【野球】中日・岡林勇希が29試合連続安打 93年横浜ブラッグスに並び歴代9位タイ 日本記録あと4 [(´?ω?`)知らんがな★]

広告

1 :(´?ω?`)知らんがな ★:2023/08/18(金) 20:58:12.96 ID:l5mbyiRu9.net
【中日】岡林勇希が29試合連続安打 93年横浜ブラッグスに並び歴代9位タイ 日本記録あと4

<ヤクルト-中日>◇18日◇神宮

中日岡林勇希外野手(21)がヤクルト戦の3回にピーターズから二塁打を放ち、連続試合安打を「29」まで伸ばした。

29試合は93年ブラッグス(横浜)に並んで歴代9位タイ。プロ野球記録は高橋慶彦(広島)の33。

前日17日の巨人戦では第3打席でボテボテの内野安打で記録を継続し、立浪監督も「状態は決していいというわけではない。こういうのがないと(記録は)なかなか続かない」と話していた。

13日の広島戦で26試合として新記録を達成。「初代ミスタードラゴンズ」西沢道夫の25試合を74年ぶりに更新した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308180000804.html

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:29:49.47 ID:2KEHh1ee0.net

首位打者じゃないのね。てか若いな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:33:45.03 ID:ytZYlDY60.net

>>110
工藤は当時飛ぶ鳥落とす西武が大金裏工作でがっちり囲い混んで槇原も巨人がかこいこんでたんだからどう足掻いててもとれてるわけがないのに

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:17:52.91 ID:if4C5bel0.net

単打でチームは勝てない

イチローいた時のマリナーズと同じ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:12:12.77 ID:x+AQaaAd0.net

結局慶彦の記録は破れなさそうな予感

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 10:09:18.50 ID:dj6o/9w10.net

>>134
最高打率も内野安打0のバースに勝てなかったしな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 13:07:39.48 ID:7ZmtaMay0.net

>>27
それを返す大砲がいないからやろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 10:07:19.86 ID:mpYu4sB90.net

>>125
今の中日野手陣は中日で長くやってない選手ほど活躍してるよな。
岡林も余計なこと言われないように上手くやってるんだろうな。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 10:02:21.56 ID:6BR0BDGQ0.net

>>130
あと、凡打のなり方とか走塁意識が低い気がするな。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:09:48.30 ID:xPt9TBi40.net

ローズブラッグス畠山

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:22:49.72 ID:yRJ20oLc0.net

>>80
工藤と槙原もあるぞ
そこで言われ過ぎて取ったのが藤王
山本昌LEGENDになったけど

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:51:58.52 ID:3OAlYTOh0.net

キャンペーンは二十日まで。お急ぎください。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:24:21.49 ID:+OXTLz3+0.net

>>20
その手の話で言うとバレンティン全盛期の頃のヤクルトがタレント揃いすぎてるのに最下位だったのには敵わない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:06:04.73 ID:/+1uPSGe0.net

嫁が当時世界的人気だったアンヴォーグのメンバーと聞いて驚いたなブラッグス

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:02:45.76 ID:+q+kbrrN0.net

>>46
鳥羽のイチロー?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:02:54.88 ID:JvPE/Yw00.net

投手から野手に転向した成功例が久々に出たな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:32:38.63 ID:9I5Iet+Z0.net

チームはダメダメだから個人成績で頑張れ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:46:41.36 ID:9bnXTYtm0.net

全打席申告敬遠して記録阻止してやろうぜ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:40:59.75 ID:RPPuUQzA0.net

こういう選手がチームにいるといいけど
こういう選手だけ居てもチームは弱いってことの証明でもある

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:38:07.69 ID:a1Jq2X350.net

ブラッグスそんな打ってたのか
ローズならありそうな記録なのに、ブラッグスなのが意外

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 09:58:15.33 ID:yRJ20oLc0.net

>>116
工藤はまだしも槙原は抽選してたら落ちたと思うけど
あのときの尾上だったらどのみち外れ1位でも余裕だった

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:41:09.66 ID:uN200YBt0.net

神宮の階段でコケて骨折w
あれがなければ三冠王だっただろうな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 08:19:12.92 ID:Fl6aknei0.net

>>117
グロ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:36:06.05 ID:JzKfXWlX0.net

岡林はホームランは打てないが鬼肩だから華がある

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:35:08.91 ID:Za1cNrwi0.net

ブラッグス一番好きな外人だったわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:34:36.61 ID:3ujfbuPf0.net

岡林は1年目の時から将来良い選手になりそうってちょっと噂にはなってたんだよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 08:27:42.79 ID:cL6YSQRq0.net

ブラッグスと与田の乱闘は、当人たちよりも与田をブロックして乱闘をサポートしたローズの方が印象的
おまえ関係ないだろと

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:08:35.54 ID:ynQ8vQlR0.net

YouTubeでヨロピコが偉そうだから抜いてほしい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 07:22:47.09 ID:Wrck5GCX0.net

>>32
オリックスが長年それだった。監督次第で強くなれるんじゃね?
あとやっぱ要らない選手はきっぱり切り捨てることだね

オリもしがらみとかで無理やり使わなきゃいけない選手いて、そいつに無駄な打席与えて毎シーズンめちゃくちゃにされてたんだけど
現監督がトレード出してくれた
あ、そういえばその選手 オタクが引き取ってくれたね(^-^;💦

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:32:06.87 ID:nbnHL3tS0.net

ブラッグスと言えば与田

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 19:27:02.23 ID:zQZUl2Eb0.net

慶彦は記録かかった試合見に行ってプレッシャー掛けるって公言してるな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 20:59:51.02 ID:he4DNgKC0.net

高橋慶彦が歴史から消えてしまう!

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:10:13.64 ID:/npCxweO0.net

甲子園はあてにならん
全試合生中継するもんじゃない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:01:11.94 ID:F0pqB3+f0.net

抜けそうで抜けない記録

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:26:12.23 ID:B5Zd8jB20.net

高橋慶彦唯一の自慢が

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:07:06.15 ID:C1H/jJyt0.net

ドラフト5位でこれなら掘り出し物だな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:36:28.67 ID:YBy550qu0.net

ブラックスは殴ったのは有名だが羽交い締めにしてたのはローズ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 00:27:12.76 ID:3VYjVArT0.net

>>96
岡林は独り言言いながら自身で修正するから
無理にコーチがアドバイスする必要ないらしいな

鵜飼とか根尾とかは遊んでるのがな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 01:10:26.77 ID:79P9iqkB0.net

>>93
野口二郎って二刀流らしいな。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:37:51.73 ID:SRFkyfd40.net

ディマジオの56試合ってやっぱりやばいな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 09:53:57.12 ID:hSCxZmBy0.net

>>105
二郎は投手に秀でた二刀流
シーズン40勝とか500イニングとかやべえ数字ばっかり残してる
西沢道夫は打者で秀でた二刀流
投手は20勝とノーノー達成くらいだが打者ではグラスラ5本含む46本塁打
川上、青田、藤村らのいる時代に首位打者と打点王の二冠もとってる
そして川上と同じ1塁のポジションながらベストナイン3回とってるのは同時代を代表する選手の1人と認められた証

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 20:08:02.17 ID:nHZrzn810.net

わりとピンチじゃん。たぶんあと一打席しかない

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 08:20:05.59 ID:Rw48hpEe0.net

いうて高橋慶彦も22歳の時の達成だった
思ってたより若かったわ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 03:25:45.13 ID:yRJ20oLc0.net

高橋慶彦の時は広島の巨人3連戦で衣笠の骨折騒ぎと重なった

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:23:07.26 ID:zwLM/jfp0.net

さぞかしチームも勝ってるんやろうなあ…

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:00:28.85 ID:ZLleo6PA0.net

そろそろガチガチになる

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:31:11.82 ID:/yFZDm+C0.net

>>31
細川石川宇佐見のクリーンアップはかなりいいかもね
来年も今年の成績キープできるかというと微妙かも

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/19(土) 22:09:03.20 ID:HC/p1M+M0.net

もう尾張だよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:47:53.27 ID:pGf23ZGQ0.net

巧打王になりそうな逸材 肩も強い

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:31:59.71 ID:/yFZDm+C0.net

>>25
親会社変わらなければそいつらは絶対監督やらないね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:42:55.93 ID:kYV/TAKm0.net

平田とかいらなかった

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS