【MLB】佐々木朗希のドジャース最終面談、大谷翔平が同席! 大好物の寿司パーティー オーナー宅に職人招きおもてなし [冬月記者★]

広告

1 :冬月記者 ★:2025/01/20(月) 10:40:35.54 ID:ARy1ffAz9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ab7f1273a03b87e33bcd2d9bff3f3087ee2c4d

やっぱり大谷が同席!佐々木朗希のドジャース最終面談は大好物の寿司パーティー オーナー宅に職人招きおもてなし

 ロッテの佐々木朗希投手(23)がポスティングシステムを利用し、ドジャース入団を表明してから一夜明けた18日(日本時間19日)、米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」が20球団以上が参戦した争奪戦の舞台裏を詳報。

 14日のドジャースとの最終面談では、大谷翔平投手(30)も同席し、獲得に貢献していたことが判明した。また、朗希が各球団に出していた「宿題」の内容も明かされた。

 歴史的な争奪戦の結末を先に知っていたのは大谷だった。「ジ・アスレチック」によれば、朗希の代理人を務めるウルフ氏は17日朝、朗希自身のインスタグラムでドジャース入りを発表した後に各球団に結果を連絡する旨を通知していた―。

 だが、ド軍の球団幹部の元には、その投稿の数分前に“リーク”があった。「We got him(彼を獲得しました)」。“朗希獲り”のスクープをしたのは、大谷だった。

 チームの「最重要課題」クリアに尽力した。朗希は少なくとも8球団と行った1次面談では公平性を期すため、選手の同席を認めなかった。しかし、パドレス、ブルージェイズも含めた最終候補3球団との2度目は解禁。パドレスはダルビッシュ、マチャドらが参戦したと報じられた。

 ドジャースとの最終交渉は14日、世界一軍団総動員で行われたことも判明。大谷の他にもベッツ、フリーマンらスター選手が参加。

 ドジャースタジアムが改修中だったため、共同オーナーのピーター・グーバー氏の自宅で夕食会として開催された。「リラックスした雰囲気を目指すため」に、すし職人を招き佐々木の大好物が振る舞われ、最大級にもてなされた。

 出席していない選手からのメッセージ動画も流され、チームでの生活やメリットなど熱意が伝えられた。関係者が「大谷が佐々木獲得への“バス”を運転していた」と例え、主導的な役割を担っていた。

 「宿題」の中身も判明した。昨年12月の1次面談。当時、ウルフ代理人から朗希が課した「宿題」の存在が明かされていたが、「(昨季は)自分の球速がなぜ落ちたのか」と各球団に分析を求めていたという。

 最速165キロを誇る剛腕だが、プロ入りから上昇していた直球の平均球速は23年は約159キロとなっていたが、昨季は3キロほど低下していた。

 「世界一の投手」を目指す右腕はやはり直球にこだわり、メジャーでも改善していく意向であることが分かる内容で、この宿題に「賢いやり方」「非常に思慮深い」と関係者もうならされた。

 今後、マイナー契約でもメジャー出場は可能だが、今季から3年間はメジャー最低年俸でのプレーとなる方向だ。

 一方、ドジャースの地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」は「大谷はエンゼルスでの6年で4000万ドル(約62億5000万円)弱を獲得。

 佐々木が期待に応えれば、同じ額を稼ぐ可能性がある」。まだ発展途上の令和の怪物。自らの信念で選んだド軍で成長を重ねていく。

381 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 23:50:56.32 ID:cfLWyUja0.net

大谷は東北人で震災経験してるから朗希にも優しいのかもしれないがこういう交渉は正直筋金入り野球ファンほど冷めるんだわ

416 :名無しさん@恐縮です:2025/01/22(水) 11:26:09.96 ID:0aJmUEX30.net

>>415
それはない
片岡も若年性のアルツハイマーか?
言ってることがやばいだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:25:37.44 ID:QqGvsRJV0.net

>>142
2回目だから先輩の勧誘が良くなる意味が分かん無くね?
ああそうかってならんのよ

235 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 13:44:47.32 ID:BfpKbRT+0.net

招かれた職人がカルフォルニアロールとか出してたら笑う

18 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:45:52.54 ID:dB4u8DIU0.net

>>1
ローテーションを守るためには何をしたら良いかの宿題はなかったんかな

中4日なんか無理だろ…5日だって怪しい

143 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:05:05.83 ID:AWAUsICR0.net

邪悪球団

87 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:17:22.97 ID:K1i4IOWA0.net

>>77
大谷はいざとなったら冷淡だと思うのよね
大谷の態度次第でその辺は明らかになると思うけど

71 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:11:01.56 ID:NA/p+Tce0.net

寿司食いたい

352 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 19:16:21.59 ID:cQ/zCZvM0.net

選手同席はNGって話じゃなかったか?

289 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 15:56:01.41 ID:7r1nzWvi0.net

>>280
山本のときにも同席してたじゃん

332 ::2025/01/20(月) 18:00:33.49 ID:1jL/Lgdd0.net

こんなに歓迎されたら
この後生け贄にされそうな不安を抱く自分は小心者

219 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 13:11:11.45 ID:19AHg7xq0.net

GM大谷有能すぎるわ
GMレブロンとの差よ

295 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 16:25:20.39 ID:tcN1OG6j0.net

この時期なら宮古で真鱈の寿司が食べられるんだよな
いずれ大船渡と陸前高田と宮古あたりで食べ歩きするわ

その前に山本由伸の備前市でカキオコ食べたい
去年と一昨年は花巻で食べ歩きした

374 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 21:38:44.13 ID:QLswR2B40.net

>>1
あれ?メジャーリーガーの同席禁止令出してなかった?

131 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:56:59.21 ID:DSA/VSIP0.net

俺はこういうのでアンチドジャースになったから丁度良いわ
バドレスみたいな悪童っぽいチームを余計に応援したくなる
本当の悪童はドジャースだからな

322 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 17:33:52.50 ID:DlhwbIK30.net

>>320
おまえよりは好かれてるぞたぶんw

36 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:55:13.14 ID:hrR6B0kO0.net

同郷だっけ

104 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:29:46.51 ID:6Zz/BLq90.net

山火事で住民や消防隊等大変な状況で
寿司パーティとは

412 :名無しさん@恐縮です:2025/01/22(水) 02:17:40.10 ID:TxGMXOVG0.net

>>394
フィラデルフィアとか行っちゃ駄目だよ
◎されるよ?

109 ::2025/01/20(月) 11:34:47.82 ID:/BnkaHqs0.net

>>107
大谷の投手はめちゃくちゃ休んでるやろ

10 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:43:45.64 ID:Do2uMeek0.net

金持ちは腹立つよなあ
負け組m9(^Д^)プギャーとか思ってんだろうな

386 :名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 02:20:59.53 ID:dLwF8kK30.net

>>382
おまえヤンキースの補強知らないのバレバレだぞw

64 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:07:44.65 ID:W0tC163S0.net

出来レースか
選手の同席は断ったんじゃねえのかよ
気持ち悪い事やってんなあこいつら

213 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 13:06:41.71 ID:T+U0LKEQ0.net

ドジャースずるいぞってイメージがついてしまうな

48 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:58:33.61 ID:XKzkk2mb0.net

ドジャースにようこそ佐々木君

344 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 18:41:33.22 ID:daxKtOLj0.net

アンチよ。
希は少なくとも8球団と行った1次面談では公平性を期すため、選手の同席を認めなかった。しかし、パドレス、ブルージェイズも含めた最終候補3球団との2度目は解禁。パドレスはダルビッシュ、マチャドらが参戦したと報じられた。

304 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 16:51:25.92 ID:jidaOIyg0.net

野球選手は好きに何でも食べられるから他のスポーツをやってる人から見たら羨ましいよね

102 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:27:49.59 ID:YpMJTcwr0.net

この最終面談、自分も同席していました
あまりの寿司の美味さにあんまり話を聞いていなかったので、後で翔平から「we got him」とLINEが届いて獲得に気づきましたw
特に美味しかったのはサーモンとうなぎでしたが、とにかく炙ったらどれでも美味しいですねw
後半は「炙りで!」と何度言ったかわかりません
翔平も苦笑いしていましたw

303 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 16:48:35.72 ID:tcN1OG6j0.net

大谷の同級生が「大谷はジャイアン」って言ってたな
ガキ大将だから歳下の後輩はウェルカムなんだろ

菊池雄星は3歳上だからかぶらなくて嫌われてないな

391 :名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 05:46:23.05 ID:PSveDpzS0.net

韓国系アメリカ人と韓国人の野手がいるから、投手3人じゃ日本人率が足りないくらいだろ
大谷が打者で出ても総出場時間で韓国系に負けるわ

148 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:06:15.55 ID:GMj2R8AM0.net

DHの分際で投手の獲得に同席すんなよ

420 :名無しさん@恐縮です:2025/01/23(木) 19:50:17.69 ID:eNxpuC0b0.net

俺が書いた>>102結構自信作だったんだけど
レスついてないのちょっとショック😭

205 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:46:30.24 ID:4Yu+rkvj0.net

この各球団が分析した原因と対策を参考にして、ドジャースでプレーするわけだね?
落選した球団は、ただただ佐々木側に情報提供しただけだと言うことだね?

273 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 15:04:31.63 ID:XJQcc4MG0.net

>>263
省エネピッチング

419 :名無しさん@恐縮です:2025/01/23(木) 19:17:08.55 ID:0MOZ7XhQ0.net

吉本坂マサルコって知ってる?

255 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 14:22:31.03 ID:YExR/jEB0.net

金で物言わせてプロ野球つまんなくしたかつての巨人みたい

112 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:37:42.41 ID:DCOT2n6J0.net

>>109
でも打者として、ずっと出場してるからな

97 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:24:27.11 ID:AF95nskY0.net

>>91
パドレスのダルビッシュも佐々木朗希囲いたい気持ちが強すぎるから同じ事してたぞ

パドレスのダルビッシュもマチャド等の主力選手率いて2度目の面談時に佐々木朗希歓迎会やったぞ

225 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 13:19:32.45 ID:19AHg7xq0.net

>>205
そうだね
佐々木は自分の価値がよく分かってて立ち回り上手いわ
6Mで100マイル投げれる投手だからな
各チームは獲得できなかったとしても精一杯の努力をするだろう

341 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 18:27:06.41 ID:CQPDJP6b0.net

>>20
一平ちゃんのトーチャン呼んだんじゃね?

75 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 11:11:57.92 ID:LR1PAHL90.net

電通のセッティングかな?
ところで佐々木の母ちゃんも一緒に渡米するのかしら?

397 :名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 09:33:17.75 ID:ZJY2Wpls0.net

山本由伸と佐々木朗希は
電通と直接契約してサポートマネジメントをされてる
山本佐々木(電通)にとって大谷は利用して踏み台にして潰す存在

27 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:50:46.35 ID:PpZNyYVu0.net

大谷が早速しつけにいったか

347 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 18:50:26.11 ID:H7sYrYWV0.net

宿題ってろうき自身の問題なんじゃない?

体力がないとか。
一年間投げ続けることができないとか。
その点の対応をどうすべきか、またトレーニング方法を教えてくれってこと?

211 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:57:28.86 ID:pZC9hvsA0.net

同席禁止って言ってたのにね

138 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:03:57.74 ID:DNWVV0Em0.net

>>136
それで成長できるのは語学力だけ
語学が自分の仕事に絶対必要なら大事だけど
野球選手は野球が上手ければそれでいい
語学に費やす時間や労力はリソースの無駄

41 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 10:56:17.39 ID:XCtB8BTc0.net

>最終候補3球団との2度目は解禁。パドレスはダルビッシュ、マチャドらが参戦したと報じられた。

ダルビッシュ、マチャドらの立場がないな。
人間関係にひびはいらなきゃいいけど。

182 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:23:37.16 ID:IJv3iDE40.net

所詮チョン企業のロッテじゃここまではできない
お前らおつかれーw

147 :名無しさん@恐縮です:2025/01/20(月) 12:06:06.14 ID:tnJ4Ixg40.net

オオタニサーン

390 :名無しさん@恐縮です:2025/01/21(火) 05:11:50.79 ID:K6KBzf8j0.net

中居正広なんか関係ねぇよ

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS