【音楽/書籍】特集「昭和歌謡ベスト・ソングス100 [1970年代編]」 『ミュージック・マガジン7月号』発売 [muffin★]

広告

1 :muffin ★:2021/06/12(土) 22:21:47.38 ID:CAP_USER9.net
https://amass.jp/147991/

『ミュージック・マガジン7月号』の特集は「昭和歌謡ベスト・ソングス100 [1970年代編]」。70年代の歌謡曲について、評論家/ミュージシャンの投票によるランキング形式で、改めてその魅力を掘り下げる。表紙・インタビューは70年代〜90年代の歌謡曲のカヴァー・アルバムをリリースする女優/歌手の上白石萌音。6月18日発売

【特集】 昭和歌謡ベスト・ソングス100 [1970年代編]

昨年10月、歌謡曲を代表する作/編曲家の筒美京平が亡くなったニュースは大きく報じられ、本誌昨年12月号の追悼特集も多くの反響を呼んだ。筒美作品に限らず、昭和の歌謡曲は現在でも世代を問わずカヴァーされ、変わらぬ人気を誇っている。そんな歌謡曲へのリスペクトを公言する一人である女優/歌手の上白石萌音が、70年代、80〜90年代の歌謡曲のカヴァー・アルバム2部作をリリースする。今回はそれを機に、70年代の歌謡曲について、評論家/ミュージシャンの投票によるランキング形式で、改めてその魅力を掘り下げたい。

■ 上白石萌音インタヴュー〜昭和・平成ポップスのカヴァー集(原田和典)
■ 昭和歌謡ベスト・ソングス100 [1970年代編](天辰保文、石川真男、今井智子、大谷隆之、岡村詩野、小川真一、小倉エージ、小野島大、北中正和、栗本斉、小山守、近藤康太郎、柴崎祐二、鈴木啓之、高岡洋詞、高橋修、名小路浩志郎、野沢あぐむ、萩原健太、原田和典、半田健人、廣川裕、馬飼野元宏、町あかり、松永良平、松村洋、松山晋也、宮子和眞、宗像明将、安田謙一、山本幸洋、湯浅学、渡辺亨、久保太郎)
■ 101〜200位のリスト
■ 選者のリストと総評
全文はソースをご覧ください

96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:44:20.91 ID:3GZk3S6r0.net

古賀メロディは歌謡曲に入るんか?

19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:51:42.69 ID:7tvlX3mH0.net

>>15
お前が今流行ってる曲を知らないだけ
【 Snail’s House 】もお前は知らねえだろ?
今やギター弾きもこーゆーのをcoverしてる時代なの

https://youtu.be/UPxMd_rCpxI

120 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 11:32:31.95 ID:0JDgR8jW0.net

ハチのムサシは死んだのさも入るかな?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:56:20.26 ID:mmKKb36q0.net

半田健人 もうこっちの専門家で食っとるな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:08:51.17 ID:ipby9iSX0.net

上白石ブスはいらん

119 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 10:58:19.20 ID:qE00qOYq0.net

70年代上位に沢田研二が入ってないとかありえない

83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:17:28.82 ID:3TMB2IwC0.net

>>78
https://www.youtube.com/watch?v=WviDlKQIfO0
おまえ後ろのギターのおっさんだろ
女の子を騙して何やってんだ
そのうち通報されるぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:54:58.74 ID:2nqvkRDC0.net

>>69

5ちゃんねるをプロモーションの場にしてるだろ そういうことか

151 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 16:14:17.18 ID:tocx4z5A0.net

昔は今みたく特定の層しか知らない、とかそれ程無かったよね

13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:42:19.52 ID:Y+rc40100.net

昭和かよ!

140 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 03:46:31.78 ID:I0tagC9J0.net

>>1
1970年代ならばこの辺やろ
1969年末「嘆きのボイン」
1972年「さなえちゃん」
1972年「ガッチャマンの歌」
1974年「何かが海をやってくる」
1976年「夢で逢えたら」
1977年「哀愁トゥナイト」
1978年「雨に泣いてる…」
1978年「東風」
1979年「イン・ザ・スペース」
1979年「そして電話のベルは」
1979年「三丁目の床屋は五分刈りしかでけへん」

137 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 21:25:48.22 ID:v6xBQvI90.net

>>135
名曲揃いだが、その並びだと異邦人だけちょっと落ちる気がする

139 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 03:17:26.32 ID:uLT/OnN80.net

ごり押しレコメンドはどこ行っても嫌がられるぞ
さらっとしてないからさ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 21:04:55.87 ID:J0a2Xws60.net

>>132
21世紀に入ってからその曲知って、欲しくなったんでコンピレーション(オムニバス)アルバム買った
企画モノの10枚セットだったんで10枚全部買った

107 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 01:09:39.04 ID:6FI2SSK1O.net

60年代からやれよ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:24:52.58 ID:cdiNK/IT0.net

>>1
ID:7tvlX3mH0
あっさりこわれたこぴぺばかw

86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:23:49.40 ID:U52Ib1qO0.net

解散、引退のために何としても1位になりたい、ならせたかったキャンディーズ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:50:31.80 ID:anLHU5xx0.net

山本リンダとフィンガー5だな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 18:28:55.12 ID:W8NO3THn0.net

>>128
まさかの時のスペインの宗教裁判

129 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 18:05:17.74 ID:owf311Vz0.net

俺は
イミテーションゴールド
謝肉祭
ロックンロールウィドウ
かな

2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:25:28.22 ID:/ml0yxpm0.net

タブレット純

18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:49:03.57 ID:2lMIHxte0.net

80年代なら買う@46歳

112 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 02:27:37.69 ID:P75Yswmw0.net

小川哲也の全日本歌謡選抜とかセーラのダイアトーンポップスベストテンとかは重要な情報源だった

68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:45:45.17 ID:HSEFEGDq0.net

>>49
じいさんの文は長い

89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:27:55.32 ID:Z+Bn16fz0.net

>>87
自分が尾崎紀世彦からの歌謡曲を語れば
この曲に行き着くかな、今は

尾崎紀世彦

星くず兄弟の伝説

星くず兄弟 月へ行く

https://youtu.be/jPan651rVMs

98 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:45:21.29 ID:mPtqmBh/O.net

歌謡曲ってのはシンガーソングライター(ニューミュージック)以外

93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:35:07.12 ID:QBFA4MsY0.net

>>81
それは、秋元康のキチガイロリコン犯罪者と、小室哲哉のせいだろ!!

147 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 04:37:07.88 ID:B5uyiRuk0.net

>>22
これはこれで良いんだよ
新しい流行りの音楽は新しい雑誌がやればいいだけ

それを偉そうに年寄りに新しい音楽をやれって言う奴は
頭がおかしい
若い世代にやれと言えよ
何を老人にやれと期待してんだよ
お前が勘違いなんだよ
年寄り世代はもうこれで良いんだよ
老人が演歌を楽しんだって何も悪くない

年寄りに要求するんじゃなくて
若い世代がガツンと新しい雑誌をバンバン売れよって話で
年寄りが目立たなくなるぐらいに出来ない若い世代の情け無さなんだよ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:46:14.78 ID:2nqvkRDC0.net

>>14
文句ばっか垂れてねえで おまえがいい曲作れよ
米津玄師も最近ではEDM取り入れたりして奮闘してるだろ
おまえもなんかやってみろ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:59:31.20 ID:2nqvkRDC0.net

>>19
一曲聴いてみた
だが俺の趣味じゃない
地に足が付いてないようなピコピコ音は受け付けない
YMOのように輪郭のある曲はぜんぜん聴けるんだがね
Snail’s Houseはなんか掴む部分が見当たらない
あくまでも一曲だけ聴いてみた

8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:38:55.49 ID:7tvlX3mH0.net

>>4
音楽に限らず最近のヒット商品みりゃ
消費の中心はかなり若い層とわかるよ

終末ボケ痴呆ゴミ老人なんて全く消費してないよ

21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:54:26.62 ID:AwBj1HbM0.net

昔ミュージックマガジン読んだとき
ソニックユースとか
グランジ特集だった

110 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 01:23:33.76 ID:kgqJ5i110.net

>>1
612 ID:7tvlX3mH0
613 ID:Z+Bn16fz0

17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:48:01.60 ID:7tvlX3mH0.net

>>15
いい曲、流行ってる曲は沢山ある
スマホもってもYOUTUBEとコピペしかできない
終末ボケ痴呆ゴミ老人ばかりの音楽業界人が知らないだけ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:46:47.90 ID:7tvlX3mH0.net

例えばさ
音楽業界の終末ボケ痴呆ゴミ老人連中は
なんで【 Snail’s House 】がこんな人気なのかもわからない

https://youtu.be/3nlSDxvt6JU

【 Snail’s House 】の名前すら知らないってのが大半の日本の音楽業界
終末ボケ痴呆ゴミ老人の集まりの音楽業界

51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:22:24.37 ID:cdiNK/IT0.net

>>8
w
そこまでドヤ顔で語れるなら >>1
具体的なソースあげてみ?w

70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:47:31.45 ID:wY7TdYp60.net

爺さん達が真っ赤になってるな

60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:27:51.34 ID:cdiNK/IT0.net

>>27
w
メンヘラキモヲタドヤ顔でイキッテテくさw >>1

124 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 12:23:08.20 ID:BJF12ioz0.net

加藤綾子、結婚記念
https://www.youtube.com/watch?v=o0bv7fa03OA

58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:25:48.20 ID:XcR0WqER0.net

音楽はオワコン
CDが売れない稼げない業界に才能は集まらない
配信なんて胴元のインフラ屋が儲かるだけでアーティストに益々金は回ってこない

音楽業界は日本経済のように衰退の一途

41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:16:35.67 ID:HSEFEGDq0.net

>>39
と5chというサイトで落書きするのとなにが違うのだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/06/14(月) 04:07:57.66 ID:GGgkMMemO.net

瀬戸の花嫁・ひと夏の経験・日曜日はストレンジャー・
リップスティック・やさしい悪魔・わな・よこはまたそがれ・さらば恋人
・私は忘れない・狼なんか怖くない・哀愁トゥナイト・失恋レストラン

100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:48:37.99 ID:6BP3X5950.net

>>38
わざわざ70年代編って入れてくれてるんだけど読めないのかなw

87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:25:18.26 ID:3TMB2IwC0.net

>>84
ちゃんとわかっているから自虐ネタに走る 哀れ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 22:40:13.62 ID:7tvlX3mH0.net

音楽業界自体が
もう時代についていけなくなった

48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:20:57.40 ID:cdiNK/IT0.net

>>1
中村とうよう
なつかしいわw

27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:00:48.02 ID:7tvlX3mH0.net

音楽媒体はテレビとYOUTUBEしか無いと思ってる
情弱終末ボケ痴呆ゴミ老人連中が歌謡曲を語るなら
せめて【 3776 MINANARO 】くらい聴いとけよ?

https://youtu.be/b_c5T_6TJQo
https://youtu.be/lgjTiSMLaOA

82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 00:16:55.18 ID:Z+Bn16fz0.net

>>77
じゃあ全く好きでもない尾崎紀世彦だが
尾崎紀世彦×近田春夫のこれ

https://youtu.be/nnZ6S5bEypM

「若者たちの心に響く歌の数々」
尾崎紀世彦ならこれだね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/12(土) 23:37:00.11 ID:ZpIW7ptq0.net

90年代に入って良いメロディーは枯渇したと実感したな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/06/13(日) 01:22:43.54 ID:jAT9mrkv0.net

>>106
宣伝絡みでしつこくYouTube貼るようなレスはとりあえずNG登録してあぼんすることにしてるわw

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告

人気記事

広告

RSS