【テレビ】ハイヒールMC「あさパラS!」3月末終了 放送29年の歴史に幕 [湛然★]

広告

1 :湛然 ★:2025/03/01(土) 05:54:40.71 ID:u5zd1/479.net
ハイヒールMC「あさパラS!」3月末終了 放送29年の歴史に幕
[2025年2月28日18時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502280000973.html

人気漫才コンビ「ハイヒール」が出演する読売テレビ「あさパラS」(土曜午前9時25分=関西ローカル)が、3月29日放送分をもって終了する。制作の読売テレビが2月28日夕、発表した。

芸能ニュース、話題ネタや、社会ニュースも取り上げ、ハイヒール・リンゴがメインMCを務めている同番組は、96年4月に、川合俊一をまじえた進行で「あさパラ!」のタイトルでスタート。21年に「あさパラS」としてリニューアルされ、今回、放送29年の歴史に終止符が打たれる。

同局は「番組開始当初からMCを務めていただいたハイヒール・リンゴさん、ハイヒール・モモコさんをはじめ、長らくMCを務めていただいた川合俊一さん、その他番組を盛り上げていただいた出演者の皆様方、そして毎週楽しみに番組をご覧いただき、支えてくださった視聴者の皆さまには心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました」とコメントした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

22 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 06:29:43.94 ID:Nohcoq2c0.net

>>20
関西人でさえ大阪万博が大コケすると思ってるくらいだからなぁ
チケットが全く売れていないとハッキリと数字に表れてるし

190 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 13:27:03.33 ID:erMjX7Av0.net

ときめきタイムリー好きやったわ、あはパラの前

171 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 11:25:42.86 ID:lQ9jABsE0.net

川合俊一って東京のテレビじゃ15年は出てないし干されたのか

87 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:37:29.10 ID:cfix3P8X0.net

>>31
東京て育ち悪そうだからな

あの大物芸人も事件起こすし

172 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 11:26:15.92 ID:5Mu3atAm0.net

>>167
大阪にも要らんわ
劇場だけ出とけ

59 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 07:43:52.67 ID:0OE2pOmF0.net

リンゴの頭の良さとモモコの頭の悪さがよくわかる番組だった

241 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 06:26:49.34 ID:IyA2QskB0.net

>>181
そのレスだけでおまえの思慮の浅さと程度の低さが読み取れるわ

194 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 14:36:15.28 ID:Gkrsrf790.net

大阪に15年程いた時あさパラはたまにしか見てなかったけどなるトモと土ダメはよく見てた 土ダメまだやってるんだな

29 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 06:44:18.96 ID:JlMfhRAT0.net

ハイヒールの降板は定年退職みたいなもんだな
関西のテレビは今やすよともこの番組がたくさんあって勢いがスゴい

227 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 04:54:38.07 ID:9yHjGt4I0.net

>>218
シューイチは中山秀征にちなんだタイトルだからそれは無いと思う

228 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 06:17:16.11 ID:IwOfx8sO0.net

>>80
相方が引退して無ければ今頃トゥナイトも
ハイヒールみたいな感じで関西の顔になってたかも知れんよなあ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:30:24.65 ID:qrnfHbAE0.net

>>62
番組見たことある?
アナウンス能力などではなく主軸で進行役なのにそれができてないって話

62 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:01:53.56 ID:6xSc8erN0.net

>>53
芸人にアナウンス能力を求めるのか

197 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 15:04:28.83 ID:NcyBeHuk0.net

この後の今田の番組やネトウヨ委員会にミヤネ屋もまだ残ってる
維新と読売テレビの癒着が酷すぎる

226 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 04:34:36.89 ID:XRMbM4Zj0.net

>>221
完全に同意見

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:36:46.39 ID:9PUwjoHg0.net

老化がひどい

138 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:35:55.42 ID:vQ7FEyGE0.net

制作費の削減をしたいのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:53:36.48 ID:hwDlZtvl0.net

みんな東京に行ってまう

189 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 13:01:48.16 ID:8R+4p+ep0.net

ゴミ維新と反社吉本のコラボ

120 ::2025/03/01(土) 09:13:00.59 ID:+IBfRg/c0.net

>>118
在阪 準キー局制作の全国ネット番組は実質的には各局の東京支社制作だね
大阪で視聴率が高くても東京で視聴率が低いとスポンサーが付かないから右に倣えでこうなってしまった
例外は土曜朝のワイドショー(テレビ大阪を除く)、新婚さん いらっしゃい!(ABC)位だな

それに在阪 準キー局は番組予算がキー局より圧倒的に不足している
だからローカル番組のセットはみすぼらしいし、金が無いのが素人から見ても分かる

仁鶴、文枝(三枝)、可朝が司会を務めた在阪 準キー局制作の全国ネット番組を放送していた頃と現在では置かれている立場や諸条件が違うよ

137 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:32:55.34 ID:EKesnBpC0.net

制作費抑えるのにギャラの高い川合俊一を切ったが、今やハイヒールも高ギャラになってるという

173 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 11:31:06.37 ID:cFyO6daT0.net

s://i.imgur.com/ebnk3bi.jpg 

26 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 06:41:25.00 ID:RybqJ+7u0.net

吉本芸人による維新応援番組逝ったか
在阪のネトウヨ番組は委員会と正義のミカタだけになった

10 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 06:05:10.93 ID:PeaGGkwN0.net

顔面が見るに堪えない

209 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:52:02.12 ID:olffKQ++0.net

>>208
闇営業の時に上層部に反目したのと左翼はみんな干されてるがな

99 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:43:57.69 ID:SsDGwKiw0.net

>>90
とれたては静岡県から九州までネット局がそこそこあるね。
全国ネットになるはなしがあったけど一旦見送りになったな

53 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 07:27:36.75 ID:qrnfHbAE0.net

この番組終わるのって読売テレビが中京テレビとか日テレ系列の地方局と統合?みたいなのされるから番組編成上終了なんでしょ
まぁどっちにしろここ数年のリンゴの進行はひどかったからなあ
読み間違え、訂正されても無視、吃音かと思うようなつっかえ、滑舌悪い等々でただの早口なだけだったから

107 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:53:01.07 ID:Iqsyzotv0.net

ブラマヨ吉田出演回だけ見てるな
大してボケるチャンス回る訳でもないけど

109 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:54:04.98 ID:SsDGwKiw0.net

>>104
今回は全国ネットのウェークアップも終了してこれになる
https://www.ntv.co.jp/shu-ichi/articles/58363jzqvb96xu84pgz.html

158 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 10:53:41.97 ID:+6xra9Il0.net

最後に見た記憶があるのは高校生の頃だったのにまだやってたんか

196 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 14:55:53.21 ID:J+z3Ptx90.net

藤崎マーケットなんか頭パッカーンしたのによくやってたな

127 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:21:53.55 ID:IAoUY1Wv0.net

>>29
謎の上沼叩きを枠奪ってやすともに与える為だったみないな感じする

156 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 10:50:37.98 ID:2JlGJT1p0.net

桂軟膏のレギュラーが一つ減った

38 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 07:01:43.01 ID:/13Ml/cy0.net

やすともとなるみはどっちが格上なの

224 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 03:43:01.75 ID:cTGRQM5x0.net

やすとものいたって真剣です 
がハズレ回ばかりなので
ビーバップハイヒール!に戻して欲しい

40 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 07:07:20.88 ID:XeXbRAMc0.net

ビーバップでも見るか

74 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:24:50.72 ID:5D2BGVRC0.net

あさパラ→せやねん(かつみさゆりのコーナー)→タイガースのコーナー
を惰性で見る土曜朝の習慣が終わってしまうな

125 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:20:46.40 ID:ixnu5GN10.net

>>28
しかも個人情報抜かれまくって何に使われるかもわからない危険おかしてまでなw危険はメタンガスもあるし、近付きたくもないw

220 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 02:14:47.24 ID:PyLoSkw30.net

>>7
29年もやったなら普通は30年の区切りまでやるもんだしな

206 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:27:53.42 ID:6xAm0uef0.net

ハイヒールMC←ハイヒールモモコの略かと思った

236 ::2025/03/04(火) 03:18:18.84 ID:4IlaqW+20.net

高校生の時から視てました

77 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:26:27.88 ID:KLsrYaUM0.net

>>75
その中やったらやすともはまだ若く感じるわ

149 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 10:35:46.79 ID:6o9X8eu/0.net

>>109
全国ネット枠を日テレに乗っ取られた読売テレビは果たして納得してるのか?

193 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 14:23:48.52 ID:lCJowHSO0.net

維新オバサン、終了wwwwwww

184 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 12:15:27.82 ID:GKboud+g0.net

やすともは大物の子供だろ
コネです

67 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 08:15:36.46 ID:gonoM8710.net

リンゴが吉本芸人の不祥事庇う番組

150 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 10:36:18.15 ID:N0BAfLWu0.net

ハイヒール、やすとも、トミーズ、小藪、サブロー、シルク
こいつらうざい、出てる番組は見ない。

144 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 10:20:30.44 ID:oyJWaK7c0.net

りんごの発言が嫌いだから終わればいい

115 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:00:40.94 ID:m9QekHWc0.net

やすともも若くは無いよね

114 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 09:00:08.86 ID:copCq5+I0.net

関西の番組に多い
番組スタジオの内装がほぼ真っ白なのは見ててキツイので辞めて欲しい

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS