【音楽】ドリカムは「昭和の名曲」?中村正人がネットの声にド正論回答 「知らなかったw」「完璧なツッコミ」 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2023/02/14(火) 06:09:54.59 ID:7/XokJmj9.net
ドリカムは「昭和の名曲」?中村正人がネットの声にド正論回答 「知らなかったw」「完璧なツッコミ」
[ 2023年2月13日 11:02 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/kiji/20230213s00041000193000c.html
DREAMS COME TRUEの中村正人 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/jpeg/20230213s00041000185000p_view.webp

 人気音楽バンド「DREAMS COME TRUE」の中村正人(64)が、13日までに自身のツイッターを更新。「昭和のアーティスト」とする意見を、キッパリと否定した。

 1989年3月21日にデビューして以来、大ヒット曲を今なお送り出し続けているドリカム。平成、令和とヒット曲を出し続けているものの、テレビ番組などでは「昭和平成ソング」特集として「昭和生まれが選ぶ名曲」にランクインするなど、ツイッター上では「昭和の名曲」としてまとめられる投稿が多く見られている。

 中村はこの日、「ドリカムが昭和のアーティストと言われるのが嫌とか嫌じゃないとかじゃなくて、定期でハッキリさせておこう」とツイッターに投稿。「ドリカムは平成元年デビュー 活動期間は平成から令和現在に至る」と、「昭和っぽい」という意見に対し「デビューは平成」と強調した。

 「とはいえ俺の心も体もギャグもベース演奏スタイルも2ステップも腰の振り方もMCもガチガチの昭和でできてる」と冗談交じりにつづった(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:41:08.87 ID:VqJgC2L20.net

1989年デビュー
ドリカム
X
平松愛理
井上昌己
コンプレックス
田村英里子
中山忍
島崎和歌子
田中美奈子
マルシア
香田晋

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:54:39.13 ID:eVMoNl/e0.net

ドリカムは初期からの外国人プロデューサーから離れて
セルフプロデュースにしたのが失敗だった。

セルフになってからヒット曲がほとんどない。
サウンドがとにかくチープになってしまって
ドリカムらしさと言える核が消えてしまった。

まぁセルフプロデュース1枚目のSing or Dieだけは
珍しくバンドサウンド寄りな作りで好きなんだけどな。

435 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:52:33.09 ID:BgIXJjam0.net

スゲー年下のバンドの女と結婚してたよな20歳くらい歳の差あったような

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:42:02.43 ID:oX9BsYX00.net

超過大評価

323 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:56:39.51 ID:wqD+97MU0.net

ほんと中森明菜って平成の実績がほとんどないよな、女優だけが印象的なだけ。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:24:39.50 ID:LSJJCTW40.net

>>289
桑田佳祐もボブクリアマウンテンに同じようなこと言われたんだよな。
やっぱり洋楽直輸入系は本場では誤魔化せない。

なのに甲斐バンドは許された辺り、
オリエンタルな旋律を感じる方が受けるんだろうな。
YMOもよく聴くと演歌や沖縄民謡みたいな感じだし

466 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:02:01.64 ID:Ii+zL3Bt0.net

90年代後半まで
今では箸にも棒にもかからんようなソロシンガーに
CD出させて、プロモーションして
PV作って、ラジオ番組やらせて…と
豊かだった

だから出る曲も多くて売り上げ食い合うから
微妙な枚数になることが多くて
「スマッシュヒット」なんて言葉も生まれたり

それを揶揄したスチャダラパーが
ポテンヒッツなんてタイトルのアルバム出したり

455 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:22:58.81 ID:E2alKpbN0.net

令和は昭和のパクリ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:44:16.97 ID:IhJ5+A5X0.net

平成元年デビューという事は昭和が生んだと言ってもいいな!

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:54:57.25 ID:Ui+NZj0J0.net

>>466
スマッシュヒットって言葉は少なくとも80年代前半にはあったよ
佐野元春がノーダメージについてのインタビューで言ってる

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:41:35.14 ID:2DKVsnEv0.net

>>507
4属性揃えないとな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:12:45.41 ID:vLn0bq2T0.net

>>5
「決戦は金曜日」はアース&ファイアーの「September」のパクり
中村本人が謝罪して許されてる

507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:50:04.08 ID:/Ces4Mek0.net

>>288
アース&ファイアーはオランダのロックグループ

498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:01:52.05 ID:ZIjKV+v/0.net

昭和だと思ってた。。。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:13:34.11 ID:KdcC94N20.net

日本のレコード会社「日本の大スタードリカムがアメリカ進出したいのでプロデュースしてください!」
アメリカの大プロデューサー「よし聴いてやるよ!掛けてみろ」
レコード会社「はい!有難うございます!代表曲決戦は金曜日です!」
プロデューサー「なんだこれは!アースウィンド&ファイヤーを聴かせろとは言ってないぞ!いやよく聴くと全く違うか。こんなヘタクソなわけないからな。とにかく酷い。こんなヘタクソな上にあからさまなパクリはアメリカでは売れない」
レコード会社「そんな!日本では大ヒットしたんです!」
プロデューサー「知らん。とにかくアメリカ人の耳は誤魔化せないよ」

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:32:05.93 ID:0U8wwNg30.net

>>163
昭和の歌謡曲には『美空ひばりの川の流れのように』のような心を打つ歌詞の名曲があった。
ところが平成になり秋元みたいのが台頭し素人集団が歌う薄っぺらな音楽が主流になってしまった。

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 09:16:01.83 ID:TrbYTZp40.net

>>587
こういうのは昭和とか平成とかの区切りよりも
80、90、00年代の区切りの方が
しっくりくるような気もする

宮沢りえは、80年代中盤~90年までで一気に売れて
その後、サンタフェ出したのがピークな印象

613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 23:46:40.58 ID:hv8+QSB50.net

ドリカムとダチョウ倶楽部のリーダーの違いが分からない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:58:27.23 ID:+PMoLz8W0.net

>>216
昭和生まれだ否定はしないw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:48:22.29 ID:7ZEU8yrv0.net

35歳以上じゃないとドリカムが流行ってたのを平成初期だって理解出来てないと思う

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:06:34.77 ID:E5jgOmvC0.net

昭和のイメージは全然ないよな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:37:32.93 ID:W39Dudfn0.net

こんなひょうきんな三流お笑い芸人みたいなのがそこそこ長くJ-POPの頂点にいたとは

454 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:21:23.67 ID:bfJVdbM40.net

吉田美和は1/fゆらぎの声を持つ歌手

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:30:40.11 ID:A0MbDvro0.net

平成も30年以上あったからな
初期は昭和仕方ない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:09:36.40 ID:Iw+MfEu90.net

決戦は金曜日は昭和のあの洋楽の~

やっぱりやめた

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 23:41:55.41 ID:syI+HjHY0.net

>>606
>免許更新で講習のDVDにデーモン閣下

そっちの方が驚きだわw

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:22:09.49 ID:F7F6glO10.net

>>244
まだ令和はじまったばかりなのに何ほざいてるんだ?w
お前は平成世代だろwww

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:19:20.26 ID:EX7BqZKs0.net

>>242
令和世代には区別がつかないのだよ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:07:27.34 ID:7ckZTS4L0.net

>>421
この手の番組の世代感はデタラメだよ
Z世代の定義も適当だしな

普通に10代20代、50代60代って明確にすればいいのに
令和って言いたいだけなんどな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:01:37.86 ID:azTgsm/C0.net

当時大学生だったけど、
88と89年は、レベルの低いサッカーサークルの小さな大会にまで大企業やイベント屋が入ってて、
景品が山のようにもらえていかにもバブル全盛期って感じがしたが、
90年からいきなり空気変わってスポンサーがいなくなり景品もなくなっていたので、
東京周辺ではバブルが崩壊したことを肌で感じたよ…

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 13:58:07.97 ID:QpzRrM/Z0.net

全盛期は平成だよ昭和ではない
昔すぎる

388 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:15:53.94 ID:aAdWsFla0.net

ドリカムのドリーことドリー・ファンク・ジュニア

450 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:00:13.77 ID:L7tUcvso0.net

>>225

イギリスのスウィングアウトトシスターって男2女1のグループを真似したのでは?

379 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:01:58.85 ID:YwSSmNr40.net

ひとりクスリでいなくなったやついたろ?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:30:44.56 ID:G9CVSlYM0.net

90年代の歌手も聴いてる世代は昭和だからな
いわゆるZ世代からするとTKプロデュースブーム以前ぐらいは昭和の曲と思ってしまうんだろな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:35:21.07 ID:uO55Ck5S0.net

あと中村正人のロリ婚?

580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 21:16:52.06 ID:+Z4AYT370.net

>>578
20年以上前だが、西川がクラブでDJしたあと
俺らを引き連れて自分のマンションに行くんだが

すんごい面倒見のいいオネエ
つまみとか朝飯とか作ってくれたり

んで翌日仕事の時間になると
あんたら居ていいからねって出ていく

そんでしばらくするとラジオから
イケボで男喋りする声が聞こえてくる
ついさっきまでバリバリのオネエ喋りしてたのに

そんな感じだった思い出

393 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:21:10.61 ID:oNDBM8vm0.net

>>366
年号の区切りと世紀の区切りが続けてやってきたから
混同してるのはいろんなところであるかもね

337 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:30:47.21 ID:dzSPQsdb0.net

>>335
ゴダイゴツイストからGSからあるのになに言ってんのかな
みんな自己中なのな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:38:23.90 ID:IDnoqj5b0.net

お前ら何で金の話しかできないの?www

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 01:13:56.95 ID:Rid+AAio0.net

>>508
安室奈美恵が引退の時に10代には知らない誰?とかインタビューで言われてた
ババアたちは安室ちゃんが?えーみたいな反応

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:58:27.45 ID:nb5uKD0I0.net

まだドームツアー出来るレベルなのが
凄いな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:54:03.14 ID:Z6zkBmjx0.net

令和…ドリカムの令和?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:30:39.18 ID:nK/IK7wd0.net

曲作ってる奴が昭和生まれじゃんか

401 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:29:01.19 ID:0zdi568X0.net

東日本大震災のときに何度でも聞いてめちゃくちゃ泣いたなぁ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:48:22.64 ID:GnApDs5y0.net

>>1
昭和62年のヒット曲と平成2年のヒット曲の区別なんて大半の人はわからんしその辺は誤差でしょ
平成29年のヒット作と令和2年のヒット曲だって20年経てば大半の人は判別出来ない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:30:09.67 ID:33O0C8ia0.net

>>70
昭和世代の名曲っていっても得るんだからええやろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:43:44.93 ID:zspkOs860.net

>>190
歌謡曲にファンク風味を取り入れた感じよな
当時すげーなって思った、決戦は金曜日

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:21:59.21 ID:/TjCnJzK0.net

当時多人数バンドが多かったので
二人で演奏してますって詐欺だろと幼少なりにピュアに思ってたのを思い出した

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:59:06.16 ID:hfzRF6mW0.net

>>482
2010年から2011年が最もデカイ世代交代だったと思うよ
グループアイドルブームの到来でソロ歌手も含め2000年代初頭に活躍していたアーティストが揃ってみんな売れなくなった
その筆頭がAKBの大ブレイクと秋元プロデュースの飛躍だね。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS