【サッカー】来季からACLが構造変更! Jクラブの出場枠も大幅に変わる! J1の2位が新設の『ACL2』に回る可能性も【ACL】 [Egg★]

広告

1 :Egg ★:2023/11/23(木) 19:47:27.25 ID:Lyi7/rol9.net
アジアサッカー連盟(AFC)より発表されたAFCクラブ競技会の大会構造変更に伴い、2024ー25シーズンの各大会のJクラブ出場枠も変更されることになった。現行のACLは、トップクラブが集うACLEと、ACL2(及びACGL)などに分かれる。

J1の3位クラブが出場資格を失う可能性もある

 2023ー24シーズンまでのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)およびAFCカップは、2024ー25シーズンよりAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)およびAFCチャレンジリーグ(ACGL)へと変更される。

 ヨーロッパになぞらえれば、ACLEがUEFAチャンピオンズリーグで、ACL2がUEFAヨーロッパリーグ、AFCチャレンジリーグがUEFAヨーロッパカンファレンスリーグということになるだろうか。

 AFC競技会への出場クラブ数は、AFCランキングの「東地区」「西地区」で分かれており、日本は現在、東地区の1位に位置する。このAFCランキングの順位に基づき、日本は来季AFCカップ、AFCチャレンジリーグ(ACGL)には参加しない。これに伴い、Jクラブの出場枠は以下の通りに設定される。

 まず変更前(=現行)の出場枠を整理すると、ACL:本大会3枠、プレーオフ1枠だった。これが変更され、来季からACLE:本大会3枠、ACL2:本大会1枠となる。

 上記の出場枠について現行(2023ー24シーズン)では、1枠目:J1優勝クラブ、2枠目:天皇杯優勝クラブ、3枠目:J1準優勝クラブ(=J1の2位)、4枠目(プレーオフから参加):J1の3位クラブ(または前年度ACL優勝クラブ)となっていた。

 これが新レギュレーションになると、ACLE本大会に出場する1枠目にJ1優勝クラブ、2枠目に天皇杯優勝クラブ、3枠目にJ1準優勝クラブ(J1の2位)になり、4枠目に当たるJ1の3位クラブは、ACLEではなくACL2に出場することになる。

 なお、1枠から4枠に入るクラブが天皇杯に優勝するなどして重複した場合は、上位枠が優先され、空いた枠はJ1リーグにおける下位のクラブが繰り上がり出場する。天皇杯の準優勝クラブが繰り上がることはない。

 また、現在行われているACL2023ー2024シーズンにおいて、出場中のJクラブが優勝した場合(浦和、横浜FM、川崎F、甲府)、来季の2024ー2025シーズンでACLE本大会に出場する1枠目がそのACL2023ー24優勝のJクラブとなり、以下2枠目が今季(2023)のJ1優勝クラブ、3枠目が第103回天皇杯優勝クラブとなる。J1の2位クラブは4枠目の扱いとなってACL2に回り、J1の3位クラブは出場資格を失う。

 現在、J1首位の神戸がそのまま優勝すれば、ACLE本大会に出場決定。J1で現在2位の横浜FMがそのままの順位でシーズンを終えた場合、ACLで日本勢が優勝しなければACLEに出場決定となるものの、仮にACLに出場する他の3チームが優勝すると、J1で2位であってもACLEには出場できず、新設のACL2を戦うことになる。

11/23(木) 18:35配信 サッカーマガジン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c83f6f406f9b395cfae151cc0f09e5841c98972

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:20:41.70 ID:8euAMlf20.net

残留争いで大変なのに余計な事ばかりしてるな
ELと違って美味しい餌も用意できないだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:35:11.96 ID:Ps3YZtxX0.net

>>32
こういう頭悪いやつが未だにいるんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:34:06.22 ID:vtQn5mIh0.net

ACLE
優勝1200万ドル(約17億4000万円)
準優勝600万ドル(約8億7000万円)
の予定
その下のACL2でさえ優勝6~9億と言われてて現行より高額になりそう
さらにACLE優勝はCWC出場のボーナスステージ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:23:04.61 ID:rM2C02B60.net

ザ 芸スポ板 クオリティ
ザ 国内サッカー板 クオリティ

って感じ
情弱

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:58:06.11 ID:HIC18yIC0.net

これは罰ゲーム化やね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:15:34.70 ID:dx/RLG4e0.net

ACLのEL版とか地獄すぎるだろ
本家ELでも微妙なのに

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:21:19.27 ID:y4jdzdIA0.net

ACLE もACL2も賞金がめちゃめちゃに上がる
その情報を読んでる人少ないな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:55:54.95 ID:OiRFVkCY0.net

リーグ戦やって、カップ戦やって、ACLの何だかわかんないのやって、天皇杯もやる。

試合の種類多過ぎ。
何の試合何だか分からん。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:00:14.43 ID:gfQkuD7s0.net

こんなもん5位と6位が出ればいいだろ
そもそも天皇杯勝っても出なくていいわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:05:28.45 ID:XLp2bR2u0.net

天皇杯優勝枠は確かにずっと違和感あるわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/26(日) 01:45:36.07 ID:La/YIfbv0.net

ACLなんて、もはや罰ゲームだから、出なくてもいいんじゃ?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:25:06.31 ID:SM3LhQcd0.net

UEFAに編入してえなあ。
ロシアの代わりに入れてくれ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:00:09.22 ID:dg4pNQXU0.net

ACL2はどう考えても不要

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:22:05.96 ID:QpluFR/G0.net

ACL=前十字靱帯損傷だけど
ネーミング悪すぎるよなwww

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:41:51.51 ID:DdTepwz30.net

これ日本でも代表人気だけでなくクラブ人気も上がるチャンスかもな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:54:48.43 ID:DZQFbihF0.net

ACLの価値が全然ないのに下位互換を増やすなよ
油マネーで賞金倍くらいに上げた方がマシ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:02:38.93 ID:chBo5WWB0.net

まあ26年からこれまでと違う本格的なクラブワールドカップが始まるからACLはめちゃくちゃ大切になってくわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/24(金) 11:59:05.22 ID:hQA0H6St0.net

田嶋をAFCに追放したうえでAFC脱退しよう

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:55:24.50 ID:XLp2bR2u0.net

既定路線だからなんとも
日本には大した恩恵無いよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:17:44.88 ID:mfLOvp040.net

そもそも現状の構造を詳しくし知らんわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:36:59.39 ID:dAma9N5E0.net

天皇杯を舐めてるバカがいるけど
浦和は天皇杯を制してACL決勝に2回進出して優勝してる

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:49:44.06 ID:FRLvZr5Q0.net

サッカーって、チームが多すぎてワケワカメ
野球のようにチーム数を絞って、新規参入不可にすべき
そのほうが面白くなるよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:26:57.09 ID:J4z5XwHL0.net

本家のUCLも来年から珍妙な方式になるよね

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:51:02.57 ID:44WRwvd70.net

AFCは糞
これだけは間違いない

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:34:12.06 ID:dv1fuQsy0.net

どのカンファレンスでも、決勝まで東西で分けるだろうから、それだったら、中東と中央アジアから西でわけるとかでいいんではと思ってしまう

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:54:37.18 ID:74SvbpMy0.net

ACL2とか罰ゲームすぎる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:02:01.87 ID:2O4xzkNo0.net

もうわけわかんねえよ アジアごときが ヨーロッパの真似すんなよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:04:38.82 ID:PCrx949t0.net

ACLは優勝すればヨーロッパ1位と試合するチャンスがあるからこその価値なのに、2部作ってなんかメリットあるの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:23:03.33 ID:ecriQYgR0.net

>>20
>>25
リーグ戦とカップのトーナメント優勝者を重視するのは正しい
チャンピオンズなんだから

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 11:27:12.88 ID:B+oi+cet0.net

集中開催すれよ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:50:05.22 ID:v6Vw+6tY0.net

すごく無理してるような感じ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:01:05.64 ID:plu1yhP10.net

34試合戦ったリーグ2位より〈天皇杯て馬鹿げてるな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:13:44.65 ID:aRdxWiXL0.net

>>27
とはいえ川崎みたいに露骨にやる気ないのもな

76 ::2023/11/23(木) 22:07:40.94 ID:mt0InVax0.net

そもそも数年前は国内リーグ順位低くて現行よりACL枠一つ少なかったし

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 19:54:31.56 ID:bDwGKGae0.net

真似すればいいってもんじゃないだろ
サッカー経済の規模が拡大してからやらないと負担しかないだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 12:46:37.03 ID:I+pmfove0.net

>>40
いまだに「罰ゲームガー」って言ってる馬鹿もいるからな
こういう詰め込み世代のジジイはいつまでも日本が経済大国だと思ってるから救いようがない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:02:09.86 ID:GIHxGTPh0.net

天皇杯って強さをはかる上でそんなに重要視されるべきものか?甲府が勝っちゃうし
コンスタントな強さが求められるリーグ戦上位にACLE与えた方がいい
カップ戦王者は欧州と同じでELにあたるACL2でいい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:04:57.79 ID:dFpuUDF40.net

天皇杯優勝をACL2に回せよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:03:26.14 ID:0GKgyBPi0.net

>>17
出たいの?
辞退したいんじゃなく?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:33:03.66 ID:8W8OyHTp0.net

CWCもなんか複雑になったし、ACLも前回から開催季節変わって、また仕組みも変わるんか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:29:14.47 ID:5EqqvU6N0.net

あーACLコンクリートの構造が変わるのか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:15:27.44 ID:5+XmgBfJ0.net

さっさと負けるが勝ちになる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:06:36.10 ID:0GKgyBPi0.net

なんだかんだ言って、クラブの最大目標はjリーグ優勝でしょ
ACLにそれなりに体重移して、結局、何も取れずに落ちていったクラブが過去になんぼいたかw
罰ゲームなんよACLは

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:27:16.68 ID:/FIaD2Mt0.net

>>20
ACLはシーズン通して毎週行われるリーグ戦ちゃうぞ?
W杯と同じだ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:16:56.33 ID:H6vPV3Tr0.net

日本に金入るのこれ?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:21:31.42 ID:ECCPXi8a0.net

>>70
逆に取られんじゃね

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 21:03:35.46 ID:yMTmd9zv0.net

こんな事やってもテレビじゃ報道されないし御堂筋100万人パレードなんかやらないんだろ?w

意味のない大会だよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:09:05.71 ID:VNuD0zWR0.net

クラブ選手権とカップウィナーズカップを統一してACLにしたのに、また分けるのかよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 22:38:40.10 ID:otkwNIq10.net

優勝賞金1200万$とは微妙なセンだな~
CWCも付いてくるからもうちょっと+αだけど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/23(木) 20:30:18.60 ID:Rxg6d+900.net

いい迷惑だろこれ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS