【芸能】国分太一 スマホやめてルービックキューブに没頭 始めて4日目に「やった1面出来た!」「2面なんてどうするの?」 [ネギうどん★]

広告

1 :ネギうどん ★:2023/07/19(水) 14:21:30.47 ID:ASzqweAG9.net
 TOKIOの国分太一(48)が19日、ツイッターを更新。ルービックキューブに挑戦していることを明かした。

 国分は18日に「スマホの触り過ぎに気づき 移動中ルービックキューブをやるようになった!が あんなに子供の頃出来たのに 一面も出来ない!!」と投稿した。

 しかし、19日になって「やった1面出来た!何この感動!嬉しい 始めて4日目、自分の成長が見られた」と画像を貼付し、喜びを伝えた。

 それでも「だがしかし2面なんてどうするの? てか6面って!!こりゃ長旅になりそうだ」とつづり、今後長い道のりになるという見方を示した。

 ちなみに、ルービックキューブ(3×3)のギネス公認世界最速記録は3・13秒だという。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270118

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:12:12.98 ID:FLruM5v20.net

>>40
2001年宇宙の旅を撮った映画監督だよ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 12:09:32.91 ID:XWugbsPq0.net

映画監督と勘違いするギャグ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:35:22.07 ID:0qLyjdtL0.net

解法いくつかあってLBL法、ツクダ式とかやり方を覚えれば簡単
逆に解法を知らんと永久に揃わない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:05:58.36 ID:sy6bEgUP0.net

2面揃えるまでは自分でなんとかやれた記憶がある

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:37:50.37 ID:6cmnGkbl0.net

>>36
でも、君は誰にも聞かずに6面を揃えられるようになった訳でも無いんでしょ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:56:58.65 ID:y6eS/a9T0.net

4日で1面‥マジかよwww

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:13:22.55 ID:gxd49C8n0.net

フジのお昼前の散歩番組も終了してテレビ出演ランキングにも入らなくなるのだろうな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:08:09.20 ID:rFLCr2HN0.net

アプリでやれば揃え方の順番教えてくれるやん

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:15:40.78 ID:pb+co5F90.net

ルービックキューブ第一次ブームはYMOとか流行ってた頃だ
二次以降はあったのか知らんけど

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 00:49:14.85 ID:k36HJfqv0.net

今じゃ1面揃えるのにも苦労しそうだけど、1分もあればできると思う

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:39:25.66 ID:0Jzjn69U0.net

小5の頃、発売したばかりのルービックキューブを買って、2週間くらいで全面揃えたわ。
下2段揃えて、あとはガチャガチャやっているうちに揃った感じだったけど。

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:36:04.81 ID:oQ36E2EE0.net

5面が最高だった
6面は出来なかった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:53:03.44 ID:e9eYr/Sh0.net

中心のパーツのシールめくってドライバーでバラして組み直す

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 06:38:57.64 ID:fo2BSM1y0.net

俺は子供の頃から1面も出来ない

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:19:37.48 ID:K7ProFao0.net

ルービックキューブってパズルではないんだよな。
決められた手順をふめば簡単に6面揃うし。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:00:34.30 ID:F6TwZXCe0.net

ニュースでもなんでもない

ただのステマ、注目浴びたがる情けないジャニーズのステマ行為

誰にも相手にされなくてかわいそうwww

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 09:13:42.58 ID:VZUVaasX0.net

一面とその周りの二段目まで揃えるまでが限界だわ。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 10:57:47.24 ID:lyckUB0v0.net

小学生の頃に覚えたツクダ式は手が覚えてるな

上段の1面を位置向き完全に揃えて以降、5つくらいの手順で6面が揃う
・下段4つのコーナーキューブについて 2つずつ位置を入れ替える手順で4つとも位置を合わせる
・下段4つのコーナーについて 3つ同時に向きだけを変える手順を繰り返して4つ全ての位置と向きを合わせる
・下段4つのエッジキューブについて 一つずつ位置と向きを揃えて挿入する手順で下段が完成
・中段の残り4つのエッジについて 位置を入れ替える手順を繰り返し位置を揃える(うまく行けばここで6面揃う)
・中段の残り4つのエッジについて 2つずつ向き変更する手順 (ルービック マヌーバ)で6面完成

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:39:10.35 ID:UYm/6rqW0.net

所見で1面に一時間以上掛かる奴は発障やろ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 21:20:56.36 ID:SWlpBAs90.net

スマホから離れたことがなにより
いいことだわ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 21:13:10.36 ID:0NgMLfmA0.net

30秒くらいで6面完成させられる藤木直人に弟子入するといい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:07:46.94 ID:snFFqJd10.net

>>34
群論からは逃げられないだろ
同じ方法に解消されると思うよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:14:45.34 ID:/HmAiMu30.net

買ったら説明書ついてるだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:39:09.10 ID:gXKUX8Ce0.net

子供の頃は余裕だったのに今は2面で限界

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:24:59.37 ID:COkxFk+g0.net

4日で一面ってヤバない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:08:03.34 ID:n+OmjHBv0.net

ジャニーズは男娼なんでしょう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:34:33.43 ID:Y7+nLESt0.net

全盛期のころ完全1面までは出来たがそこで投げた

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:55:17.51 ID:IgnuDqCe0.net

5面までは簡単なんだよ
6面目がめっちゃ難しい

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:00:03.65 ID:XIjWxvuF0.net

酒呑めよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:25:11.35 ID:eUDYAgGY0.net

一面に4日…
センスねえわやめちまえ
2面目以降はそれを一度ばらしつつ戻しつつということをしながら進めていく

貴様なんぞに出来そうもないわ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:52:21.50 ID:Emh10ZY10.net

中一の息子は全面揃えられるで。
勉強は普通や。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:29:29.70 ID:7QGNePa/0.net

心が汚いからね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 20:24:07.47 ID:WUibeHSc0.net

この人、なんか最近顔が汚いよね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:42:14.42 ID:CSHFhi7f0.net

子供の頃は5面までは出来たんだがなあ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 19:25:51.18 ID:35mUmSXO0.net

>>11
決められた順というか解法があってその通りにやるだけ
いくつかこういう場合はこうってのがある

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:09:38.67 ID:TPqfJz1U0.net

2面できた記憶無くてバラして6面揃えて萎えた。結局スネークキューブで夢中になって遊んでた。あのままルービックキューブであそんでたらその後の人生も違った気がする。スネークキューブで良かった。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:49:48.52 ID:GulOxP1I0.net

>>48
わかったか?>>46

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:40:21.89 ID:LdrEKjc/0.net

2面なんてすぐできるだろ
そこからは厳しいけど
学校まともに出てないとこんなもんか

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 17:29:46.71 ID:L2ahk18m0.net

張り手で無理矢理揃えるんだよ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:22:21.06 ID:PJsoXR450.net

幼稚園児でも一面に2日はかからんだろ…

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:11:19.18 ID:0SvKKxlN0.net

コレのちょっと後出たスネークキューブは全く流行らなかった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 18:35:49.05 ID:dOaTXsN+0.net

>>95
いや、でなくて…
5面できたら6面できてるよね
こっちに釣られた?

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:23:06.11 ID:hkbi2LmD0.net

たしかに昔はできたけど今はできない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 15:28:51.62 ID:YAhxpAwN0.net

昭和に流行した時は揃え方の手順書みたいのがついてたんで、それ見ながらやってたけどもう忘れた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 16:42:53.08 ID:MHAJy7VO0.net

>>2
俺、小房の頃一面すら出来なくて最後シール剥がして揃えたよ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 08:14:23.55 ID:iXtpyv210.net

6面完成法知らずに、見ただけで直観でできる人、いるのかな
できたら天才だろう
方法おぼえて暗記すれば、だれでもできるだろうけど

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 07:35:55.35 ID:HiTAflu/0.net

普通にやったら一生無理だろうな
偶然出来たとかでなるやつじゃないし

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 00:12:07.46 ID:v5ZtTNrh0.net

爺に変なことされて心が壊れてる人達だからしゃーないやろ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 18:02:19.39 ID:h+g8xxLF0.net

>>208
新高橋メソッドは、覚える操作手順を極力少なくしているので、飲み込みやすい

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/19(水) 14:26:54.41 ID:eMb2g65i0.net

決められた順に回し続ければ誰でも解けるって
言ってた奴いたけどそうなのか?

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS