【漫画】もはや「芸術」…絵がうますぎるマンガ5選 ★3 [muffin★]

広告

1 :muffin ★:2021/04/12(月) 12:06:01.00 ID:CAP_USER9.net
https://magmix.jp/post/51494

本来は数秒でパラパラとページをめくっていくはずのマンガですが、なかには絵がうますぎて“芸術”の域に達している作品も。原画展や展覧会にファンが押し寄せるなど、マンガならではの「絵」の魅力はとどまることを知りません。今回は、数あるマンガ作品の中でも、屈指の画力を誇る5作品を紹介します。

●井上雄彦『バガボンド』
井上雄彦先生が大ヒット作品『SLAM DUNK』の次の長期連載としてスタートした作品が『バガボンド』です。剣豪・宮本武蔵が天下無双を目指す旅を描いた物語です。

本作は連載の途中から、ほかのマンガではあまり例を見ない、“筆”による作画が行われています。『SLAM DUNK』は時にポップな作画でしたが、『バガボンド』は1コマ1コマが絵画として成立するほどの重み。もはや芸術の域に達しているといえるでしょう。

●三浦健太郎『ベルセルク』
続いては、日本を代表するダークファンタジー作品『ベルセルク』です。復讐の旅に出た主人公・ガッツが、トレードマークである巨大な剣を振り回し、「使徒」と呼ばれる怪物と戦っていく物語です。作画で最大の特徴は、圧倒的な描き込みです。特に見開きのページは、もはや絶句、あるいはそれを通り越して笑ってしまうほどの描き込み量となっています。

三浦先生は、かつてのインタビューで「描き込みはねえ、もう病気です。病気としか言いようがない」と語っており、作者本人でさえ制御不能で描き込み続けてしまうようです。とはいえ、この描き込みこそが物語の重厚感を支えていることは間違いありません。

●桂正和『ZETMAN』
『ZETMAN』は、『電影少女』、『I”s』などで知られる桂正和先生が描いたSFマンガ作品。研究によって生み出された人造生物「プレイヤー」と、それを滅ぼすために生み出されたヒーローの戦いを描いた作品です。

この作品は、戦闘描写や風景ももちろん魅力的なのですが、特にキャラクターの魅力が尋常ではありません。メカっぽさのあるヒーロー「アルファス」も登場すれば、対称的に生物っぽさのある敵キャラクターも登場しますが、どのキャラも質感がリアルで、デザインも非常にカッコいいのです。

●ONE、村田雄介『ワンパンマン』
原作はONE先生が担当しており、作画は『アイシールド21』でも知られる村田雄介先生が担当しています。
作画に専念している漫画家には、もちろん絵がうまい方が多いのですが、なかでも村田先生は異次元の画力を誇ります。手掛けたジャンプオールスターズのイラストは、他作品のキャラでさえ完璧に特徴をとらえていました。

●大友克洋『AKIRA』
最後は、大友克洋先生の代表作『AKIRA』です。反政府組織、超能力者による争いを描いたサイバーパンク作品の金字塔。1988年の劇場アニメとともに世界的に評価されています。
マンガといえばデフォルメされた絵が主流だった時代に、大友先生は『ショート・ピース』『童夢』によって「徹底したリアリズム」を提示。高い評価を受け、さらにリアルさ、演出に磨きがかかった『AKIRA』を発表しました。読んだことがない人でも、ビル群の崩壊を描いたコマを見たことがあるという人は多いのではないでしょうか? 写実的で緻密な作画によって表現された、息をのむ緊張感。同作には数えきれないほどの漫画家が影響を受け、業界全体の流れが大きく変わりました。まさに「革命」と言える作品だったのです。

★1が立った日時:2021/04/11(日) 19:14:21.65
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618146696/

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:13:34.84 ID:ZCfmxcWY0.net

日本のマンガとは若干ニュアンスが異なるけど昔モーニングに不定期掲載だったか
台湾の鄭問って人の描いてた東周英雄伝の絵には当時驚かされた

630 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:20:57.63 ID:mE5v3D9o0.net

ベルセルクって、ろくでなしブルースとジャングルの王者ターちゃんを混ぜたような絵の真似してるだけじゃん

・鳥山明
・井上雄彦
・森田まさのり
・森川ジョージ
・藤子不二雄
の5人な

218 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:34:27.66 ID:DQX8P8qN0.net

あぁ女神様の人は?

553 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:41:38.99 ID:SHFI9fEQ0.net

井上雄彦はスラムダンクでトレースが幾つか見つかってるけど、
トレースによる造形データの蓄積で描いてて
デッサンなどの基礎自体はあまりやってないんじゃないかという気がしている。
こういうおかしな絵がちょくちょくある。

658 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:53:00.51 ID:2yfm9KZd0.net

矢口高雄は記念館みたいの作った方がいいな
あの背景は美し過ぎる

421 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:28:11.82 ID:V2yKB9z10.net

今ジャンプで原哲夫や北条司レベルに描き込める作家はいないな

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:45:18.41 ID:dXKHUiyY0.net

>>138
これは分かる

617 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:55:46.56 ID:vkikA+380.net

>>553

美術・デザイン学校の板に
美大生から見た井上雄彦の絵
ってスレがあるから書いてみたら? 1215926546

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:26:11.90 ID:WvfSrRyb0.net

劇画風に書ける人はみんな上手いイメージ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:46:19.01 ID:jdExR+wM0.net

>>63
水木しげる展で当時アシだった池上遼一のインタビュー動画が流れてて
点描がほんとキツかったと言ってたw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:18:38.06 ID:05mc4CRo0.net

水木しげるガチ
https://mobile.twitter.com/_matu4649/status/1000023713608155136
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:09:04.76 ID:tUKuUP990.net

うまいけど、そこまで絶賛されると何か違う感じがする

435 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:46:22.52 ID:6+3tGBAh0.net

>>426
訃報の記事のスレで何枚かイラスト見たが、たしかにうまかったな
ただ、実際に漫画は読んだことないからなんとも言えないわ

612 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:47:56.47 ID:SCdU5uDH0.net

>>605
パラダイス文書とりやまwww
とりやま信者全力スルーの現実w

859 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 13:17:06.75 ID:5ZK6Dj200.net

>>704
バリバリ伝説の頃の方が絵はうまいと思う。。
イニDでこんなに下手だったけ?とおもってバリバリ見返したら普通にうまかった

538 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:11:51.11 ID:UMPebh3h0.net

>>529
坂口尚は絵柄よりテーマとか作品で評価される
作家だと思ってたな。
クリエイター方面に評価高いとか(悪く言えば意識高い系に受けがいい)。
石の花やあっかんべェ一休とか好きだ。

虫プロ出でアニメーターやってた方なんで
技術は確かだと思う。

550 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:35:26.76 ID:iy43s6180.net

鳥山の360度視点は凄い

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:20:40.00 ID:6iTOfs460.net

694 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:03:09.96 ID:HfkYzb1F0.net

まあ確かに自分で描き出して何年か経ってから絵の粗が急に見えるようになって
それまで凄いうまいと思ってた絵師がそんなに大した事ないと分かるようになったな
それと同時に自分の初期に描いてうまくできたと思ってた絵が全然最悪だとも気付いたw

589 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:17:39.48 ID:NK7Av1I10.net

深く美しきアジア(鄭問)

187 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 14:38:57.36 ID:tw8G3p480.net

藤田和日郎の狂気じみた作画の仕方見てこいつは本物の芸術家だと思った

596 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 22:30:43.87 ID:U9ETN0cx0.net

ウシジマくんの街中を描写した背景が緻密すぎるんだけどCGか何かなの?

544 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:25:48.81 ID:n3BP1AUG0.net

井上雄彦は西原にのせられて日本画の山口晃にうまくなる前に
へんな癖ついちゃった人とか言わせられてたな

漫画としてうまいと絵画としてうまいというのは違うというのはわかるが
この手の話で昔ならよくでてくる高野文子がよくわからん
高野文子自身も漫画家全員絵で殺したるわという気で描いてるとか
いっててガチなんだなぁとはわかるが、絵自体はほのぼのなんで
何がそんなに漫画家にとってすごいのだろう?

246 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:58:04.58 ID:H36oELRK0.net

アシガールとかデカワンコとか高台家描いてる先生

728 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:52:57.20 ID:oC2q4iDU0.net

>>726 ID:GStmwcq90
>君は絵のことが全くわかってない

そうか、じゃあ四つそれぞれに反論してくれ
おまえなら出来るはず おまえはやれば、出来る子なんだろ?
万が一できないなら、おまえの負けでOK? フフフ

>時を書くんだよ

え? なに? すばらし過ぎてイミフw

543 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:25:32.83 ID:f0r8kXZc0.net

スラダンの井上はバガボンドでメチャクチャ絵が上手くなって芸術的になったけど
そのはるか先に東周英雄伝の鄭問がいる
チェンウンは漫画としても作品が面白い
マジカルスーパーアジアはちゃんとマンガとして面白かった

784 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:07:42.16 ID:oC2q4iDU0.net

>>1
宮本武蔵の話を、井上は美男美女たちの物語として描いた
もし大友克洋が描いたなら、美男美女じゃないだろう
村田なら可愛く描くかもしれない
桂なら、井上とは異なるが、やっぱり(エロ入れて)美男美女だろう
三浦なら? 武蔵をブサイクな男性として描くかもしれないね

509 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:25:49.31 ID:CmUA2yRs0.net

>>289
縦線というと美内すずえだな
ガラスの仮面以前も縦線+白目があったんじゃないかな
ベルばらとどちらが先か微妙

526 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 21:00:51.78 ID:UMPebh3h0.net

北条司は漫画的にメリハリ付けたボディラインより
現実の人体によったシルエットで描いてるだけじゃないかと思う。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:28:33.72 ID:Vs6NPwRd0.net

やっぱ鳥山明が1番上手いよ
キャラが止まってても動いてても上手い

227 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:46:37.73 ID:vkikA+380.net

>>217
>実は名探偵コナン
>
>週刊連載だけでもキツイのに、トリック考えながら物語にして
>一週間で漫画にしてるのが考えられない

【ソース】ガジェット通信 GetNews
「漫画業界の裏!人気漫画家には “たいてい” ブレインがいる 」
濃いストーリーを考える漫画家には、編集者以外にネタを考える
人物がいるということだろうか? 
その答えは、「いる」だ。
ネタを出すだけのブレインという役割をしている人物が存在する。
コナンの場合、ブレインが10人以上いるかもね

>>1 が出した5作品の中で
世界的に通用する日本のコミックは・・・大友克洋「AKIRA」だけ
「ベルセルク」は大好きだけど完結するのかな?

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 12:36:51.33 ID:SDI6q5Nv0.net

>>29
鳥山明のどんでん返しや伏線っぽい辻褄合わせ、あらゆるキャラを同時に動かすその凄さを知らんとは
ちゃんと漫画読んで書け

469 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 19:29:19.01 ID:kSwK46Qe0.net

漫画家って凄いよな。尊敬するわ。

499 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:17:41.99 ID:sDy8dwTu0.net

>>267
タテ線は別にさくらももこの発明じゃないけど、アニメで露骨に前に出したのは確かに元祖かも

325 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 17:20:33.70 ID:K7/25ApI0.net

>>1
いまのワンピはごちゃごちゃして読みにくいな
空白があると不安なのか詰め込みすぎ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:17:31.32 ID:fUw83Yx10.net

漫画は1つの絵の集合を描くんじゃない
流れなどでいろんな技術が出てくる
あえて背景を描かない、あえてコマを小さくすることで
漫画としての流れや臨場感が出たりする

624 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 23:11:19.01 ID:a14701PM0.net

夏目アラタの結婚描いてる人上手いと思う
あと叶精作とか

781 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:58:55.22 ID:FitlA/zp0.net

さいとうたかを
10人

288 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 16:31:12.55 ID:mzXLcM2u0.net

>>282
どれも漫画の方法論身に着けてないイラスト配置集

696 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 02:12:32.58 ID:odDStBOo0.net

サザエさんとか?

498 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 20:17:41.34 ID:0zQjy8Nv0.net

芸術の基準はイノサン

ドラゴンボールはジャンルが違う

808 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 09:38:15.91 ID:t8Q1d2Ke0.net

>>553
すねから下は視点の違うのをくっつけた感じか
でも漫画としてはこれで正解
描きやすい、足が長く見えてかっこいい、宙に浮いたような不安定感を出し
モノローグと合わせて思想をにじませる
イノタケの絵はコスパが凄く良い

417 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:26:04.48 ID:3hCj6ioK0.net

藤崎竜や荒木飛呂彦は常人とは見えてるものが違うのではないかと思う

719 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:22:17.73 ID:eiNHTFPv0.net

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

844 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 12:03:26.45 ID:GZAQcJTB0.net

棒立ち剣術とか物理法則を無視した鎖鎌の分銅とか
特に動きの絵が酷かった印象しかないバガボンド

816 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 10:06:53.41 ID:5ZK6Dj200.net

>>769
車田正美はその中の半分くらいより重要じゃないか

675 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 00:26:48.09 ID:FI4HcaJl0.net

>>666
少女漫画なら川原由美子が上手いなと思った
プランツドールの頃

243 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 15:55:01.51 ID:BxWC7B8x0.net

無限の住人の人も絵がうまいと思う

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 13:21:08.46 ID:6iTOfs460.net

436 :名無しさん@恐縮です:2021/04/12(月) 18:46:42.54 ID:vqVkJnZ40.net

印象的かつ魅力的なんてただの主観じゃん
例えば鳥山明ファンにとってはレンブラントよりも鳥山明の絵の方が魅力的だろ?
でもいくらなんでもレンブラントよりも鳥山が上とまではいくらファンでもなかなか言えないでしょ
それにリアリズムにこそ魅力感じる人も沢山いるんだよ
最近の写実絵画ブーム見ても分かるようにな

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS