【ラジオ】財前直見 実家のある大分に移住して17年目、東京よりも多忙!?「田舎と聞くとスローライフを思い浮かべると思いますが…」 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2024/01/21(日) 06:09:50.86 ID:7/sdtJtL9.net
財前直見 実家のある大分に移住して17年目、東京よりも多忙!?「田舎と聞くとスローライフを思い浮かべると思いますが…」
1/20(土) 7:40 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e42538be48e5e995ac83a686c9b370178168e7

フリーアナウンサーの唐橋ユミがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「NOEVIR Color of Life」(毎週土曜9:00〜9:30)。“生きること、輝くこと、そして人生を楽しむこと”をテーマにした、トークと音楽が満載のプログラムです。各界を代表して活躍する女性ゲストが、自らの言葉でメッセージを伝えます。

2023年12月の放送では、女優・財前直見さんが1か月にわたり出演。書籍「財前直見の暮らし彩彩」(NHK出版)を12月に出版した財前さんが、故郷・大分での生活などについて語ってくれました。

1966年1月生まれ、大分県出身の財前さん。1984年に芸能界デビューし、以降は映画「天と地と」、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、ドラマ「お水の花道」など数々の作品に出演して活躍中。

2007年に生活の拠点を故郷・大分に移し、自宅の畑で収穫した野菜や果実を使った料理を作ったりする様子がテレビなどで紹介されて話題に。2023年12月6日(水)に書籍「財前直見の暮らし彩彩」(NHK出版)を発売。同著はNHK Eテレで放送中の同タイトル番組を書籍化したもので、財前さんが母親から受け継いだ料理レシピや田舎暮らしの良さ、地元の人々との交流、三世代同居の暮らしなどが綴られています。

◆財前家のモットーは?

唐橋:朝の時間は、まず何から始まるのでしょうか?

財前:ご飯作りをして、息子を学校に送り出します。それからは収穫野菜の処理などをしますね。

唐橋:財前さんは現在、ご実家のある大分県にお住まいです。

財前:もう17年目になります。

唐橋:さまざまな野菜・果物などを育てて収穫・加工したり、いろいろなレシピを紹介されています。今、財前さんからいただいたものがあるのですが、これは……?

財前:干し柿です。

唐橋:ちょっと細かく刻んでありますね。

財前:ヘタを取って、食べやすい大きさにスティック状に切ってあります。

唐橋:(時期的に)干し柿の作業が始まっていますよね。全部手作業ですもんね?

財前:そうですね。

唐橋:大変!

財前:「食べておいしい」のが財前家のモットーなので(笑)。

唐橋:私は福島出身なのですが、母が作ってくれる干し柿が大好きです。ありがとうございます!

◆大分の暮らしのほうが多忙!?

唐橋:財前さんのInstagramには、(ご家族との収穫風景や)いろんなお野菜の写真がアップされています。楽しそうですね!

財前:(密着取材が入った)「有吉ゼミ」(日本テレビ系)にしても、NHKの「暮らし彩彩」(NHK Eテレ)にしても、「家族全員で出てください」と言われることが多いのですが、わりとスケジュール管理が難しいんですよ(笑)。

唐橋:お父様は今おいくつですか?

財前:父は83歳で母が82歳です。

唐橋:本当にお元気なんですよね。
(※中略)

唐橋:大分での生活と東京での生活のリズムはだいぶ違いますか?

財前:逆に大分のほうが忙しいんですよ! 収穫物がいっぱいあるので。近所の人から「お魚を釣ってきたよ〜」といただいたら、魚の処理をしないといけないですし、ゆっくりしている感じがないんですよ。

田舎と聞くとスローライフを思い浮かべると思いますが、実際は忙しいです(笑)。仕事で行く東京ではマネージャーさんがついてきてくれるし、メイクもしてくれるし、キレイな衣装も着られます(笑)。東京のほうが“女優をしている”っていう気持ちになりますね。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

26 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:15:03.13 ID:uTummMIv0.net

ヒステリックじゃない農業

24 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:13:11.33 ID:gvp4zMSp0.net

この方を見るとお金がないっていうドラマに出てた人だよねって思うんだよね
みちこのイメージが強すぎるのかもね

84 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:25:27.50 ID:SX+RT0BB0.net

子供が可哀そうだけど都会との2拠点ならいいかな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:17:50.50 ID:yo3xeIyD0.net

よほど好みなのか、たけしが財前いいなーとデレデレだった

67 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:29:30.93 ID:30RWQVjK0.net

お水の花道が神だった

22 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:04:59.85 ID:0DcXSs5e0.net

押尾学からアイツ俺の真似ばっかするんだぜ笑
と言われてた
という話が当時BUBUKAに書かれてた

82 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:21:43.02 ID:3oDVemeU0.net

若いときから老け顔なのかと思ってたけど
お金がないの時点で28だったのか

35 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:35:53.11 ID:tj5Irbe60.net

お金がない!

78 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:11:25.01 ID:MOf7sg1W0.net

すごいなこの人
もうドラマはやらないの?
また出て欲しいけど

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:28:10.83 ID:qu6beSWT0.net

急に表舞台からフェードアウトしたよな
最近ちょくちょく見るけど

118 :名無しさん@恐縮です:2024/01/23(火) 00:05:45.53 ID:fzMy7aJQ0.net

ひとり息子を売り出そうとしてるのは
どうなんや

20 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:51:21.96 ID:qxx6CgUt0.net

押尾学なんちゃらと
突きあってたんで
一時期、やさぐれてた
ほんとか?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:40:04.21 ID:jufuaP/f0.net

大分は広いからちゃんと杵築に住んでるって言えよ
大分市と日田と中津と豊後大野と佐伯じゃあぜんぜん違う。大分市でも中心部と佐賀関ではぜんぜん違うけど

60 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:24:36.31 ID:FJznjEXj0.net

大昔、客入れ番組収録時に間近で見たが
独特な色気があるのよこの人はw
ニコっと微笑んだままうつむいている感じ。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 16:47:57.40 ID:WyRUVebm0.net

名家なんだよね財前て

83 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:25:02.23 ID:S1KOUacR0.net

アラフォーになって田舎で農業やる芸能人多いけど
この人みたいにガチで続けてるのって少ないんだよな
大抵は挫折して東京に戻ってくる

42 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:47:22.44 ID:mZ1r2GBR0.net

国東半島の修験僧もとい尼僧になるんやろ

88 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:33:59.18 ID:aBaUGC0P0.net

親が亡くなると広大な山や田畑の相続が待ってる訳で、東京と往復しながらの対応は大変な労力、それを前もって仕事に結びつけてるのがほんと賢明だと思う。まあご両親が元気だからそこ成り立ってる事だと思うけど。

112 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:22:41.10 ID:Pld+xZ9g0.net

このぐらいの年齢のお母さん役、おばあちゃん役に
いい人が少ないから財前直見にも女優として
もっと活躍して欲しい。
ごちそうさんのお母さん役がよかった。

3 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:14:36.36 ID:oLHRdsIi0.net

財前教授の娘

91 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 12:35:25.35 ID:lri4zFOh0.net

>>89
農家の婆さんみたいな女優がいないからこれから引く手あまたなんでは?
みんな若作りして綺麗な役やCMがやりたい女優しか都会にはいないからな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:23:32.56 ID:Pld+xZ9g0.net

>>105
柳葉敏郎も地方に移住したけど、いい役者だもんな。
ぶぎうぎですごく活躍してた。

66 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:06:03.91 ID:ETILP/T10.net

>>33
やることは多いけど自分のペースで出来るからなぁ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:49:37.83 ID:ybYta0Aa0.net

>>32
中川淳一郎は佐賀だったはず
財前直見は大分空港のある国東(くにさき)に住んでて、NHK大分で田舎生活を紹介する番組に出てる

111 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 22:21:13.09 ID:Pld+xZ9g0.net

>>108
すごい古い家系みたいね。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:12:17.55 ID:SobanSKD0.net

はい

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 09:34:38.78 ID:izA1ihc80.net

当時ベテランの売れっ子女優なのに
見た目だけの張ったり口だけ中身無し男の
先生に簡単に騙されたのには、笑ったw

115 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 13:34:47.56 ID:cz7xxMWk0.net

財前直見の実家の名前が地形になってるぐら地元のメイケらしいな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:58:05.69 ID:ym/murIq0.net

クダラナイバラエティ番組なんか出ないよな

13 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:34:55.41 ID:cKcNt81c0.net

唐橋ユミこんなとこにいたのか

32 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:33:24.94 ID:6kv8zSxC0.net

大分在住

南こうせつ
中島知子
KEIKO
中川淳一郎

19 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:47:40.13 ID:PorYK9M60.net

ナインティナインの矢部が財前直見て何もんやって何回も言ってたのと謎ドラマクイズが俺の財前直見の全てだわ笑

9 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:26:16.11 ID:5mAddBW30.net

押尾学

11 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:30:04.41 ID:XpIO3GGP0.net

>>5
タモリの細川直美みたいなもんか

41 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:47:09.83 ID:Dbar7cVV0.net

東京は通勤とか意味のないことに時間取られるだけだからな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:35:03.52 ID:34ismsEA0.net

使い捨ての芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

117 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 23:15:00.62 ID:weHV0BXW0.net

松田聖子も久留米の名家出身だろ?

116 :名無しさん@恐縮です:2024/01/22(月) 22:41:06.49 ID:zPwF9b/C0.net

>>115
財前家墓地のwikiみたら、「財前家宝塔」として国の重要文化財に指定されているそうだ。
古い家系なんだね。すごい。

27 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:17:20.00 ID:W1DCaovo0.net

この人も小雪も子供を田舎で育ててるのは凄いよな
女優だったら意地でもお受験させて東京から出なそうなのに

104 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 15:06:37.01 ID:Wt7jjuZ10.net

お塩の柿垂

97 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 14:21:28.15 ID:z8RMgRqZ0.net

ナカータに「お前のトラップ全然止まらへんなーw」言った人
ナカータに「1番上手いと思う選手は?」って質問して真っ先に名前出る人

72 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:20:17.09 ID:cC0IJuYd0.net

異世界あるある

47 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:53:44.36 ID:6ehCZ6710.net

>>5
目につくのが飾って見栄張る話ばかりする女ばかりだからだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:45:24.89 ID:Vc98aHO30.net

ただの都落ち

7 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 06:21:01.40 ID:Sbfk1Q5M0.net

たけしにいい女だと言われおしり触られていた

52 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 08:07:23.04 ID:gXtztti30.net

>>44
お前の書き方だの空港近くに住んでる風に受け取る奴の方が多いだろ
国東市じゃなくて国東半島の杵築市のクソ山奥が実家だってのに
移住直後辺りは大分市内に拠点構えながら実家に通ったりみたいな感じだけど
実家大規模リフォーム後は東京の仕事もあるから引き払ってはないだろうけど拠点は移してるっぽいし

74 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 10:31:09.78 ID:C8ZM3Ekl0.net

ぜんざいなおみ

39 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 07:39:26.14 ID:WEIPhJYP0.net

>>1
鼻のシャドーとまんまる眉の書き方どうにかならんの
本当に田舎の人みたいだ…

87 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:32:36.21 ID:TdsXVh6q0.net

田舎住まいだが忙しい
月1で自治会、月2で消防団、夏と秋に祭りの準備、秋は近所の稲刈り手伝い

79 :名無しさん@恐縮です:2024/01/21(日) 11:14:04.09 ID:7J9gHF9E0.net

ぜんざいでも食うか

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS