「この戦い方に未来はない」 高校サッカーとロングスロー、過度な勝利至上主義に警鐘 [征夷大将軍★]

広告

1 :征夷大将軍 ★:2022/12/26(月) 15:57:49.22 ID:V+7wZeMF9.net
THE ANSWER 12.26
https://the-ans.jp/column/293869/

敵陣深い位置で得たスローインの場面で、助走を長く取った選手が力一杯ボールを相手ゴール前へ投げ込む――。“ロングスロー”はサッカーにおけるセットプレーの1つの形として、先日行われたカタール・ワールドカップ(W杯)や各国プロリーグの試合でも見られる光景だが、その頻度は1点を争うゲーム終盤など限定的だ。一方、日本の高校サッカーでは近年、ゴールを奪う確率を高めるための手段としてロングスローがブームになっている。育成年代で多用することの弊害はどこにあるのか。前編では日本の高校サッカーに蔓延する過度な勝利至上主義について、識者が警鐘を鳴らす。(取材・文=加部 究)

欧州シーズンを中断して行われたW杯が閉幕し、入れ替わるように日本では年末から全国高校サッカー選手権が始まる。1976年度から戦いの舞台を首都圏に転じて以来大会は正月の風物詩として定着し、依然としてアマチュアのイベントでは圧倒的な注目を集めている。

だが世界の頂点を決めるW杯と、高校選手権ではまったく異質のサッカーが行われている。それはレベルの違いではない。ここ数年間は、国際常識に照らせば育成年代ではありえないブームが支配している。

無名の選手たちを集めた創設3年目で全国高校選手権の兵庫県予選で決勝まで進み、1期生の中から2人のプロ選手を輩出した相生学院高校の上船利徳総監督が語る。

「地区大会からロングスローを使わないチームを探すのが難しい状況です。しかもロングスローが結果を左右してしまっている試合も少なくない。しかしロングスローが効果的なのは、ディフェンスが未熟な高校の大会だからです。ワールドカップでもロングスローを取り入れているチームはありましたが、そこからビッグチャンスに繋がるケースはありませんでした」

JFA(日本サッカー協会)は、負ければ終わる選手権に象徴されるノックアウト方式とは対極を成すリーグ戦の文化を導入しようと努めてきた。実際にプレミアリーグを筆頭に全国各地にはリーグ戦が整備され、大量の部員を抱える高体連もカテゴリーの異なる複数のリーグに参戦できるようになった。だがやはり高校生にとっては選手権が3年間の総決算であり、多くの選手たちにとってはW杯に等しい。そこで指導者も、選手個々の将来を見据えるより、目先の勝利を求めリスクを避けた短絡的な手段に走っている。

「ボールがタッチラインを割るたびにロングスローを使うようなチームは、大抵がロングキックとハイプレスをセットで使っています。長いボールを(相手の)ディフェンスラインの裏を目掛けて放り込む。つまり蹴って走ってセカンドボールを拾う。そんな偶然性の高い攻撃でも、相手の守備力が発展途上の高校生だとミスが起こり得点が生まれる。でもしっかりと浮き球の対応や処理ができる成熟したプロの世界などでは滅多にチャンスに繋がらないわけで、この戦い方に未来があるとは思えません」

ロングスローのたびにプレー時間が削られる
こう指摘して、上船総監督はさらに続けた。

「育成年代では、濃密な実戦経験をこなしていくことが大切です。ところがロングスローをする場合は、投げる選手が決まっているので、わざわざ逆サイドからやって来たり、滑らないように布でボールを吹いてから助走をつけたりして始まることもあります。そうなると1回で40~45秒、なかには1分間近くも要することもある。もし、これが(1試合で)10回も繰り返されれば10分間近くも実際のプレー時間が削られます。一般的にスローインの場面では、投げるところが見つからなくて時間がかかると遅延行為で警告を受けますが、どんなに長い間迷っているようでも20~30秒程度なんです。それに対し、ロングスローの準備には倍以上の時間をかけているケースがあるのに、なぜ遅延行為と見なされないのか理解に苦しみます」

そもそも高校生のノックアウト方式による全国大会が開催され、そこに大観衆が詰めかけ、テレビ中継を筆頭にメディアが大騒ぎをすること自体が国際常識から外れている。

では、なぜ欧州諸国などでは育成年代の全国大会を行わないのか。それはまさに過度な勝利至上主義が選手の害になることを知悉(ちしつ)しているからで、現実にこうして日本では高校選手権に勝つためには手段を選ばないチームが蔓延している。

今回のカタールW杯で日本の平均身長は、参加国中で下から3番目の179.7センチだった。これではいくらロングスローを放り込んでも跳ね返されるばかりで、戦略としては愚の骨頂になる。指導者が将来世界に飛躍する選手を育てようという高い志を持つなら、無益なことは自明の理だ。

※全文は出典先で

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:35:18.42 ID:X4g92IDM0.net

ペナルティーエリア内で触れたらやり直しにしろ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:21:15.45 ID:j4YReC+S0.net

スローインをペナ内に直接投げ入れるのは禁止にしてくれ。
それだけでかなり違う。

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:25:44.91 ID:myTF6xGJ0.net

高校サッカー見てるやつなら分かると思うが、キックオフからタイムアップまでずーっとロングスローの応酬なんだよ
戦術のひとつとかいうレベルじゃないから
欧州でロングスローが流行ったらルールで禁止されると思う

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:40:05.09 ID:ELq/dWMy0.net

そんなことより日本はpk強くなれよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:21:58.60 ID:ob6LVHPx0.net

むしろ日本にロングスローワーいなさすぎ
今回みたいな戦い方だとゴール前に人数かける回数少ないから貴重

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 00:23:17.62 ID:AeKZB4eO0.net

>>904
うんうん、で、それが記事でいう世界の頂点で戦う選手の育成となんの関係があんの?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:20:33.71 ID:mIe21zIl0.net

時間だけやたら浪費しないように審判が注意するのは必要だと思うわ

979 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 06:52:49.65 ID:zxZzGT2C0.net

浦和にいるザイオンも相当投げるよ。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:33:07.41 ID:Q2iXPUJH0.net

>>1
その結果PKもろくに蹴られないヘタレの出来上がりと

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:07:40.91 ID:WLekl/zo0.net

まぁ助走禁止で落ち着く話でしょ むしろ日本代表レベルでもロングの処理下手なんだから若い内から鍛えとけ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 05:51:33.67 ID:RliLhJyd0.net

そもそも99%がプロなんて目指してないんやからそんなもん知ったこっちゃないよな

811 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 21:02:50.87 ID:asuxOd+Q0.net

440 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:45:24.72 ID:Bjx2F0kf0.net

>>414
使わないじゃなく使えない

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:44:55.15 ID:SY75aKS/0.net

>>6
これ w

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:09:58.65 ID:JxvOIodM0.net

>>321
今回ポゼッションを全否定して世界を震え上がらせたのが日本というチームらしいなw

795 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:47:12.49 ID:l3d5zqn70.net

今年のスペインはロングスロー屋みたいなとこあったな。華麗なキープしてもバイタルに来ると雑なクロスばかり。五輪から進歩がない

743 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:19:24.05 ID:B1umGLlR0.net

>>1
いやむしろやった方が強化になる
日本サッカーの最大の弱点はゴール前への放り込み
これを何度もやられるとライン下げさせられて最後、
崩壊する。しかも日本のGKはとにかくハイボールに
弱い。ロングスロー通用しない、となれば自然にやらなくなるし
逆にコーナーキック並みに投げれるヤツは代表も目指せるから
勝手に現場が規制するのは間違い

547 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:37:14.49 ID:+fqvxrU80.net

時代は縦ポンサッカーからポゼッション志向に変わり、また縦ポンの原点に返ろうとしている

789 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:44:19.71 ID:rYm2PlC50.net

>>787
それな
なんで出来ない方に配慮すんのか
それこそ未来ないよな

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:17:34.71 ID:QDdEOiZv0.net

>>100CKからの得点あればなクロアチアにも勝てた

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:52:26.82 ID:nfcfYfsn0.net

>>692
W杯でPK決めてるのは高校サッカー出身やぞ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:18:07.60 ID:Nl9fkFIP0.net

馬鹿じゃないの
じゃあコーナーキックも全部ショートコーナーにしろよ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:32:31.31 ID:zGuGQ8kM0.net

テレビ放送のために前後半5分削ることはいいのかよ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:32:06.22 ID:0ojABFmy0.net

オフサイドないからか

993 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:41:33.99 ID:y/F8TAau0.net

むしろA代表戦でロングスローというかそもそもスローインが軽視されてる現状がおかしいと思わないのか
あっさりロストするのコーナーの比じゃねえだろ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:30:55.14 ID:7HqFh0DI0.net

>>535
決勝戦だけは珍しく守備してたぞw

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:39:22.92 ID:itoK2pdp0.net

GK以外の選手が手でボールを触れる貴重な機会なのだから
それを活かす戦術というのは大事になってくるのでは

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:46:38.40 ID:ZDVeHgjR0.net

ルール違反じゃないし何が悪いのかわからん
勝つ執念が身に付くし悪いことじゃない

794 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:46:39.48 ID:QDdEOiZv0.net

>>518
静学藤枝東はこのサッカーだが県で勝てないがっちり守られる数年前の選手権優勝はミドルレンジからよく点取ったから優勝できた

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:44:55.29 ID:Bgufdw030.net

単にこいつがロングスロー嫌いなだけじゃん

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:42:59.68 ID:UA2uz6QP0.net

動画で調べたらハンドスプリングスローで放り込んでからから相手のクリアミスから乗じて得点とかあったわw
国体か?八重山商工vs那覇
めっちゃ喜んでて草
将来に繋がらないらしいですよそれ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:30:26.61 ID:lnixezGc0.net

>>134
人気を集めていかにPKを取ってもらうかに全力を尽くさないとな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 23:14:37.76 ID:CwAlPb980.net

冬の選手権でこそロングスローはその威力を発揮するてデータが示してるんだよ
何でかってーと冬の関東て北風凄いだろ
その強風に煽られてゆるーいロングスローの方が不規則な動きになってこぼれ球になりやすいんだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:01:39.73 ID:1bVMAhM80.net

昔なんて一度ボールを地面に着いて前宙し、
その勢いでスローイングしてなかったか?

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:15:23.25 ID:dviYiMMY0.net

ロングスローくそつまらないので、やりたい奴はラグビーかアメフトでもやってろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:17:32.93 ID:lnixezGc0.net

「時間稼ぎは戦術」
腐るほど聞いたのにw

566 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:46:40.67 ID:7HqFh0DI0.net

>>547
そもそも、ポゼッションの歴史ってマラドン無双対策としてゾーンプレス発明したのが嚆矢と認識しているのだが、
モンスターありきの対策であって、その都度出現する凡ゆるモンスターにハマるとは限らないという
意外と汎用性がないのが露呈されてきたのではないのかと

388 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:23:20.57 ID:HunBjkmk0.net

見てる側はロングスローで点の取り合いのサッカー見たくない

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:39:50.47 ID:KAsYMr8I0.net

>長いボールを(相手の)ディフェンスラインの裏を目掛けて放り込む。つまり蹴って走ってセカンドボールを拾う。そんな偶然性の高い攻撃

これで勝てちゃったからな

785 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:41:43.02 ID:HzEiKyNU0.net

>>103
経験しないといつまでも未熟なままだろ
早めに経験させて対策を身に着けさすべき
怖いのは未経験で欠点を持ったまま成長期を終わること

583 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 18:55:09.02 ID:3t3Wu4Sp0.net

>>5
そうだね、ロングスローは大きな武器
それを使わない手は無い

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:11:50.80 ID:D5MwTqi00.net

加部究は15年くらい前に国見のサッカーを批判してたな
勝利至上主義でプロに入ってから伸びないとか
高校選手権の成績の割にはA代表選手を輩出してないとか
実際には国見以上にA代表を輩出してる高校は無かったみたいだが

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:13:48.78 ID:PECej62e0.net

町田ゼルビア…

989 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 07:25:51.20 ID:lAYEBAvz0.net

>>953
それな
これに限らず肯定意見の人はレスしない人が大半でしょ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 17:01:56.76 ID:lIkiDCI50.net

むしろ高校年代でロングスローできるやつが結構いるのに、
何で代表レベルでいないのよw

今セットプレーで全然点が取れないんだから、
代表選手全員が背筋鍛えてロングスローできるようにした方が、
得点チャンスは広がるわw

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 20:06:35.56 ID:ysX9wuOj0.net

全国大会でてるやつの99%はプロになれないし、大半は引退だぞ。
思い出づくりの人が多いのにプロの話するほうがあほ。

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:21:32.56 ID:AwvqZjyX0.net

ロングスローで失点するチームも未来ないだろ

日本のことだけどね
ハイボールの処理がクソ
一つの失点パターン
だから日本ならロングスローで失点することは十分ある

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:25:44.42 ID:pHFX1XGL0.net

何で将来の日本サッカーの為に今の勝利を犠牲にしないといけないの?
サッカーに限らんけど殆どの凡人にとって高校選手権はガチンコ競技生活最後て最大のイベントなんだよ
勝ちを優先して当たり前
サッカーはユースという選択肢もあるしなおさらだ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 19:25:44.37 ID:/vfKosmj0.net

勝利至上主義っていうならプロで採用してないとおかしいだろ
実際にはさほど効果はなく、ターンオーバーになる方が多いから多用しないだけ

844 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 22:07:59.26 ID:vmM/j1o20.net

固定観念は禁物。将来、発展して有力戦術になるかもしれないだろ。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS