【音楽】布袋寅泰「BOØWYのイメージ戦略の始まり」 デヴィッド・ボウイから受けた影響 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2024/01/09(火) 06:37:53.25 ID:Ni/Hkx/G9.net
hotei_official

デビッド・ボウイ生きていれば77歳か。いまだに彼が恋しい。彼からは音楽、ファッション、フィロソフィー、ダンスパフォーマンスなど多くに影響受けた。美容師志望もあったことからBOØWYのファッションも担当してた僕は、グラス・スパイダー・ツアーのこの髪型をベースした新しいリーゼントを見て、バンドの印象的なイメージを作ろうと閃いた。

Dボウイのみならず、当時インパクトのあったパルコの広告「やさぐれて艶姿」やジグジグ・スプートニクのニールXやストレイキャッツのブライアン・セッツァーの濃いアイラインとリーゼント、当時仲の良かったブラックキャッツの誠一さんなどのスパイキーでソフトなニューウェイヴなリーゼントを組み合わさせて、ヒムロックをDボウイとエルビスが合体したようなキャラクター・コンセプトに仕上げようと、目の細かいコームで彼の逆毛を僕が立てたのがBOØWYのイメージ戦略の始まりだった。

グラマラスなルックスながら、めちゃくちゃ歌が上手いというギャップが、他の誰にもない強烈な個性となり永遠の輝きを得た。

https://www.instagram.com/hotei_official/p/C10-XVWyNco/







258 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:03:25.15 ID:yO6qBRn+0.net

>>251
インディーズのアルバムと1stは縦ノリビートだけどこれは元がスターリンのコピバンから始めた影響がデカい
デビュー2年で3枚アルバム出してるから初期と呼ばれる期間は実際はほんのわずか
89年のTABOOでサウンド的にも歌詞の世界観もよりダーク寄りになっていくし
この時点までXはデビュー前だから音楽誌でのバクチクの影響はクソデカかった

285 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:43:12.26 ID:AR6MxiEI0.net

>>278
スティーヴエトウとは今でもたまにいっしょにやってるよな

247 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:25:43.05 ID:AWMn4rql0.net

>>236
DEAD END

68 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 14:47:44.24 ID:xVrPDjLf0.net

スターマンのカバー聴けば布袋がデヴィッドボウイの真似した歌い方わかるな
あの歌い方をものまねのタレントがさらに真似w

94 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 16:47:12.31 ID:i1xZ+Aw+0.net

>>90
世界の99%のバンドが再結成してる中で再結成しないじゃん
売れてたバンドで再結成してなのBOOWYとジュディマリくらいだろ
ブルーハーツはメイン2人が一緒な時点で解散してないような感じだし。

184 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 15:59:16.58 ID:kCsS3Tbp0.net

ちょっと渋すぎるだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 23:25:06.94 ID:I5xo8pRV0.net

>>114
そっから取ったのは布袋じゃないよ
デビッドボウイが誰よりも好きだったから
逆にそういう名付けられ方は嫌だった

33 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 08:55:00.07 ID:VnCsQ8/k0.net

ヒムロックは俺が作った、ですね
ハイハイ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:39:23.25 ID:ZjhvM8P+0.net

バウハウスはよく言われるけど、
BUCK-TICKの要素のひとつでガッツリ感はあんまりないんだよなぁ
BUCK-TICKはいわゆるビート系と言っていいシャープで早い楽曲が初期は多い。
コード進行はカデンツでアイドル楽曲みたいなのが売りになってるしな

バウハウスのはどろーんとしたオルタナ系で
その影響が出てくるのはもっとずっと後だよね

167 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 11:30:28.58 ID:llf650s70.net

>>161
武道館ライブのオープニングS.Eは布袋作曲の電子音楽だけど
ボウイのLOWの曲が元ネタだなってニヤっとしたな

50 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 11:47:47.36 ID:hcy/QuqO0.net

>>48
60’70’のロックは今でも評価されてるだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:21:38.44 ID:kR6fIikK0.net

氷室も布袋も膝にバレーボールのサポーター
して左右にスライディングするステージング
は誰に影響されたのだろう?

氷室が黒のロングジャケットの袖にアームバンド
(腕に巻くやつじゃない方)をしてたのって
前年の神宮球場の玉置浩二の衣装を真似てる。
玉置は薄手の白い衣装にアームバンド。
氷室は後に安全地帯のほぼ専属作詞家の松井五郎と
一緒に作品作ってるね。

260 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:35:32.64 ID:iSTEq/VS0.net

バンドブームに乗ってデビューした組って
基本的にプロデュースなんていらなくてバンドの素の音そのまま出せばいいって信念だったから
スカスカなんだよ
バンドブームとは直接関係のないエレカシだって
本当に4人の一発録音みたいなスカスカの音だからね
異例なのはいちなり土屋昌巳プロデュースだったブランキーとかだけどそれでもスカスカだからね

147 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 01:45:29.68 ID:07vwT2aE0.net

>>146
>>102
のことね

81 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 15:29:16.22 ID:K4CZRB6L0.net

まあ暴威は布袋プロデュースだもんね
寺西だけじゃ売れてないよ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 17:54:41.16 ID:jrIRYISG0.net

チャーリー・セクストンに寄せたんじゃないのか

8 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 06:44:56.97 ID:7jKsrwp/0.net

元々のバンド名は群馬暴威だからデビット ボウイは無理やり後付け

211 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:56:55.84 ID:6UXOw4Q00.net

ニューロマ+ヘアメタルだな
ビジュアル系の元祖はXなんだろうから
元々はジャパメタの潮流のはずなのに、
後継フォロワーメタルバンド一切売れなかったから、
ビジュアル系と言われるバンドは、ヘアメタジャパメタじゃなくて
ニューロマニューウェーブ系が主力

105 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 19:17:46.48 ID:m3maQiNf0.net

おーヒムロック

306 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 00:46:26.99 ID:c661eu2A0.net

>>300
84年に氷室と布袋がドールズのライブに偵察に行ったのは事実だが大ファンというほどでもなかったと思うぞ
その婆さんは虚言癖で有名らしいから信用できない

80 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 15:21:06.59 ID:iDhkTT+I0.net

>>67
ルイスは90年代にLAガンズ再結成のときに参加して以来の活動聞かないけど
まだロックやってんのかな?

253 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:46:20.08 ID:Dw33PiMv0.net

ゴミは寝ないのか?
仕事は?

119 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 21:50:33.69 ID:7Fk2Xc8X0.net

>>114
吉田豪は高卒のアホだからな
解散の理由も山下久美子のバンドの件でもめたのが真相とかドヤ顔で言ってて失笑モノ
あれは解散決まった後の話なのに

43 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 10:35:40.21 ID:p7DKYrpC0.net

コリアンとエッタ
ホテイは仕事無くなると誰かとコラボで生き延びてきた感じ。国民性なのかしぶといね

235 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:49:44.26 ID:iSTEq/VS0.net

あとすっかり忘れてたが
吉川晃司がBOOWYは俺のアニキ、とかそんなこと言いながら推し始めたのも
結構大きなきっかけだったはずだ

吉川晃司というのはもちろんアイドルという意味で基本的にはバカにされる存在ではあったが
アイドルのわりには妙に熱心に洋楽の流れを追い求める存在でもあった だから上條淳士の漫画も象徴的にあったわけだが

今考えると、ニューロマを本気で日本で具現化しようとしてたのは吉川晃司だけかもしれんな

103 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 18:28:09.02 ID:X1TUeklh0.net

群馬暴威

212 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:57:19.61 ID:6UXOw4Q00.net

あ、かぶった笑

259 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 03:21:03.99 ID:iSTEq/VS0.net

ん? XがBUCK-TICKの影響下ってのはさすがに違うでしょ
時系列的にも違うし
サーベルタイガーの頃からhideはあんな感じだし
ヘアメタル延長線上路線とインディーお化粧路線っていうのが
直接絡んでないのにシンクロしてるという現象が80年代の地下にあっただけというそれだけでしょ

いってみりゃラフィンノーズだって単なるパンクとは違うファッションしてたし
ヨシキと共演もしたリップクリームだってハードコアとは違うヒッピー的なファッションしてたし
そういうロキシー的な多様さがあったのも80年代インディーだよ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 23:01:55.41 ID:tfldH9JS0.net

>>104
ピストルズのアルバムを
パンクというジャンルの存在すら知らないまま聞いた時に
これもグラムの一種なんだろうなーと思ったという話はわりと好き

299 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 00:35:54.58 ID:c661eu2A0.net

>>296
布袋は一風堂、ゼルダ、ARBも好きだった

56 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 13:02:36.71 ID:95nTnTCx0.net

>>51
歌い方、完パクじゃん

59 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 13:12:05.20 ID:6zicxrav0.net

>>49
これデビットボウイなん?
出火吐暴威ってなんやねん

289 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 22:27:59.96 ID:AR6MxiEI0.net

>>287
デキシーズとデフスクールだと思う

203 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 19:28:40.62 ID:l3R0znWY0.net

ま 文句ばっかり元BOOWYってだけで何もしてない。
そんなに不満が有るなら、政治家になればいい。
元BOOWYだから絶対当選するよ。

69 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 14:50:48.18 ID:jD2HJVz+0.net

兄貴キャラになる前の布袋は好きだった

274 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 13:20:10.63 ID:AR6MxiEI0.net

>>272
全然違う

氷室 5割 布袋 5割
小室 7割 宇都宮 3割
YOSHIKI 3割 HIDE 4割 タイジ 3割

269 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 07:50:21.12 ID:a3GoiQr+0.net

ボウイが解散して、残念だなぁ何を聞けばいいんだと思ってるとこでメディアが後継者として煽ったのがバクチクで聞いてみたらシャカシャカ音の軽い音でズッコけ、むしろ同じくビクターから同時デビューのレピッシュいいじゃんとなりそっち系に昏倒し、本格的にボウイ的な嗜好からの卒業となった

5 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 06:39:41.46 ID:mgVP+u4r0.net

昨日はデヴィッドボウイの生誕の日
明日は命日

226 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 01:12:40.39 ID:FC2oNqIZ0.net

先輩が有難がってるライター教えてください!

252 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:44:18.70 ID:iSTEq/VS0.net

PINKは才人だらけのすごいバンドだったんだけどな
布袋のアヴァンギャルドなサウンドの部分はPINKから学習したんだと思ってるけど誰もそのへんを語らないから不明だ

265 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 05:34:25.49 ID:MSetgqtA0.net

解散後に布袋が俗物になりテレビでまくりで、氷室がほとんどメディアにでないから勘違いされてるけど
ボウイ時代は氷室のファンが90%以上だった

楽器のほうが目立ってて人気があったのは
TMネットワークで小室のファンがほとんど
エックスで、ヨシキのファンが全部だった

282 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 18:02:18.68 ID:dIl9zNaX0.net

>>110
それこそ氷室から西城秀樹を感じたことはないなあ 
矢沢も。嫌いとか好きとかそういう意味じゃなくて

144 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 01:24:19.58 ID:mJd7ux+10.net

平均身長175cmのバンドか

121 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 22:09:02.01 ID:CMXfp1UH0.net

>>>81
事務所の社長が元々キャロルのマネージャーだったんだよ
プロデュースはその人

89 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 16:30:09.91 ID:kiuIATlI0.net

>>86
命名したのはビーイングだよ
最初は群馬暴威だった
それに抵抗して暴威で妥協
後に改名

246 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:23:03.80 ID:AWMn4rql0.net

織田哲郎の後任でデビューってのがガラじゃなく思えるから、氷室にとっても渡りに船って感じだだったんだろうな

243 :名無しさん@恐縮です:2024/01/11(木) 02:15:13.75 ID:ZjhvM8P+0.net

岡本太郎とかね
世界的にもちゃんと評価されてた
モダンアートのアーティストだった
(太陽の塔が1970年)

だから70年代は芸術
80年代は経済で世界に存在感を発揮してた

もちろん今はなーにもありませんよ
日本には

319 :名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 07:04:43.34 ID:0tOdrqRv0.net

おまえら渋すぎだろwww

107 :名無しさん@恐縮です:2024/01/09(火) 19:26:43.67 ID:LA/A1WQU0.net

まさかブラックキャッツが出てくるとはw

195 :名無しさん@恐縮です:2024/01/10(水) 17:21:28.44 ID:kR6fIikK0.net

氷室も布袋も膝にバレーボールのサポーター
して左右にスライディングするステージング
は誰に影響されたのだろう?

氷室が黒のロングジャケットの袖にアームバンド
(腕に巻くやつじゃない方)をしてたのって
前年の神宮球場の玉置浩二の衣装を真似てる。
玉置は薄手の白い衣装にアームバンド。
氷室は後に安全地帯のほぼ専属作詞家の松井五郎と
一緒に作品作ってるね。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS