沖縄の異文化ラブコメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」TVアニメ化 [爆笑ゴリラ★]

広告

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/07/03(月) 18:37:02.53 ID:w2bjuAjd9.net
7/3(月) 18:00配信
オリコン

 漫画『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』がテレビアニメ化されることが決定した。

 同作は「くらげバンチ」にて連載中の人気ラブコメ。沖縄に転校した主人公・中村照秋(なかむらてるあき)と沖縄の方言「うちなーぐち」を話す喜屋武飛夏(きゃんひな)、うちなーぐちを通訳して照秋を助けてくれる比嘉夏菜(ひがかな)の3人を中心としたラブコメだけでなく、沖縄あるあるも楽しめる作品となっている。

 TVアニメ化決定にあわせて、原作者・空えぐみのお祝いイラストも公開された。

■あらすじ
俺・中村照秋は、沖縄に転校し、
好きな人も出来たが、喜屋武さん(好きな人)の方言が分からない。
好きな人の方言を通訳してくれる比嘉さんには、
いつも助けられてばかりいる…。
南の島でちょっぴり変わった異文化恋愛スタート!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7cded26e1d1cb22c047526d65a0ff046b532fb

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:14:47.84 ID:zo7K2ONx0.net

方言いじりって差別になるんじゃないの?

沖縄なんて日本人からむっちゃヘイトスピーチ喰らっているのに

ってTwitterで言うてました

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 23:08:10.68 ID:wWOOPfsZ0.net

>>90
方言札が悪い

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:47:46.00 ID:p/pnLBc40.net

異世界転生もので
生まれ変わったら沖縄人だった
ってのやれよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:25:20.71 ID:uqyFK7Wx0.net

どうせ森で出会ったシーサーを瞬殺して使役したら幼女化して着いてくるようになるんだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:06:49.22 ID:oxKKBXvA0.net

聞いたこともないような雑誌から無理にネタ探してまでアニメ作る必要あるのか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 11:53:31.44 ID:4Nerqa2g0.net

島袋美由利や下地紫野はうちなーやまとぐちは問題ないだろうがディープな演技見たことあるのは儀武ゆう子だけだな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 21:49:50.62 ID:7/CgU3RO0.net

>>77
もちろん過去だけでなくロシア中国でもなく
アメリカと日本から圧倒的軍事力で占領され続け
現在進行形だから闇深い

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 12:18:01.63 ID:mbaLGywk0.net

友利新医師も宮古島出身だが、若い頃と顔が違うのでお直ししている疑惑が強い

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 23:07:07.74 ID:PgzHGuJx0.net

今時おじいちゃんおばあちゃんですら昔の琉球語は話さない現実を誰か教えてやれよ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:32:04.55 ID:jfygA1R10.net

わ〜い、漫湖〜、漫湖〜

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 06:53:26.51 ID:xj0AmIy+0.net

とりあえず、うちなんちゅか沖縄に長く居る声優さんにしてくれ。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:59:44.44 ID:6xGimELw0.net

>>18
沖縄は全然ラブコメしてないし、北海道は全然地域色出してないし。
パクリだと思うなら脳みそヤバいわ。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 22:03:59.06 ID:S0taRyH90.net

沖縄といえば
岸本セシルちゃんの全盛期の可愛さは素晴らしかった

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:42:01.92 ID:3PfE3xXq0.net

なまらめんこいとどっちか先だよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:37:37.69 ID:G6c24ZzG0.net

主人公東京人で作者大阪人とか沖縄的にええんかと思うけども
まあ沖縄ネタが想像以上におもろいからいいやって感じ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:42:37.36 ID:M+1zJvdo0.net

>>1
差別
終了

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:49:15.34 ID:8K8Qe+6Z0.net

道産子で不自然にコーチャンフォー連呼してたりするのは案件だろうなって察せられるけど、こっちはちゃんと沖縄文化を紹介してるからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:58:44.83 ID:THuYnJA00.net

白人より白い沖縄人居るわ
母方が白くて日に焼けず
父方が黒くて日焼けする
子供は白くて日焼けすると

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:55:09.88 ID:pmCJn1VV0.net

外国だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 23:17:18.29 ID:CjnVSXPT0.net

沖縄沖縄ってうぜえ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:26:49.45 ID:Gggse+Ae0.net

とりま沖繩めしが出てくりゃ無問題ッス

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:47:25.75 ID:68uRsBPJ0.net

>>36
ざまぁw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:03:44.51 ID:X6/NTsrv0.net

作者なんか聞いたことあるような気がしたけど、もしかして昔ヤングジャンプでニポンゴ描いてた人か
まだ漫画描いてたんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:43:13.61 ID:r5JS+8ih0.net

川満しぇんしぇーのモデルは出るのかな?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 21:43:03.30 ID:yHRpy65m0.net

沖縄で好きになった子の親兄弟がクズすぎてツラすぎる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 08:36:06.29 ID:q7sR0jVC0.net

ゆたぼんなんて何年沖縄に住んでも
関西弁しか話していないぞ
地元民との交流がないんなだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 04:38:32.43 ID:+OTWAuts0.net

旧石器時代から本土と同じ石斧文化圏
沖縄本島に住む人のゲノムは11~15世紀の九州からの移民が3/4を占める
一時期外国だったイメージが強いが、歴史上日本の影響を何処よりも受けている島

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:15:26.75 ID:zo7K2ONx0.net

ちなみに俺は
「自分はそうは思いません」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:43:22.40 ID:0UIqzMk10.net

>>3
沖縄は土人だもん

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:21:34.86 ID:o8PDYUrP0.net

>>37
それ関西人にも言える?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 07:10:42.04 ID:DlZRDymF0.net

>>12転生したら沖縄の基地前の道路に座り込むババアでした

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:16:24.38 ID:jfygA1R10.net

不思議なのが沖縄人は通訳入れないと意味わからないほどの方言喋ってるのに
標準語でこっちが返すと意味がわかる所

意味わかるならそれで喋ればいいのに

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:11:27.15 ID:gpj0EVel0.net

>>23
沖縄だとでーじ(しに)ちゅらかーぎーとか言うのかしら?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:14:38.50 ID:uWQX6BeF0.net

>>26
ビビアン・スーも台湾の原住民ハーフやからねぇ…

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:46:03.57 ID:Qik5uDMw0.net

あぎじょびよい

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 06:20:44.83 ID:cmD8tjbH0.net

沖縄弁はわたるがぴゅん!で大体覚えた

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:41:27.14 ID:g9UPPU6I0.net

糸満出身の友達が物凄く色白の美人さんだな
東北出身の自分より遥かに色が白い

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:44:01.25 ID:YCe49NwS0.net

沖縄はわかりにくい
あと栃木に誠意はない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:55:19.90 ID:2kS+ZmH80.net

>>1
LGBT理解促進法あるからL(ロリ)やペドに嫌悪感を示すものではないが、服装から察するに中学生を○の対象として描くのは、個人的には肝ぃ。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:03:45.51 ID:FRR8Ur030.net

観光客はお金を落としていくから愛想よくしているけど同じ生活者として付き合うと超えられない壁がある

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 22:40:29.18 ID:wEoMaM1F0.net

沖縄で好きになった子が辺野古で座り込みして別れる

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 18:52:10.12 ID:Qik5uDMw0.net

バンチなら怪獣自衛隊をアニメ化しろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:05:42.94 ID:tv3H65p30.net

道産子ギャルはなまらめんこいとか方言流行りなのか
名古屋弁の八十亀ちゃんてのもあったな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:00:39.82 ID:RSG6EQqs0.net

八十亀ちゃんかんさつにっき沖縄版

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 22:16:56.11 ID:C5H2KB7Q0.net

ガッキーと仲間由紀恵に囲まれる生活をするも彼女たちが
何を言ってるのかわからない、そんなラブコメが観たいな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:04:13.66 ID:7/CgU3RO0.net

すげーwww
こんな差別丸出しタイトルがアニメ化するのかw
内地は差別に無頓着すぎて草
これスルーする神経どうかしてるわw
うみんちゅども差別に慣れすぎの沈黙すぎて草は生えない
闇深ぁ…

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 07:32:04.97 ID:zMU5GAPB0.net

沖縄のコと付き合ったとき、彼女がお兄さんの事を話すときに「にぃーにぃーが・・」と言ってて、
その言い方可愛い!と思った

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/04(火) 11:41:14.35 ID:Vbvmfeei0.net

で,ちゃんとうちなーぐちをしゃべれるキャスティングなんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 19:25:15.63 ID:734BF7WB0.net

>>10
やっぱ九州から近畿への東遷はあったんだろうな  

離れてるのに方言似てるもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/03(月) 20:42:34.08 ID:FFylwybH0.net

ちんぐわらっ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS