【サッカー】C・ロナウド40歳 驚異の肉体維持法「砂糖は取らず、睡眠は90分を5回」 [ゴアマガラ★]

広告

1 :ゴアマガラ ★:2025/02/08(土) 12:56:51.38 ID:95zwe4Kd9.net
 5日に40歳の誕生日を迎えたサウジアラビア1部アルナスルのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドの驚異の肉体維持法に、注目が集まっている。

 大台を迎えてもなお、高いレベルでのプレーを披露する大スターの秘密について、英国メディア「デーリー・メール」が特集した。

同メディアは「彼の成功の大部分は、日常生活と、彼の体のケア方法にかかっている」と指摘。週5日、1日4時間ジムにこもり、トレーニングを実行し「高強度インターバルトレーニング、スプリント、
サイクリングの組み合わせで、パートナーのジョージナ・ロドリゲスが彼に限界まで自分を追い込むように励ましている」と伝えた。

 また食事も細心の注意を払っており、「砂糖や炭酸飲料は避ける。彼は鶏肉、魚、新鮮な野菜でエネルギーを補給し、ブラックコーヒーだけを飲む。アルコールもNGだ」と徹底管理。睡眠も「8時間寝るわけではない。
自分の体の自然なリズムを模倣するため、90分サイクルを5回に分けて眠り、量よりも質を優先する」と、独特の方法でコンディションを維持しているという。

 今なお、引き締まった肉体を誇るC・ロナウド。まだまだ快進撃が続きそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333225?page=1

484 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 20:13:06.85 ID:mZe+lWer0.net

糖分についても既に説明済み

ID変わったというのは
こどおじ引きこもりに君たちと違って雪の日でも誰かと会う用事があるから外に出ているという事なんだな
外出がイレギュラーの君たちにはまるで想像できないか笑

704 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 13:56:24.15 ID:EjI9ZjyH0.net

ヤクルトの3000M走1位のタイムがアビスパの最下位より遅かったから
恥ずかしくなってHPから記事削除した

99 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:26:43.04 ID:zzbjutyz0.net

ワイは3時間睡眠を2回だわ

108 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:30:39.85 ID:Ohwslocp0.net

>>102
もともとロナウドは持病あって15歳で心臓手術してるからな。以後ずっと医師の指導が入った生活してると思う

703 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 13:50:42.40 ID:Tmr1PL/G0.net

>>701
は?なに年齢分布とか
関係ない資料言ってるなよ
お前野球部やった事ないくせに
うちは野球の練習の横でサッカー部が練習してたがバットとボール使う練習以外は明らかに野球部の方が過酷だからな
夏の練習なんて水飲ませてもらえず反吐が出たわ
甘えんなよ

371 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:47:50.60 ID:bGG5/W/B0.net

>>361
バロンドール受賞回数
メッシ8回
ロナウド5回w

圧倒的な個の差だろ
頭クソ悪笑

222 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 14:33:41.18 ID:0MJfy4Mg0.net

サウジじゃなくて、せめてMLSかメキシコ行けばなあ

440 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 19:19:53.99 ID:3QWyap0L0.net

90分とか寝た気がしねぇだろ

768 :名無しさん@恐縮です:2025/02/10(月) 14:23:16.54 ID:NqMF9Mhz0.net

>>763
そういう事か
短時間で起きるようにしてるのではなく起きてしまうのか…

48 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:12:28.04 ID:OAgIry180.net

>>43
持久+スプリントの自転車競技だと定期的に炭水化物入れたほうがパフォーマンスあがるという結果が出てきてるらしいが
まあ当たり前といえば、当たり前だが

772 :名無しさん@恐縮です:2025/02/10(月) 16:54:03.54 ID:E2Km0H6r0.net

糖分は害悪って考え方までいくとマッスル北村みたいになんで

674 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 08:33:39.75 ID:MlvDpXD00.net

>>673
ストイックの極みみたいな男だから、
大豪邸とトレーニング設備とお手伝いさんと調理師雇うぐらいしか金使わないかと。

754 :名無しさん@恐縮です:2025/02/10(月) 00:25:50.24 ID:QrDe6TSC0.net

いや1/10ぐらい
トスバッチティング、ティーバッティング
シートノックとか
素振りは少しやるけどほとんど各自
練習で振る時間は短い

695 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 13:27:28.89 ID:Pdk9AZBY0.net

90分睡眠と言っても別にアラームを90分にセットして寝てるわけじゃないだろ

ずいぶん前に、腕につけるセンサーでレム睡眠とノンレム睡眠を識別し脳や心臓などに負担をかけない最適なタイミングで起こしてくれる装置が紹介されてたが、そういうのかさらに進化したモノを使って結果として1セットが90分になってるだけで

それよりも5セットをどれくらいの間隔で寝てるかの方が興味がある

大谷翔平は12時間寝る時も途中で1度起きて食事をとることもあるようだがクリロナは睡眠と睡眠の間はどのくらい空けてどんなことをしているのか

栄養素やクスリ(ヤバいやつじゃなく)が入眠後何十分で最も効率よく吸収される、みたいな理由で寝て起きて摂取してまた寝て…をくり返してるとか

711 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 16:52:15.60 ID:c8hKDwfQ0.net

ショートスリーパーは論外だけど
これは科学的にどうかは知らんな

58 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:15:22.83 ID:OvHaKRjb0.net

>>50
引退してから食べればいい

43 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:10:11.90 ID:oLl2FR2u0.net

砂糖炭水化物抜きはトッププロで実践してる人多いね結果出してるし

762 :名無しさん@恐縮です:2025/02/10(月) 08:32:40.57 ID:bwEfhJeG0.net

馬か鹿みたいな奴やなw>睡眠

37 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:08:35.14 ID:BKRHrXgf0.net

ナルシストなのが良い方向に出ている例
遊び人が多いブラジル人はオフ期間なるとすぐオーバーウェートになる

740 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 22:13:48.83 ID:go2SkmtJ0.net

見せ物だな

346 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:12:55.13 ID:Vy0FUYS20.net

人間辞めてる
生きてて面白いのか疑問

701 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 13:46:50.61 ID:2+pTgs7R0.net

>>689
アホ
違わねーよ
現役選手の年齢の偏差分布を調べろ
バカの脳内妄想はイラン

638 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 02:31:24.16 ID:KlhvEhNb0.net

>>634
5回は凄いな

676 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 08:38:11.19 ID:K8J31TM00.net

この人って胸筋が不自然にないけどそういう身体づくりをしてるのかな。

314 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 17:15:00.73 ID:wMptswmp0.net

俺とほぼ同じ食生活だな…

559 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 21:02:42.89 ID:k0o6NBDj0.net

仮眠はリフレッシュさせるし企業でもシエスタを取り入れてるところあるけど
ここまでキチキチよくやれるな。眠りにつけない時もあるだろうし

698 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 13:36:14.66 ID:8aTVfCYU0.net

>>669
投手の肩肘は消耗品だし野手は目がやられるから無理

678 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 09:21:54.15 ID:UfLP2+d20.net

試合で要介護になってる時点で肉体どうのこうの言ってもね

579 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 21:25:02.35 ID:0EthCom50.net

>>569
>>572
その人にまともなレスするだけ時間の無駄よ

614 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 22:43:55.95 ID:yLu8j9iO0.net

本格的に寝る前に1時間くらい仮眠とってるような感じなんだよ。
こたつに入ってたら寝てしまって起きたら1時間くらい経っててそれから歯を磨いて寝るんだけどこれって効率悪いのかな?

379 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:51:45.79 ID:gAobKnZp0.net

>>371
ドーピング回数
チビ:11~16歳までの期間ほぼ毎日自宅で太ももに注射
クリオナ:0回

悲しきドーピングスター信者よw

143 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:46:04.63 ID:e2RyLZXV0.net

砂糖を取らないって何を食ってるんだろう?米もパンもパスタも糖化するぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:47:57.77 ID:w8RL/w2b0.net

>>368自己レス訂正
メッシに比べて、だわ

491 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 20:16:54.97 ID:AXowfUm10.net

>>483
入眠までのタイムロスを考えた場合の損益分岐点は?
はい論破

548 ::2025/02/08(土) 20:54:25.94 ID:mZe+lWer0.net

まあアホは相手するのが時間の無駄だな
わざわざ損益分岐点なんて出すまでもなく非効率なのは容易にわかること
その都度入眠時間のタイムロスが発生する以上、おおよそノンレム睡眠が削られる蓋然性が高い
わざわざそこに突っ込む理由がない。
それだけで十分

低学歴乙

245 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 14:57:07.58 ID:mEM5OKOg0.net

>>229
馬鹿にしてんのかよ

367 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:46:32.46 ID:JrBK3t900.net

>>357
深い眠りは眠り始めですよ
90分経つと浅くなります
何言ってんのこの人

86 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:23:49.75 ID:P4Yb8r+F0.net

成長期の子供はこれすると背とか伸びないから真似するなよ

189 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 14:06:56.41 ID:yn3X7gVN0.net

>>17
コービーって最近の指標じゃ実は大したことないらしいな

345 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 18:09:47.49 ID:77s5K25k0.net

90分5回
タダの夜間頻尿だろw

604 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 22:19:05.53 ID:8Z3IewIr0.net

維持ゆーてもちゃんと老化はしてるしな
柔らかさが全然ないし

10 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 12:59:36.71 ID:79LyuGOg0.net

ボヌッチ「コーラうめええええええええ
    「ハイネケンうめええええええええ

91 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:24:30.88 ID:vKoR1cZC0.net

>>68
世界のトップアスリートにはそういう人もいる
テニスのジョコビッチは小麦を一切摂らない事で有名
グルテンが体調を悪くして精神力を乱していたからだ

321 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 17:29:58.35 ID:tnkRkWh/0.net

>>1
「90分を5回」
眠りが浅い、ただの年寄りじゃないのかね?

690 :名無しさん@恐縮です:2025/02/09(日) 12:24:49.91 ID:uncnCAD70.net

>>680 大谷は動けないゴミやぞ

前田大然 時速35.6キロメートル
伊東純也 時速34.1キロメートル
三笘 薫 時速34.0キロメートル
長谷部(37) 時速33.3キロメートル
~~~~~長谷部以下~~~~~
大谷翔平 時速30.8キロメートル

ちなみに周東佑京でさえ
37歳時の長谷部と大差ない33.4キロだってさ

436 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 19:17:52.44 ID:XRfmLFGa0.net

>>418
>>421
論破されすぎて逃げたん?

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 13:19:37.15 ID:hyOJFWo30.net

中途覚醒の不眠症で草

185 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 14:05:15.00 ID:+cHZN3eX0.net

さすがや

200 :名無しさん@恐縮です:2025/02/08(土) 14:16:41.03 ID:QT+AfIKz0.net

炭水化物摂らないと脳の栄養が足りないんじゃないの?

584 ::2025/02/08(土) 21:28:45.74 ID:mZe+lWer0.net

昔は甜菜糖とかもあるからな
白砂糖は貴重とされてた

高い食べ物ほど体に悪い
素食が良いというのはそーいうこと

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS