【野球】もう時代遅れ?一塁へのヘッドスライディング 高まる負傷リスク…学生野球では「禁止令」も ★2 [首都圏の虎★]

広告

1 :首都圏の虎 ★:2021/05/03(月) 18:26:50.32 ID:CAP_USER9.net
 一塁へのヘッドスライディングをめぐる判定が、大きな反響を呼んだプロ野球の試合があった。

 2021年4月25日の巨人―広島戦(東京ドーム)。2−8の劣勢から8回に巨人打線が打者一巡の猛攻で一挙6点を奪って同点に。さらに2死三塁と勝ち越しの好機で松原聖弥の叩きつけたゴロの打球は遊撃へ飛んだ。

 松原は快足を飛ばし、一塁ベースにヘッドスライディングを敢行したが塁審の判定はアウト。原監督はリクエストを球審に求めたが、判定は変わらず、巨人の攻撃は同点どまり。チームは続く9回表に勝ち越しを許し、8-9のスコアで敗れた。

■「駆け抜けたらセーフだったと思います」

「松原は責められませんが、そのまま一塁ベースを駆け抜けたらセーフだったと思います」実は昭和のプロ野球選手を見ると、ヘッドスライディングはほとんど見られませんでした。高校野球はチームのモチベーションを上げる側面でやっていましたけどね。
  
  プロでも多く見られるようになったのは平成に入った30年ほど前からですかね。ただ、イチローはやっていませんでした。ケガのリスクもあるし駆け抜けた方が速い。今はリクエストで映像を見て審判も確認するのでメリットが少ないと思います」(スポーツ紙デスク)

 ヘッドスライディングでベースを指に強打するなどしてケガするケースは後を絶たない。巨人・吉川尚輝は18年8月1日のDeNA戦(横浜)で一塁にヘッドスライディングした際に左手を負傷して途中交代。試合中に病院に向かい、「左手骨折」と診断されて戦線離脱した。

 吉川は2年後の20年7月30日のDeNA戦(東京ドーム)でも0−0の6回2死三塁で一塁にヘッドスライディングを再び敢行。内野安打をもぎとり、「魂のヘッドスライディング」と称賛された。

「禁止令」を出す学校も
 一方で、アマチュア球界では一塁へのヘッドスライディングを禁止する学校もあるという。

 ある高校野球の指導者はこう証言する。

「私たちが高校時代の40年前はユニフォームを真っ黒にするのが美徳とされ、微妙なタイミングで頭から滑り込んだら審判もセーフにしてくれるという思いがありましたが、時代が違います。
  
  今の子供たちはメジャーリーグをテレビで見ているので。メジャーは一塁にヘッドスライディングするシーンが皆無に近い。練習中に一塁にヘッドスライディングした選手に、他の選手が『ケガするからやめとけ』と注意していました。ウチの学校は禁止令を出していませんが、やる選手はいないですね」

 日本のプロ野球でヘッドスライディングは消えていくのか、それとも次世代に継承されていくのか。

 球場は盛り上がるプレーだが、ケガのリスクが高まるだけに判断が難しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88303c66d3f7fb3474b5adecec30cd5b28a8b525

★1  2021/05/03(月) 07:03:29.06
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619993009/

79 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 21:54:49.53 .net

野球自体が時代遅れ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:35:41.90 ID:H626d2U40.net

とりあえずプロがやらないようにしないと

120 :名無しさん@恐縮です:2021/05/07(金) 18:09:27.78 ID:2RpNbvck0.net

負け確定の記念ヘッスラなら兎も角、明らかにはしりぬけたほうが早いのにヘッスラなんてしてるやつ存在したのか?

28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:02:23.96 ID:y+RnvENm0.net

何度でも言う 下手くそならヘッスラやめとけ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 22:51:50.59 ID:elS7zmok0.net

まあ無駄。怪我リスク高すぎるし
スパイクで踏まれたらどーすんの

29 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:03:32.87 ID:tYejL2GC0.net

飛び込むタイミングがベストなら、ヘッスラの方がほんの少しだけ早いよね
ケガのリスクがあるからやらない方が得だろうけど、高校野球の思い出代打で内野ゴロなら、
ヘッスラしないと絵にならない

55 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:03:07.42 ID:1sqax/mH0.net

亀山「何が悪いねんケガ上等や、プロはあぁいうスタンドプレーも必要や、アレで覚えてもらったやろ」

108 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 08:02:03.26 ID:QoOkm3Z40.net

>>107
一塁手は膝でガードする技術が必要だね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:07:17.12 ID:nPlx6QjB0.net

こうでもしないとユニフォーム汚れないからな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 03:36:36.06 ID:zSsQSGiR0.net

>>72
あれもう逆にサブく感じるわ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 02:57:19.45 ID:HBLVfUp/0.net

>>89
とっくに禁止だよ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:59:16.56 ID:o6wtKLuf0.net

走った方が速い

58 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:09:13.13 ID:uwM28Y2J0.net

ヘッスラなんてタッチをかいくぐる為のリスキーな選択なんだよ、一塁は基本タッチプレイでは無いのでただのスタンドプレーでしかない

66 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:28:18.11 ID:GLmNK5Of0.net

亀山「確かに昔よくやりました、しかし子供達には絶対させませんよ。あんな危険行為ありませんよ」あいつわかってやってたんやなぁ、阪神ファン盛り上がる計算してたんやな。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 01:00:08.53 ID:QwEiKiNJ0.net

一塁は常にフォースアウトだからどう考えてもヘッスラする意味がないんだよな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:40:13.73 ID:D5yXjDVO0.net

時代遅れって
野球が昭和だろ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 04:28:49.64 ID:iRUzlzJo0.net

二塁へ盗塁や進塁する際のスライディングは併殺崩しや今はルール上だめな危険スライディングの一種ね。巨人の星でこれの過剰な表現でスクリュースピンスライディングなんてあんなのもある。結局根性論なんだよこれ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:24:26.12 ID:i6ekxX4Q0.net

早い早くないとか言うレベルじゃない
かっこいいかかっこよくないかが問題

17 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:38:53.26 ID:KUuy7iwi0.net

>>4
TBS番組で計測したら半々、ヘッスラの方が速い場合も。
準レギュラーの桑田
「やはり危ない。プロは自己責任だが少年野球では止めるべき」

11 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:34:47.24 ID:vGAD81DY0.net

中日の選手はヘッスラが下手
OBのケンシンと井端に言われてるようじゃ相当なんだな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 02:50:30.74 ID:7sMe4dn50.net

確実に早くなるタイミングでのヘッスラの技術磨くぐらいなら普通に打撃技術磨く方がよっぽど有用だしな

75 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 21:18:18.73 ID:CklkOTb+0.net

>>53
如何にも頭で考えただけの出任せだな。
試しに軟式テニスボールでやってごらん。二度とそんなこと言えなくなるから。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 21:56:35.56 ID:EsaqjX/q0.net

駆け抜けながらヘッスラ最凶

12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:36:19.00 ID:n7HG3EYs0.net

駆け抜けた方が早いって言い続けてる解説者もいるしな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:42:52.70 ID:PKpLLPUS0.net

一塁は走り抜ければいいようになってるしなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:32:03.34 ID:xGduLxi/0.net

>>3
あのトラックでヘッスラしたらチンコもげそう

115 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 14:04:25.21 ID:7lKUmdA00.net

キャッチャーホームベース開けとけよw

32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:15:47.15 ID:Qw/VtwdW0.net

9回2アウトで内野ゴロ
ヘッスラして絵になったと思ったらギリセーフでしたー!残念!

62 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:22:46.26 ID:PRjTLiNQ0.net

走り込んだ方が早いというのは有名だよな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 21:51:02.11 ID:P7f3Dllr0.net

へっすら良いよね。
高校野球見てて思わずガッツポーズしたくなる。

45 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:30:03.11 ID:tTXj7+az0.net

短足で腕が長い選手ならヘッスラのほうが早いだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:37:15.22 ID:8YEPix4/0.net

たしか、科学的に計算で何mか手前でちゃんとやれば早かった気がする。
ほとんどが倒れ込むタイミングが遅すぎるからタイムが遅くなる。

38 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:20:46.02 ID:iSSFF04W0.net

>>29
走り抜けた方が速い

44 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:27:33.74 ID:ujs6Q3Wk0.net

ヘッスラは、禁止してる
手の怪我も怖いけど 肩の、ダメージが怖い

74 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 21:14:48.93 ID:1uecQDWU0.net

116 :名無しさん@恐縮です:2021/05/05(水) 00:39:56.54 ID:z6cbgi+N0.net

>>1
木製バットと硬球でやる事自体危険なスポーツ。
ソフトバットとピン球に変更すべき!!

34 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:15:55.45 ID:ZfKWlxna0.net

足合わなくてコケてヘッスラなった恥ずかしい思い出

101 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 04:15:02.07 ID:Tb877x9A0.net

ヘッドスライディング 立命館大学 で検索検索ぅ

36 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:20:09.24 ID:X65xG1Nx0.net

普通に考えて駆け抜けた方が速い
もしヘッドスライディングの方が速いんだったらウサイン・ボルトもゴールラインでヘッドスライディングしてるはず

91 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 03:13:09.63 ID:r/WAUZei0.net

>>1
野球って同じテーマを何十年も繰り返してんな
ヘッスラとか送りバントとかいつになったら決着するんだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:34:36.96 ID:tTXj7+az0.net

駆け抜けても足を捻挫する選手がいる
ホームベースのように段差を無くせばいいのに

5 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:31:18.01 ID:ibOr4uXQ0.net

落合監督は荒木だけにヘッドスライディングを許可していた

106 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 04:49:52.14 ID:KP7DQArl0.net

?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:20:32.35 ID:7iMpxXwt0.net

走り幅跳びは前宙禁止になったと効いた事がある

82 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 23:31:41.89 ID:hP0AmwpW0.net

この動画が分かりやすい
ヘッスラのメリットデメリットを数学的に求めてる

https://youtu.be/48KUFM1DslY

33 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 19:15:53.43 ID:oC3YVPbm0.net

菊池のように、明らかにヘッドスライディングのほうが速い選手もいるから、一概にはいえない

2 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:27:22.00 ID:u3C3usCg0.net

はさ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 20:06:32.29 ID:1sqax/mH0.net

福本は二塁スライディングでさえ「何で足から行かんねん、ケガするっちゅうねん。アレはアカンで」ってよく言うわな。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/05/03(月) 18:47:06.31 ID:fOwy92yK0.net

>>4
昭和の頃から野球関係者に言われてたけど、ヘッドスライディングの方が絵になるから野球メディアもスルーだったな。

95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/04(火) 03:17:38.25 ID:Tb877x9A0.net

ヘッスラのほうが速いからプロでもやるやついるんだけどね
ただセンスがあるやつが練習しての話

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS