【バスケ】Bリーグ名古屋ドルフィンズ 地区優勝しても「中日ドラゴンズの3段階下扱い」に名古屋で怒りの咆哮! [ネギうどん★]

広告

1 :ネギうどん ★:2024/05/18(土) 09:33:33.67 ID:JlLRLfi19.net
 東海地方のメディアの皆さん、愛知県は中日ドラゴンズだけじゃないことを知ってください!

 こんな投稿を頻繁に目にするようになったここ数カ月。主な発信源はプロバスケットボールリーグ、Bリーグのファン。中でも激アツなのは、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのブースター(ファン)だ。終盤戦の怒涛の連勝で、昨年の王者で優勝マジック1だった琉球ゴールデンキングスを奇跡の大逆転。西地区優勝を決めている。

 Bリーグ最上位クラスのB1は東地区・中地区・西地区それぞれ8チームの計24チームで優勝を争うわけだが、5月10日から開幕したプレーオフ出場は各地区2位までとワイルドカード上位2チームの計8チーム。そして、今シーズンのプレーオフにはドルフィンズを筆頭に、シーホース三河、三遠ネオフェニックスの愛知県をホームとする3チームが見事に進出。冒頭のような叫びを誘発したのだ。

「大観衆が当たり前の野球ファンやサッカーファンには信じられないかもしれませんが、今季のBリーグの盛り上がりは尋常ではありませんでした。特にB1はどのチームの試合も連日大入り、1万円以上のシートがまたたく間に売り切れ、ファンクラブに入っていないとまともな席は入手できない状態。この盛況はもちろん、昨年8月のバスケW杯での日本代表の活躍がトリガーですが、アリーナ(会場)はまるでライブコンサートの様相で、女性ファンの集団や親子連れが目立ちましたね。客席で選手のタオルを掲げ、完全に推し活モード。目前で身長2メートル級の選手が走りまくり、試合も最後の1秒までハラハラさせますから、どハマりする人が続出したわけです。その中でも盛り上がりの急上昇を見せたのが名古屋でした」(スポーツライター)

(略)

しかし、かつてないほど大盛況のドルフィンズに対し、地元メディアの反応が薄すぎることに不満の声が止まないのだという。

「11日、12日で難敵の三河に連勝。チーム初となるプレーオフ準決勝進出を決めた12日はドラゴンズの試合が中止だったことで、地元の中日スポーツの翌日1面はさすがにドルフィンズではないかとファンは期待したようです。ところが、13日版の1面は高橋宏斗(中日ドラゴンズ)のスライド登板決定という、ガッカリにも程がある内容。ドラゴンズ以外でここまで盛り上がったプロスポーツは名古屋で初という中で、それでもバスケはプロ野球の3段階ぐらい格下扱いということでしょう。『もっと地元のスポーツを盛り上げてほしい』『何をやったら1面を取れるの?』と失望の声がかなり聞かれました」(前出・スポーツライター)

続きはソースで
https://www.asagei.com/excerpt/308255

769 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:04:35.04 ID:riiV/RR50.net

野球とバスケでは求めるものが違うのもわからないタコ助君。
こっちくんなよ。しっし。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:54:14.02 ID:LgNWJG8S0.net

トヨタヴェルブリッツより扱い下だろうなあ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:53:14.15 ID:TUQQkfMS0.net

フットサルがすごく強かったのは知ってる

927 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 21:24:11.57 ID:iZSnt7610.net

くおおドルフィンズ負けたか残念

449 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:32:08.06 ID:rliuYpZw0.net

そりゃ中日新聞と中日スポーツは自社コンテンツだから

791 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:36:28.03 ID:QxGgHK3b0.net

>>788
沖縄の税リーグは暇な百姓に大量のタダ券バラマキしてるだけ
ほとんどの沖縄県民は税リーグに興味ないと思われ

バスケ
琉球 観客238176人 チケ収入10.1億円 チケ単価4240円

サッカー
琉球 観客104,009人 チケ収入4700万円 チケ単価451円

826 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 19:17:01.12 ID:r5hJ2cPc0.net

>>796
野球は今はまだ地方の田舎では人気みたいなポジションがあるからやっていけてるんだろうけど
プロ野球がある地域でしか需要がなくなると完全にオワコンになってしまうな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:47:28.20 ID:og03n0Le0.net

名古屋ではドラゴンズがトップで
かなり下がってグランパス
バスケはそこからまたさらに下の扱いだからな
しかしそれは歴史とかもあるからしゃーないような気もする

413 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:17:58.03 ID:ho1ByQ4X0.net

名古屋に親戚がいるんだが、中日ドラゴンズも大相撲名古屋場所もフィギュアスケートの大会も多くて、常にスポーツ観戦の話を聞いてる。
バスケ3チームは多いかもしれんなぁ。
現に宇都宮や那覇みたいなとこは人気だし。

738 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 07:01:04.36 ID:Pt2ewscK0.net

>>737
チームにもよるが普通にビール売りの女の子が会場を巡回してるぞ。
会場のエンタメに関してはバスケのレベルは高い。

207 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:46:07.58 ID:kgPp0cQH0.net

>>189
相撲って15日×6場所で年に90日、平均して7日に1回は話題提供してることになる
基本週末開催のバスケやサッカーと同等と考えるとそこそこ頑張ってるんだなと
半年に1回しか試合しない同じ格闘技のボクシングの井上よりかはニュースバリューあるわな

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:34:31.53 ID:zm/2rKWb0.net

名古屋でジャニーズのライブしてたらもっと入るだろうし
そんなのいちいち報道しないでしょ

511 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 13:33:26.56 ID:R2Kk5dGP0.net

>>494
めちゃくちゃネガキャン食らったんだよな 1930年代なんて今より余程ハードだろうし

613 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:40:44.78 ID:Y2zBzWA70.net

グランパス「」

662 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:50:23.44 ID:sDwZXwPI0.net

三河と三遠ってぜんぜんちゃうやろ。
他県民の自分でも違いは一瞬でわかるぞ。
西三河と東三河の違いはさっぱりわからないが。

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:31:26.71 ID:LgNWJG8S0.net

>>77
さいたま レッズ>ワイルドナイツ>ライオンズ

764 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 12:59:12.41 ID:YWD8KBBq0.net

バスケとか見たことないし、よく知らんけど、やはり年収は大事だよね。
筒香とかがメジャーに行きたがるのは分かる。

552 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 14:29:25.60 ID:jmXGefMF0.net

ちがった 来年じゃなくて26年からかプレミア

732 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:11:04.96 ID:qqQkCeL60.net

「自治体から引っ張ってこれるものなどバスケのBリーグとはいろいろ被るから本当にウザい。Bリーグを絶対に成功させてはいけない」

とサッカー関係者がぶっちゃけていたな

サッカーはシーズンもバスケに合わせてきてとうとう全面戦争を仕掛けてきた

921 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 15:55:02.15 ID:rogc135+0.net

今のバスケの上層部はどのスポーツにもケンカ売る気がなく、必要も無い
既に認知度は高いし、競技人口男女で多いし
コスパが良いので分相応の規模でその代わり全国地域密着で拡がる事を目指して上手く行ってきてる
その中でこのアホは名古屋で野球に張り合うとか物知らないにも程がある

498 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 13:10:58.98 ID:0xYN7sdQ0.net

>>483
違う
愛知県民は中日スポーツを配達でとってる
昔は日本一配達率の高いスポーツ新聞だった
多分今もそうだろう

223 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:50:20.19 ID:sDwZXwPI0.net

中日との扱いの差が酷いと訴えるなら

三菱が西地区優勝したことだけでなく
三遠が中地区優勝したことも記事にいれてやれよw

批判しながらおなじ差別扱いしててワロタw

964 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:03:14.57 ID:GWgQfnKw0.net

中日新聞が中日ドラゴンズの宣伝するのはしかたないよな
まあこんなんだからドベゴンズだし、
運営もファンもドベゴンズを甘やかして容認してるんだけど

953 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 10:01:47.25 ID:y+RYN9Is0.net

決勝は広島でもやるのかね? 中継はあるの?

575 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 15:16:50.39 ID:q9h+sPZX0.net

>>566
そもそもそんなところにしかスタジアム用意できないのに
経営が成り立つと思う方が頭おかしいと思わないの??
Jリーグはそんなのばっかり

792 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 17:37:49.38 ID:RYH97Kq60.net

>>791
こういうのって各県のまとめみたいなソースはあるのかな
見てみたいけど5chあるあるのただの妄想かな?

605 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:03:41.98 ID:sDwZXwPI0.net

NOVAはサッカーとちがってバスケはちょろいと考えてるだろうなあ。

941 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 08:04:24.99 ID:bLiRhPmo0.net

玉入れは背が高いだけで有利なスポーツだからなぁ

689 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 22:10:03.75 ID:1gm094P40.net

名前に東京と入れろ
そうすれば人は来る
名古屋人とはそういうもの

488 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:59:06.96 ID:lwWmK8Cs0.net

>>100
カープ女子の仕掛けはまあまあ成功したんじゃね?

950 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 09:46:10.05 ID:+H0r/IyZ0.net

ああ、負けたんか。

NOVAも大喜びだな。
サッカーはあれだけ投資してもJ2最下位がせいぜいなのに
バスケは少し投資しただけでファイナルか。コスパええな。

815 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:57:33.41 ID:JPRLOdfK0.net

>>810
新聞()の一面=人気
こう考える人がいまだにいるんだろう

148 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:32:06.07 ID:ZwthDTZh0.net

ほとんどの人はまずBリーグ自体をほぼ知らないよ😅

808 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:44:37.91 ID:Qd5LDazF0.net

>>802
今西くんと若野くん頑張ってるね
五十嵐以来の7番つけて今西くん出てきた時はおおーと思ったし
初得点の瞬間をドルアリで見たけど場内盛り上がったの覚えてる

あとコートのモッパー係の子達お疲れ様ですといつも思うw

854 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:11:14.63 ID:azhqj5tx0.net

>>851
すぐ出てきたけど…

【最新版 決算まとめ】プロ野球 セ・リーグの6球団の決算

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:57:51.17 ID:EmDnSZXj0.net

「中日」ドラゴンズだからね
メディアとズブズブどころかメディアそのもの

433 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:27:27.76 ID:sDwZXwPI0.net

>>419
鳥栖は中途半端すぎて総スカンくらってるから集客は伸びないんじゃね。
もともと鹿島が東京から集客しているのをモデルにして
福岡県から集客する目的でつくったクラブでしょ。
今更佐賀県からの集客とか考えても無駄だし。
先に福岡にクラブで来た時点でオワコンなんじゃね。

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:13:47.56 ID:P0ZLPKO50.net

しかも今監督立浪だしね
結局最下位だけとホンマによく中日の話聞くわ
細川くん?凄いんでしょ

91 ::2024/05/18(土) 10:10:30.97 ID:dLxfgKa50.net

>>86
グランパスは月に数回しかないホームゲームの平均だからだろう

毎日3万入るドラゴンズとは集客に差がありすぎる

729 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 03:45:28.37 ID:FKBocaV40.net

名古屋のフットサルのチームも優勝経験ある強豪じゃなかったか
チーム名も思い出せないけど

326 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:28:41.14 ID:QUl7fMIa0.net

>>308
日ハムががっつり電通コンテンツなのを知ればわかること
大谷やエスコンフィールド絡みもあって12球団でいちばん電通色が強いからな
去年までハム応援してたけどとある理由でもう憎悪対象になってるわ

926 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 20:39:28.90 ID:+RkEastC0.net

名古屋民といえば90パーセントの割合で中日ファンあとはサッカーのサロンパス

193 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:42:07.36 ID:6dhMt9CH0.net

ドアラ可愛いからね

373 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 11:48:28.56 ID:j01Rm+HQ0.net

>>360
PG以外身長が190ないと話にならん
ちんちくりんの日本人には無理すぎる

866 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 20:24:05.62 ID:CS3W+Be/0.net

>>865
焼豚老害「Z世代ってなに?」

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 09:58:44.18 ID:Wt/52eab0.net

>>40
なにそれ。聞いたことないそんなチーム

440 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:29:44.28 ID:tXBUCDrI0.net

>>438
日本のキングオブスポーツに何言ってんの

648 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:04:07.05 ID:n394A6Ni0.net

Bリーグはネットでイキってる割に全然話題にならんな
まあおもんねえし

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 10:18:05.55 ID:5uBjhz0T0.net

まあしょうがないわ。
名古屋県民の俺でもそういやそういうチームもあったなって感じだもん。
愛知ってBリーグのチーム4つ(三遠ネオフェニックスは豊橋の他に浜松も本拠)もあって、
はっきり言ってただでさえ数少ないファンが分散してるし、
豊通ファイティングイーグルスなんて今愛知のBチーム調べて名前知ったレベルw
一番知名度あるのZipfmの一部ナビが推してるシーホース三河なんじゃ…。

523 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 13:52:22.62 ID:LOp1NRKv0.net

>>508
JはNPBやBみたいになりたがってるのが皮肉だよな コアサポと野々村だけは違うようだが

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS