしてくれ

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 21:34:17.02 ID:dA7s9gNQ0.net

国民の知らぬ間に国民的歌手、日本代表ヅラ
いい加減にせえよほんと

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:08:21.01 ID:NVMAUhmo0.net

YOASOBIならいい曲だな
楽しみだ

118 : 警備員[Lv.11]:2024/05/22(水) 19:43:25.01 ID:LArimjpF0.net

星野源が大物化していく時のようだ

あれよあれよとマスコミに推されていった

76 ::2024/05/22(水) 18:33:50.77 ID:2nwIwMuz0.net

古関裕而ので良いやん

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:19:19.13 ID:NVMAUhmo0.net

>>73
ソニーだからな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:05:30.15 ID:wje45+160.net

アップテンポ早口転調でテケテケピコピコした曲で応援すんの?

206 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 17:29:33.37 ID:Laafndz40.net

90年代のCD売り上げ全盛期に
よあそび、ひげだん、あいみょん
がいたら、当時の邦楽チャート席巻してた
と思う?

211 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 20:39:43.35 ID:agU5Qs880.net

>>23
誰が見ても面白いものなんかねえよハゲ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 17:57:01.01 ID:wuGLrecc0.net

あーーーーー(数億)

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:32:11.12 ID:7n6lEXVN0.net

>>1
民放テレビ各局はオリンピックのテーマソング設定してるけど、あとでオリンピックを振り返るシーンが流れるとBGMはいつも栄光の架橋なんだよな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 19:30:34.07 ID:ovs1U4KD0.net

2124年に完成しそう

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:04:49.56 ID:snUd/vAF0.net

今、テレビ局や映画会社がテーマ曲を依頼したいライターは
YOASOBI
オフィシャル髭男dism
back number
Mrs GREEN APPLE
あいみょん
米津玄師 
この辺りかな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 21:40:35.71 ID:rWJ/efWS0.net

>>144
前年紅白の一番の目玉歌手が国民的歌手じゃない訳ないだろ
お前こそいい加減にせえよほんと

129 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 20:27:08.89 ID:1CPr1tVE0.net

歴代
2000 ZARD
2004 ゆず
2008 Mr.Children
2012 いきものがかり
2016 安室奈美恵
2020 嵐(中止)
2024 YOASOBI

2002 MISIA
2006 平原綾香
2010 L’Arc〜en〜Ciel
2014 コブクロ
2018 SEKAI NO OWARI
2022 milet

参考・W杯
2002 ポルノグラフィティ
2006 ORANGE RANGE
2010 Superfly
2014 椎名林檎
2018 Suchmos
2022 King Gnu

冬季は毎回ショボいな
夏季でショボいのはいきものぐらい

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:53:22.67 ID:DhiS0v1G0.net

ワールドカップの曲は熱い感じが多くて好きだけど
五輪は辛気臭いからなぁ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:09:31.05 ID:uqde3w790.net

ネトウヨ怒りのアイドルアニメ鑑賞

203 : 警備員[Lv.35]:2024/05/24(金) 17:27:08.51 ID:T8N0BYsK0.net

また軽やか系か
歌唱か演奏が濃いやつにしろよ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 20:21:26.01 ID:smqoeAFm0.net

また押し付けはじまったよ
テレビ局はテーマ曲作らないと死ぬんか?

149 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 21:48:42.57 ID:MZlW1Qaw0.net

ミスチルのGIFTにしろ
曲を聴くだけで涙が出るわ

189 ::2024/05/23(木) 19:40:42.24 ID:fBSIP5iR0.net

あーあ

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 18:09:26.41 ID:mjVOjAjQ0.net

YOSHIKIと空見した

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS