【フジテレビ】「近年稀にみる名作」ドラマが再放送 ネット号泣「やばい」「支度が進まない」「ガチ泣きしとる」 [冬月記者★]

広告

1 :冬月記者 ★:2025/03/12(水) 21:18:24.80 ID:Rhy9r1dn9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5791263b570ebf0b154da52e48c77736b561a0

「近年稀にみる名作」ドラマが再放送 ネット号泣「やばい」「支度が進まない」「ガチ泣きしとる」

 2022年に放送されたフジテレビ系連続ドラマ「silent」の再放送(関東ローカル)が11日から始まった。

 同作は、川口春奈演じるヒロインの青羽紬が、本気で愛するも別れることになった高校時代の恋人・佐倉想(目黒蓮)と8年の時を経て再会し、待ち受ける現実と向き合っていくラブストーリー。

 12日に放送された第2、3話では、想の耳が聞こえなくなった経緯や8年前の紬との別れ、偶然再会を果たした2人の距離が近づく様子が描かれた。

 ネットは「再放送見てまた泣いてる」「ガチ泣きしとる」「何度見ても涙が止まらない…」「昨日からsilent再放送してて、仕事前に大号泣してるから普通に腫れた目で仕事してるからやばいやつになってる」と号泣。

 また「近年稀にみる名作ドラマだったなぁ」「見入っちゃって支度が進まない。このBGM懐かしい泣ける」「もう今日なんて、silent再放送見るために全部の用事を午前に済ませてしまっている」「関西でもsilentを再放送お願いします」という声もあった。

35 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:06:24.12 ID:eVxqEu/V0.net

>>16
同じお涙頂戴恋愛ものをアニメでやるだけで陰キャは絶賛するのに何が違うんだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:50:35.68 ID:fMlzH5f+0.net

まだ潰れないの?

84 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:37:05.30 ID:/uiiHf2r0.net

>>64
あまり知られてないが昼ドラで大映ドラマやってた。
「聞かせてよ愛の言葉を」というタイトル。

大映ドラマブームが終わって、かなり経ってから放送してた昼ドラ。

伊藤かづえと松村雄基が主演で主題歌が和田アキ子。かなり面白かった記憶ある。

98 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 02:13:18.24 ID:Z+VgTMjI0.net

>>77
Snow Manには固定ファンがいるぞ
原爆を嘲笑ったシャツを着てジャニーズ公式PVに出演してたのが理由かと思われる

127 :名無しさん@恐縮です:2025/03/15(土) 20:33:31.02 ID:seTZZscN0.net

このドラマは嫌なところも多かったがまあまあ面白かったかな
まあ屈折してたり繊細すぎてまどろっこしいかも

90 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:58:25.02 ID:IL3LEHq50.net

>>83
福原遥は?

93 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 01:30:18.39 ID:147gynPN0.net

>>40
夏帆だけ際立ってたね
他の役者は…

52 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:28:57.60 ID:jgq945t20.net

ドラマのTBS、バラエティのフジって時代があってだな…
ドラマ再放送なら「当時のまま放送します」の注釈入れときゃリピーターも初見もぞういう意識で視るだろけど
当時なら許されてたバラエティのコンプラ具合は注釈入れても受け入れない人多そう

76 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:18:42.96 ID:UbxjiyZW0.net

>>47
あー喜多喜男見てえわ
最終回不覚にも泣いたんよ

19 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:40:35.33 ID:E4tcVlP50.net

なんか韓国が好きそうなドラマやな
寒流見るようなのを引っ張りたいって感じなんかな

43 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:21:13.77 ID:Lz8ScwuT0.net

目黒蓮がいまひとつイケメンに見えない

78 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:28:14.78 ID:rsxlDCo/0.net

レガシーチャンネルとしたほうが視聴率良いんじゃないの

91 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 01:06:54.93 ID:irLc/Ili0.net

リーガルハイやってくれたらフジテレビを許す

34 ::2025/03/12(水) 22:01:28.20 ID:YmEtyTyk0.net

>>9
こないだやったばっかじゃん!
リアルタイムで面白いと思ってたけど今見るといろいろ変だった

72 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:44:58.20 ID:xR24UEio0.net

幼少期からほとんどドラマを見てこなかったから、世間の人たちはよくサブスク入ってまでドラマ見ようとするよなと思ってしまう
これも退屈で5分も見なかった
YouTubeやスポーツは延々と見れるのにドラマだと頭疲れるんだよな

そんな自分でも結婚できない男だけは何度も見れるんだけどね

69 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:26:57.52 ID:jf8wypmI0.net

>>3
これ。障害者設定使わなきゃドラマ作れないのが情けない

112 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 08:18:17.78 ID:xP33jwDE0.net

こんなのが名作に上がるくらい
他にまともなのが無いんだな

62 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:03:19.42 ID:S9qQTTUx0.net

もうこの際流しにくいもの再放送すればいいよ

117 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 11:18:23.45 ID:+nlu+Mvj0.net

名作っていうから何かと思ったら

7 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:21:33.84 ID:am9rHWSJ0.net

>>3
どれ系?

75 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:13:14.32 ID:YCOu8bdO0.net

>>9
まあ主題歌流れた瞬間は爽快やろな

67 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:23:19.19 ID:43VplTQf0.net

1番泣けるのは夏帆ちゃんがメインの第6話

94 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 01:45:18.37 ID:tfQpYvFh0.net

しゃべらない方が合ってるってこと?

123 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 19:30:08.64 ID:yWKHjhlv0.net

>>109
場面があんまり変わらないから撮影はかなり安いよな

15 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:29:40.67 ID:5C0oiwvX0.net

>>9
織田裕二ならお金がないっ!を放送した方が嬉しい
振り返ればーは白い巨塔の平成版みたいな模倣ぽさあったから

39 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:14:30.77 ID:9AMurvp50.net

>>5
古畑のリメイクなんかやるよりその方がよっぽどいいだろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:29:01.66 ID:kc/gUKg80.net

再放送に寄生してるだけのオールドメディアオワコン
だれもてれびをみないTBS

51 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:28:29.84 ID:9Dk2y8ra0.net

早朝のMXの懐かしのドラマ枠良い時がある
あとTVKも

それぐらい昔のやってくれたら面白いのにな、バブル前、バブル後位の

68 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:23:57.87 ID:WJZuBAxY0.net

>>64
朝早いのに実況スレにソコソコ人がいる

10 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:27:02.03 ID:3arQhgDP0.net

あうあうドラマはキモいから要らんわ

97 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 02:08:45.16 ID:Z+VgTMjI0.net

みなしごハッチかと思ったらヘタクソジャニーズかよ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:42:17.89 ID:XG6Lx0630.net

途中までは面白かった
後半は突っ込むために見てた
話的にはつまんな

18 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:34:09.78 ID:hxkyrO/d0.net

>>3
見たこと無いけどどんなドラマなん?

80 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:30:41.74 ID:ZmmiQtMq0.net

昼間の再放送って夜の番組の宣伝がL字やテロップで入って興ざめな上、CM増やすためにカットしてあったりで見る気もしない。

74 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:58:49.16 ID:5M1AnFIF0.net

>>9
今となっては映像が古すぎるしノリも寒い
病院の廊下で喫煙シーンとか今じゃありえない描写もあるし

71 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 23:37:13.34 ID:e7els1r60.net

これ見てたけど何がそんなにいいのかわからない

99 :dongri!:2025/03/13(木) 03:16:12.25 ID:73NPCsbB0.net

スレ読むと声が出なくなって身振り手振りで想いを伝える感じかな?

3 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:20:24.31 ID:tHwaG1Lo0.net

これ系のドラマ増えまくって
辟易してる

59 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:42:48.60 ID:1ZWgE7xI0.net

>>25
恋ノチカラよりはsilentの方がまだ良く出来てるわ
恋ノチカラはあんな会社とか急にヒット商品生まれるとかあり得ない

33 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:00:54.63 ID:oTT85vDM0.net

>>6
忖度っつーか演技やストーリーがクソでも(このドラマのことではない見たことないし)
一定の層は間違いなく見てくれるから局としては美味しいだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:31:52.33 ID:0KQE8YQS0.net

字幕見ないといけないから、ながら見出来ないのが痛いわ

24 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:46:57.26 ID:qnhqgjtA0.net

えっ
知らん

106 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 06:50:00.13 ID:3LHB3hBu0.net

またこのドラマの過剰な宣伝かよ

12 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 21:27:50.18 ID:w6tomzWU0.net

>>9
dvd持っとる

111 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 08:09:34.97 ID:/DjHAW5T0.net

>>103
フェミだしな

104 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 06:35:16.11 ID:5EWMUs8e0.net

午後ローの方がおもろい

107 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 06:52:23.16 ID:qZun1E9E0.net

テレ朝はレガッタを再放送してくれ

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:45:01.87 ID:e4wojAug0.net

韓国ドラマのリメイク?

55 :名無しさん@恐縮です:2025/03/12(水) 22:35:13.69 ID:luLSPQyc0.net

めーくんは正直もういいかなって

85 :名無しさん@恐縮です:2025/03/13(木) 00:44:59.36 ID:JN/9ipOX0.net

目黒な時点でなあ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS