【ゲーム】「90年代後半のゲーム、グラフィックが酷過ぎる」という投稿を見て感じたこと★3 [ひぃぃ★]

広告

1 :ひぃぃ ★:2021/07/18(日) 22:33:45.18 ID:CAP_USER9.net
「それ今さら言う?」って思うことがある。どう考えても納期に間に合わないペースでダラダラ進捗していて、ギリギリになって「どうにか先延ばしできないかな」みたいなことを深刻そうな顔で相談してきたり。

こういう「今さら言うなよ」ってことは、世の中に山ほど存在している。ゴロゴロと。今回は、まさにその好例とも言える話を紹介したいと思う。(文:松本ミゾレ)

■『FF7』とかも今の目で見ると拙いけど、当時はそこそこリアルだったよね

先日、5ちゃんねるに「【悲報】90年代後半のゲーム、今見ると酷い」なるスレッドがあった。スレ主はその例として『ファイナルファンタジー7』や『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などのキャプチャ画像を添付しつつ「こんなんでよく楽しめてたな」と書き込んでいる。

これ、スレ主が昔これらのゲームで遊んだ経験があるのか、それともこれらのゲームを遊んだことのない若い人なのかってことは不明なんだよね。でも、前者の場合はグラフィックの進化の過程にあったこの時代のゲームを存分に楽しんでいたとも取れるし、後者の場合はたしかに拙いグラなので、「こんなんで楽しめるのか?」と思う気持ちも分かる。

スレッドには賛否含む色んな意見が寄せられているので、ちょっと引用させていただきたい。

 「当時はこれで満足してたんか? 嘘やろ?」
 「当時はすごかったんやぞ」
 「『時のオカリナ』はかなり頑張ってたぞ」
 「『FF8』や『クロノクロス』とかのグラは当時衝撃やったんやけどな」

と、こんな感じで、やたら「当時」というワードが目立つんだけども、やっぱりリリース当時の『FF7』なんて僕はたまげたからね、本当に。

だってポリゴンキャラが画面の奥に行くと小さくなって、手前に移動すると大きく表示されちまんだぜ! そんなことすら衝撃をおぼえる程度には、90年代後半のゲーム事情って今とは比較にならないレベルだったのだ。

でも、そんな衝撃なんて今のゲームキッズたちには伝わらないよね。多分何を言っても「懐古ジジイ気持ち悪い」って思われるだけだ。

■実際、当時遊んだゲームも今やるとキツかったりする。特にポリゴン系

僕は初代プレステ世代なので、『FF7』やら『女神異聞録ペルソナ』とか『キングスフィールドIII』辺りの超有名タイトルを一通り遊んできた。今でも大好きなタイトルばかりなんだけど、さすがにそれを「もう一度、今やるか?」と言われたら遠慮してしまう。

『ペルソナ』は、キャラは2Dなので別にそこまで違和感なく遊べる気はするけど、『FF7』とかポリゴンで表現されてる作品となると、やっぱり粗が目に付いてしまう。それだけ目が肥えてしまったのだ。当時死ぬほど遊んだゲームに対してさえ、そう感じてしまうほどには。

やっぱりカクカクし過ぎてるし、カッコイイよりカワイイというイメージを今となっては抱いてしまう。ダサいとまでは思わないが、気になってしまうようになったというかね。僕みたいなおっさんすらそう感じるんだから、若いゲームファンならきっと噴飯モノなんだろうなぁ。なんか悲しいなぁ。

今も手元には90年代後半にリリースされたゲームがいくつか残っている。でも、『FF7インターナショナル』も『モンスターファーム2』も、面白かった記憶はたしかにあるけど、さすがにもう遊ばないはずだ。

逆に『ファイナルファンタジータクティクス』みたいに、ポリゴンがマップぐらいにしか使われてなくて2D表現のキャラが活躍する系のゲームなら全然今でも遊べてしまうけどね。

2021年7月17日 19時32分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20548802/

画像

関連スレ
【悲報】90年代後半のゲーム、今見ると酷い
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625500397/

★1:2021/07/17(土) 22:22:22.19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626566949/

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 05:43:25.90 ID:FQtyI7bM0.net

皆PS2から3になった時が感動したって言ってるが、
あれ本体もだけど、HDMIの存在もデカいんだよな〜。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626566949/526も、
コンポジットからHDMIにして感動した言ってる。PS2もコンポジからSやD端子にした時ビビるもんな。

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 05:43:25.90 ID:FQtyI7bM0.net

皆PS2から3になった時が感動したって言ってるが、
あれ本体もだけど、HDMIの存在もデカいんだよな〜。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626566949/526も、
コンポジットからHDMIにして感動した言ってる。PS2もコンポジからSやD端子にした時ビビるもんな。

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:52:09.17 ID:W9d/AAtD0.net

今の性能のコンピューターで作ったモノと昔のコンピューターで作ったモノを比べてあれは楽しめるのか論議をするのは普通に馬鹿げている

246 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 08:49:38.23 ID:EhCoGSAN0.net

>>242
そういうシンプルな話じゃないし、ドラクエとか懐かしむような遠慮した論調する連中でもなくて今のヤフ米民みたいなもん

一方、国産ゲームはPS2の頃から劇的に減った
開発費の高騰に対して販売数も伸び悩んだ
ゲーム会社も潰れまくった

技術的な進化と時代を先取りしたアイディア、高グラフィック化、高額な制作費は、連動してる場合も結構あって、高グラフィックな実験的ゲームや進化を象徴するようなゲーム(MMOやオープンワールド、FPS)とかどんどん海外が主役になっていった
日本は任天堂のアイディア重視のゲーム機で細々やる感じ

248 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 09:12:04.75 ID:mxq4QnkV0.net

70年代後半でグラフィックもなかった
みんな想像して楽しんだ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 01:35:38.66 ID:bLGXA4g10.net

昔はハードの限界が低くて荒いのは確かだけど、
それをカバーして楽しめるようにしようという製作者の努力が感じられたよね。
だから遊ぶ方も、脳内補完して楽しめた。

今はもう、ハードに追いつくの事に必死な作品が多くて、
ふ〜ん、綺麗ダネーという感想しか出てこない。

219 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 07:37:07.85 ID:+3uags5J0.net

いいじゃん別に。
今のゲームしか眼中にない人はそれだけやってればいいし
この辺のソフトも好きな人がいればやればいい。

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 06:39:29.17 ID:on7SCnIK0.net

掲示板だと話題にならないけれど
実はゲームで一番重要なのは操作性だったりする
例えばリアリティーを追求したとか言って
物理演算を入れたゲームが一回も流行ったことがない
のはそれで。開発は触っていると心地よい数値を
探しているのである

これはブラウザの表示で一番重要なのは
画質やレイアウトではなく表示されるまでの速度
という話に通じるものがある

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 00:15:27.18 ID:rUucvFzu0.net

昔のサッカー見てレベルが低いこんなかにメッシいれたら無双するって言ってるようなもんだ
アホみたい

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 02:18:25.33 ID:O5xm7sCF0.net

マリオスタジアム知らない世代は基本的に別の人種と思ってる。

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 04:49:44.85 ID:iKyry6Rf0.net

ポリゴンにテクスチャ貼っただけで静止画がきれいなだけくらいにしか思わないけど

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:43:37.12 ID:qEv+GtbD0.net

>>84
ゲームは知らんけど与猶啓至という名前だけ頭の片隅にある

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 05:47:54.56 ID:g1FU+uc20.net

グランツーリスモとかも当時は凄いリアルだった

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:29:00.39 ID:aFqDVvg50.net

セガがバーチャレーシング出してまもなくナムコがリッジレーサー発表して驚愕した
まあナムコやアタリは80年代からウイニングランだのハードドライビンというポリゴンゲー出してたけど

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 00:43:27.55 ID:qlBllND50.net

>>120
情報過多とは具体的に何を言うのだろう?
例えば一つの『街』として組み上げると不都合があるとか?

思うんだけど、ファンタジーは『世界』を描かないといけないんだろうか?
たぶん今の技術だったら『街』とか『集落』を濃く描く方が良いと思う
そういう焦点を持ったファンタジーは不可能なのかが気になる
例えば「天空の城」みたいなテーマがあったとしたら、
そこまで広い世界観不可欠じゃ無いようにも思うんだけど

234 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 08:11:44.22 ID:I8oJD5hZ0.net

90年代後半ってドリキャス出てるじゃん
言うほど酷くないだろ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 07:35:27.07 ID:r0ywou7e0.net

>>208
YouTubeのバーチャファイターEスポーツの動画だと、強い人で1の粗雑ポリゴンキャラ選んでる人結構いるな。あれはあれでマインクラフトみたいな謎の存在感がある。
動きはキレキレコンボバリバリだけどね。

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:16:06.42 ID:SZaLI6Qa0.net

>>1
グラフィックスが良い≠良い作品
スピードご早い≠良い作品

全てのバランスが良い=良い作品

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 05:00:22.74 ID:NBvWXe9g0.net

トバルディスってんのか

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 06:29:26.85 ID:CNt+5FFm0.net

>>104
テクスチャが泣かせるぜ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 12:05:04.69 ID:2r7k0N8F0.net

>>270
ちょっとしたアニメーションでも感動したものよ

267 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 10:29:50.45 ID:QbgZHXhU0.net

DDR、パラッパ、XI、ぼくのなつやすみ、電車でGO、蚊
それまで無かったようなゲームが出てきて楽しい時代でもあった

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:06:51.37 ID:0Bkvkeb40.net

ムーンサルトで高得点とってたなー

293 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 13:43:57.69 ID:+KzPb4dc0.net

ガキ1「ビデオゲーム?」
ガキ2「パパは得意だったって」
ガキ1「どうやって遊ぶの?」
マーティ「見せてやるよ。俺は上手いんだ」
ガキ1「手を使わなきゃいけないの?!」
ガキ2「赤ちゃんのオモチャじゃん」

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:54:37.57 ID:QAKGitVB0.net

ブラウン管テレビだから

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:46:08.53 ID:jke7t+V40.net

ポリゴン酷かったけどゲームに奥行きが出て未来感があった
もうPS1から操作方法の発展がないのが寂しい

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:55:17.64 ID:kG5K3w5A0.net

>>1
すみません、プレステミニで初めてペルソナやってドハマりしました
でも中断セーブ機能なかったらやってられんな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 04:48:47.09 ID:pWwPFYol0.net

スイッチでFCSFCのゲームやれるけど
グラどうこうよりもバランスとかシステムがきつくて続けられない

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:48:17.89 ID:Ey8TAX0d0.net

アムロか何かあの辺のアイドルを育てるみたいなゲームあったけど
当時でさえも動きが変やなぁって思って見てた

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:12:15.12 ID:etE3KpRZ0.net

天外2のオープニングムービーで度肝抜かれたわ。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 06:45:39.20 ID:clIY4JGy0.net

>>7
グラフィックだけで比べるなら
3Dの7じゃなくて、サガフロとかFFTとかじゃないのか。
流石にシリーズ物とはいえ、グラフィックの方向性が違いすぎるわ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 01:26:36.77 ID:dqUlp6J60.net

ff7は軍港で周りの背景やカメラやキャラが独立して動きながら自キャラを動かすのがめっちゃ覚えてるなぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 09:55:55.59 ID:+0fnJtUz0.net

>>227
それは個人の感想だよね。

309 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 17:01:46.00 ID:BNIyjDlg0.net

>>306
ちゃうで
そのカクカクグラにすらついていけんトコが
安易な2Dで携帯機に逃げた
最初のウチは良かったけど
その内携帯機の性能すら上がったから
どうしようもないとこがボロボロ出てきた

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 22:46:53.54 ID:mpMVV18F0.net

>>22
それはポリゴンのFF7の頃から既に言われていて、その後の3Dにはっても衰退したってことはないな。

301 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 16:07:34.12 ID:rJK3VvQy0.net

5chは任天堂とセガにプラス補正する輩が多いから公平な論議が出来ないよ>>1
当時リアルではN64とエロゲハードセガサターンが負けてプレステが勝利したんだから
事実を認めないと() 5chは金を出さない奴(ゲハのこどおじ)ほど声が大きいからね
シレン2の為にN64本体買ったけどマリオ64や時オカが新品1500円で遊べて良かった()

初心会警察とエロゲ大好きセガ信者が来る!()

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:40:01.94 ID:lmP/Xap90.net

月風魔伝の最新版のグラフィックはすごい
昔PCエンジンでショボい絵でやった経験あるからびっくりした

252 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 09:21:27.54 ID:m5M/dnx/0.net

>>229
そういや”KING’S FIELD”で初めてゲーム酔いしたわ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 04:05:57.70 ID:Cs+pFuLO0.net

>>136
背景とかの描写は、皆スゲースゲーって言って
クラウドはなんやこいつって感じだった
スゲー背景に、カクカクの2等身ポリゴンキャラが違和感しかなかったな
敵の方は何故かポリゴン表現にスゲーって思った記憶

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 02:19:24.25 ID:vHKVRKxY0.net

PS1セガサターンからPS2までって全体的に映像が薄暗くて現代基準だとホラーみたいになってるよね
明るいドラクエ11視たあとドラクエ8とかの映像視ると雰囲気がホラーだもの
ドラクエ3とかスーファミのドットの方が現代基準でも問題なく明るく楽しめる

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:10:41.99 ID:QYdrE7YX0.net

昔のゲームは音楽が良かった
最近のゲームのBGMは適当だな
ダクソ1以降もダメだな

245 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 08:31:47.28 ID:qDQA2M960.net

初期の3Dは当時ガキだった俺も酷いと思ったからねえ
これなら2Dでいいじゃんと

305 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 16:28:12.85 ID:pb4bp+ZA0.net

別にPSもサターンもスーファミより強力なスプライト処理できるけどな

264 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 10:09:25.39 ID:NbHyV+6K0.net

方向音痴で3Dゲームは苦手だわ
上から見下ろしバージョンのFFも出して欲しい

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 00:09:15.07 ID:cP4fTRLP0.net

>>26
これだな
ドリキャス版「ソウルキャリバー」がアーケード版より綺麗でこれでようやく「所詮、家庭用機」の垣根がなくなった

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 00:19:50.35 ID:MAqqW2XG0.net

PJCT(PUBG大会)2次会
加藤純一×スタヌ×もこう

『まだ寝ないAPEX LEGENDS、
CRCスクリムに参加する』
(22:41〜放送開始)

htts://
www.twitch.tv/kato_junichi0817

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 00:55:46.35 .net

>>22
それは解る
ドラクエは1が一番おもしろかった
世界の中に入り込んでた

238 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 08:17:11.65 ID:lkXi+Mvt0.net

友人はPSでリッジする中で私だけサターンでデイトーナー聞きながら周回コースを回っていました

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 23:16:18.40 ID:YACiQAv70.net

普通にファミコンって面白いんだよな
ゲームはグラフィックじゃねーわ
ゲームは間違った方向に進化した

227 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 07:58:08.92 ID:on7SCnIK0.net

>>221
そんな事はない、成熟期を超えて以降の業界は
完成されて伝統文化になっていく

漫画や音楽は2000年くらいのを今見ても面白い

映画、ドラマ、アニメは2010年頃に転換期があったので
これ以前のは微妙かも

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS